水島KENのノンフィクション

オイラの生活で起こった何て事のない日常をこっそり暴露
ご連絡はカレンダー下のメッセージからお願いします

牛伏山

2022年06月23日 22時14分17秒 | 巨大構造物
時系列が前後して申し訳ない

群馬でのラリー観戦を終えて

帰宅する途中

何か山の頂上付近に城が見え

その周りにアンテナ群もある

でそんなこと思ってたとき

道端にあった

小さな牛伏山頂上→の標識

いったんスルーしたものの

気になって気になってしかたがなかったので

戻って頂上へアタック

対向車やり過ごすにも苦労する

お世辞にも良い道とは言いがたいけど

両脇に咲き誇る紫陽花を見つつ

峠道を上ると

到着

お城ふう展望台
高崎市HP 牛伏山自然公園

なかなかの眺め





何かアンテナが見える

東京電力の牛伏山無給電中継所

下からも見たかったけど

営業時間の関係(峠道のゲートが閉まる)で

急いで見て回る



この眺めが無料で見られる






アンテナ群

まずは

FM群馬 牛伏山送信所





その近くにあった



アンテナ

GP(グランドプレーン)?アンテナが4本と

その上にもアンテナがある

用途がいまいち解らん

ちょいと登って


麓でもすごく目立ってたアンテナ

これもよくわからなかったんだけど

財団法人移動無線センター系の

MCA制御局(牛伏山無線中継所・前橋制御局)

らしい

更にその上には



NHK-FMの送信所







満足