くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

ヘラ男逝く

2015年11月09日 06時57分01秒 | 13年ヘラクレスヘラクレス
我が家ではオオクワメインの飼育ですが、オオカブトは、ヘラクレスヘラクレスを飼育しています。♀には先立たれたため、♂には「ヘラ男」と名付けて、余生をのんびりと過ごしてもらっていました。今朝、そのヘラ男が★となっていました。12月羽化でしたので、11ヵ月の間、色々と楽しませてもらいました。恐らくカブ系は今後飼育することはないと思いますが、子供の頃からの夢であるヘラクレスを飼育することができ、ヘラ男には感謝したいと思います。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワリウムならぬヘラリウム!

2015年06月06日 09時04分16秒 | 13年ヘラクレスヘラクレス
2年前に購入したクワリウムを出してみました。


「クワガタはすぐに隠れるからおもしろくなーい」との家族の要望に応えて(?)ヘラクレスを入れてみました。


居心地はいかがでしょうか。しばらく様子を見てみます。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラヘラ後食開始

2015年03月15日 17時46分32秒 | 13年ヘラクレスヘラクレス
12月に羽化したヘラヘラ♂が後食を開始しました。2カ月ちょっとかかりました。これから暖かくなると行動活発化するのか、楽しみです♪



クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増種(ヘラヘラ)

2015年01月12日 12時36分25秒 | 13年ヘラクレスヘラクレス
年末に蛹化したヘラクレスヘラクレスですが、温度管理を怠ったためか、羽化前に★になっていました。しかし、子供の頃に昆虫展の標本でしか見られなかった憧れの種への思いが、断ち切れず、増種しちゃいました。

本日届いたのは、


ヘラクレスヘラクレスグアドループ島CBF1の143mm雄。


観賞用のため、雄のみで雌の飼育予定はありません。しかし、雌がほしくなるのも時間の問題のような気が・・(汗)。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする