ヒゲGの田舎暮らし日記「自遊空間」

第2の新世界に飛び出したオヤジがくりひろげる苦悩と笑い、喜び、ボヤキをお届けします。(編集長のひとりごとver.2)

出窓の森

2012-06-23 18:39:07 | 鉢植え
我が家の出窓の鉢植えが大変なことになっている。

この家に引っ越してきてから育てた鉢植え。
もう、15年以上になる。
ホームセンターで買ってきたミニポットのアジアンタムとグリーンポトス。

グリーンポトスは伸びたら切ってあげて、液体肥料に浸した器に置いておくと根を出し(春から夏の時期が良)また小さなポットで育てて、これまでも何人かの知り合いにあげた。

           

アジアンタムの生命力は強い。
横にあった月下美人の鉢に胞子を飛ばし、そこからも株をつくって生えてきている。
2年前あまありにも大きくなり過ぎたため、株分け。
その別れた株も出窓で森のようになっている。

同僚に鉢をあげようかときいたら、みんなにことわられた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿