![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/d4eefc0af602cdb3c7804d45eddb71ef.jpg)
春まで出窓で葉を広げていたネジバナが枯れかけてしまいました。
どうも土が古くなって水はけが悪くなったようで、鉢植えの土を新しいのと入れ替えて外に出してやったら息をふきかえしたようです。
葉はほとんど枯れたのに、花芽を伸ばし咲きだしました。
自慢の山野草です。
みなさんはネジバナってご存知でしたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/b6b1e1c767c78e08b2dc170d23f3572a.jpg)
ネジのようにらせん状に可憐な花を次々と咲かせる不思議な花です。
と思ってたら…
ところが、先日。職場に近い処でネジバナを見つけました。
ちょうどこの頃が咲き頃で葉はほとんどなく、クローバーの間から土の中から花茎だけが飛び出して咲いていました。よく見るといたるところに見られ、この時期だけのようです。
ネジバナは花が咲く時、葉を落としているようです。
花は下の方から上に向かって咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/0c5b6632e11eb0c94ec7b4f305c6c32c.jpg)
やはり野草は生命力が強いです。
、
どうも土が古くなって水はけが悪くなったようで、鉢植えの土を新しいのと入れ替えて外に出してやったら息をふきかえしたようです。
葉はほとんど枯れたのに、花芽を伸ばし咲きだしました。
自慢の山野草です。
みなさんはネジバナってご存知でしたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/b6b1e1c767c78e08b2dc170d23f3572a.jpg)
ネジのようにらせん状に可憐な花を次々と咲かせる不思議な花です。
と思ってたら…
ところが、先日。職場に近い処でネジバナを見つけました。
ちょうどこの頃が咲き頃で葉はほとんどなく、クローバーの間から土の中から花茎だけが飛び出して咲いていました。よく見るといたるところに見られ、この時期だけのようです。
ネジバナは花が咲く時、葉を落としているようです。
花は下の方から上に向かって咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/0c5b6632e11eb0c94ec7b4f305c6c32c.jpg)
やはり野草は生命力が強いです。
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます