くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

チョネさんブログ開設12周年&美形コンテスト結果発表

2022年11月26日 09時21分41秒 | プレ企画
チョネさんのブログ開設12周年のプレ企画が11/30から開催されます。
昨年見事に当選させて頂いたクリスマス恒例のプレ企画になります。
詳細は、チョネさんの「ブログ」をご覧下さい。

2022KLBの最後のイベント「美形コンテスト」の結果発表がありました。
私も参戦していましたが、4位に選んで頂きました。10票の投票、コメントを頂いた皆様ありがとうございました。
今年はセミ化や羽化不全ばかりでしたので率直に嬉しいです。
個体背景を少し紹介させていただきます。
く19-2-4(マツノ17-63×マツノ17-60)×マツノ19-12(マツノ17-25×マツノ17-57)からの83.5mmになります。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美形コンテスト投票中

2022年11月19日 06時15分27秒 | 日記
KLB美形コンテストの投票が開催中です。
投票の資格は特にありません。
どの個体もカッコいいすばらしい個体ばかり。
是非ご応募ください。
私も参戦しています。
詳しくはKLBのHPまで。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ババオウゴンオニ

2022年11月13日 07時55分19秒 | クワガタショップ
とあるショップさんでババオウゴンオニクワガタを見せてもらいました。オオクワ久留米マツノに絞ったブリードですが、いつか飼ってみたい種ですね。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLB美形コンテスト

2022年11月12日 19時42分26秒 | 日記
KLB美形コンテストは本日(11/12)が締め切りです。
応募されようと思っている方はお忘れなくご応募ください。
私も応募しており、楽しみにしています♪
応募詳細はこちらまで。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会(NF)

2022年11月06日 05時38分18秒 | オフ会
初の大阪で開催されたオフ会「NFin梅田2022」に参加してきました。
久しぶりの方や初めての方、多くの方とお話でき楽しかったです♪
主催くださったチョネさんありがとうございました。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロックくずし導入

2022年09月19日 06時32分24秒 | クワガタショップ
フジコンに行ってきました。
お目当てはずっと欲しいと思っていた菌糸詰めの強い味方「ブロックくずし」。


これまでふるいかけで対応してきましたら、作業が楽になる上、均一に菌糸が混ぜられます。
手詰めは継続ですが、次の菌糸詰めが楽しみになりました♪

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補強

2022年08月11日 09時42分05秒 | 21年松野
マツノインセクトから♀を補強しました。虫友さんの推薦で21年9番をチョイス。



【種親情報】
21年9番♀54mm
18-33♂87mm(15-19♂87mm×16-17♀55mm)×19-36♀57mm(17-43♂85mm×17-2♀55mm)

マツノインセクトさん、素晴らしい個体を提供頂き、ありがとうございました。
クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブト祭

2022年07月30日 09時28分04秒 | 採集
夏真っ盛りですね。
朝、少し山に入ってきました。
樹液もよく出ています。

どこもかしこもカブトのメスでいっぱい。カブト祭ですね。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し山に入ってきました。

2022年07月24日 11時33分28秒 | 採集
夏休みに入って、採集圧も高くなっていますね。
親子連れや採集家さんに会いました。
ネブト♀、豆ヒラタペア、カブト♀等に出会えました。
豆ヒラタは同じ洞から採れましたので、持ち帰ってブリードしてみようと思います。




クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採集

2022年06月25日 05時44分49秒 | 採集
今年初めての山に少し入ってきました。
蜜はまだ出始めッテ感じす。

ネブト、スジクワ、コクワと出会えました。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♀殺し

2022年06月02日 07時04分47秒 | 21年松野
今期は種ありを確認するため遅めのペアリング、産卵セットとなっていますが、♀殺しにあってしまいました。餌も切らさず、昨日まで仲良くしていたのに、昨年に続き2年連続です。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌糸詰め

2022年05月14日 21時45分21秒 | 21年松野
22年ブリードに向けて1本目の菌糸詰めを行いました。
LevinGを20ブロック、全て手作業のため、腰、手にきてます(笑)。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローバル大阪へ

2022年04月30日 22時30分32秒 | クワガタショップ
昨日割り出ししたヒラタクワガタ用の菌糸を求めてグローバル大阪さんへ行ってきました。
相変わらず綺麗に陳列されておられます。


ヒラタ用にはブナを主体としたWishAがよいとのことですので、4ブロックとタイペスト紙を購入しました。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラタクワガタ産卵セット

2022年04月29日 18時44分38秒 | ヒラタクワガタ
自己採集のヒラタからの累代の産卵セットを2セット組んでいます。
こちらはワイルド♂(21年7月17日川西採集)×WF1♀の産卵セット。産卵材ではなくマットに幼虫2頭と卵9個を産んでました。


更に産卵セットを組みなおしてもう少し採ろうと思います。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛹化し始めてます

2022年04月23日 16時01分06秒 | 21年松野
久々の投稿になりますが、クワ作業は抜かりなく行ってます。
蛹化が始まったようです。今年は暴れは少なく今のところ順調のようです。あとは完品羽化までいってくれることを願うばかりです。



クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする