2月18日
また寒波の襲来で、日本海側の雪国では
今まで積もった上にまた雪で大変だ、
兵庫県豊岡では今年は28年ぶりの豪雪だという
近畿の中部や南部でも雪が舞った
此の辺りでも一時的に吹雪いたりした。
京都もかなり降ったらしく金閣寺も雪化粧したと報じられていた。
それで、雪化粧した金閣寺を久し振りに見たいし、
写したいので明日カミさんと行くことになった。
金閣寺(鹿苑寺) 2012-2-19
家を出るのが遅れて9時になってしまった、
JR京都駅で少し早いが昼食を済ましておくことにした。
バスに乗ったのは11時前だった。
そしてバスが進行中此の日は「全国車椅子駅伝」が開催されていて
バス行路の一部が競技コ-スになっていたらしく
五条通りの交差点で選手が通過する為一時通行止めに遭ってしまって
30分ほど待機した。
そんなこんなで金閣寺に着いたのがもう12時になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ac/a9a35b54e75692d0531aa39ae736ceed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/9efa97c4cd8546c3db8a3d6701337fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/73374236408ac432abe31dfff8ea430e.jpg)
金閣寺を見ると残念なことに屋根にはもう雪がなかった。
いい天気になったのと、到着が遅かったので雪が溶けて
日陰に少し残っているだけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/fc94bfbf273cbfffbdee7cc5e0db6bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/6161d86ca9c544fe38ebbd6da0d458e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/1b03c4facfa4ab362d8dbb5ba6c8d5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/71bc28cc1e8d810d1b18e6655d901da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/fa360f0321a0f3f76e3b7a58f257fa7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/c4eaec61900c27f8cb1b593a9b9732ef.jpg)
日陰の屋根に少し雪が残っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/3cc24756f200319c5e98bd8096c1eda5.jpg)
陸舟の松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/2df725508bfe0e798538d44857f53c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/9a0e6e76014a40233a9c93677b01b116.jpg)
京都タワ-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/c931c9caf951ecb0dc4d00b9e6f93996.jpg)
SONYα55 SIGMA18-50mmF2.8 MINOLTA70-210mmF3.5-4.5
また寒波の襲来で、日本海側の雪国では
今まで積もった上にまた雪で大変だ、
兵庫県豊岡では今年は28年ぶりの豪雪だという
近畿の中部や南部でも雪が舞った
此の辺りでも一時的に吹雪いたりした。
京都もかなり降ったらしく金閣寺も雪化粧したと報じられていた。
それで、雪化粧した金閣寺を久し振りに見たいし、
写したいので明日カミさんと行くことになった。
金閣寺(鹿苑寺) 2012-2-19
家を出るのが遅れて9時になってしまった、
JR京都駅で少し早いが昼食を済ましておくことにした。
バスに乗ったのは11時前だった。
そしてバスが進行中此の日は「全国車椅子駅伝」が開催されていて
バス行路の一部が競技コ-スになっていたらしく
五条通りの交差点で選手が通過する為一時通行止めに遭ってしまって
30分ほど待機した。
そんなこんなで金閣寺に着いたのがもう12時になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ac/a9a35b54e75692d0531aa39ae736ceed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/9efa97c4cd8546c3db8a3d6701337fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/73374236408ac432abe31dfff8ea430e.jpg)
金閣寺を見ると残念なことに屋根にはもう雪がなかった。
いい天気になったのと、到着が遅かったので雪が溶けて
日陰に少し残っているだけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/fc94bfbf273cbfffbdee7cc5e0db6bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/6161d86ca9c544fe38ebbd6da0d458e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/1b03c4facfa4ab362d8dbb5ba6c8d5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/71bc28cc1e8d810d1b18e6655d901da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/fa360f0321a0f3f76e3b7a58f257fa7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/c4eaec61900c27f8cb1b593a9b9732ef.jpg)
日陰の屋根に少し雪が残っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/3cc24756f200319c5e98bd8096c1eda5.jpg)
陸舟の松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/2df725508bfe0e798538d44857f53c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/9a0e6e76014a40233a9c93677b01b116.jpg)
京都タワ-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/c931c9caf951ecb0dc4d00b9e6f93996.jpg)
SONYα55 SIGMA18-50mmF2.8 MINOLTA70-210mmF3.5-4.5