くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

菌糸詰め

2020年08月29日 09時43分03秒 | 20年松野
2本目交換に向けて菌糸を詰めました。
今年使う銘柄はLEVIN-G。微妙な温度管理ができない我が家ではオアシスとの差はあまりないことからこれに決めました。
10ブロックから1400ccが25本、800ccが4本取れました。ブロック10個で9,950円(送料、クール便代込で13,392円)、規制瓶で買えば19,808円ですので、約1万円の節約ですね(笑)。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農マル園芸に行ってきました!

2020年08月14日 15時43分39秒 | クワガタショップ
岡山県総社市にある農マル園芸さんに行ってきました。


目指すはカブクワコーナー。


用品などの品揃え抜群。


注目すべきは特選コーナー。


今回の一押しイチオシは今人気のババオウゴウオニ。


その他、ヘラクレスレイディ、採集品のノコギリ、ヒラタなどもエエですね。




今回は先日採集したヒラタ♀用の産一番をお買い上げ♪


インセクトフェアはコロナの影響で中止ですが、楽しかったです。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採集(川西某所)

2020年08月09日 02時37分03秒 | 採集
猛暑が続きますね。山に少し入ってきました。


ヒラタの尻が見えます。


34mmupと私の中ではまあまあのサイズです。初めての産地でもあり、類題飼育することにしました。


オオクワ(右、飼育品)と比べてこんな感じです。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする