追加産卵セットを組んでいた松野久留米の割出を行いました。
産卵材はこんな感じです。

21頭追加で採れ、完全にキャパオーバー(汗)

我が家の幼虫の投入方法をご紹介します。
菌糸に自作のもぐらくん2号で穴を開けます。

穴が崩れないよう、マルさんに教えて頂いたホルダー(百均で自作)を穴周辺に添えています。

親からの腸内細菌を移植するため、食痕を入れます(効果は不明)。

備忘メモ
マツノインセクト16-8♂82mm×16-7♀52wmm
18/4/22-29ペアリング
18/5/27-6/7産卵セット2回目(♀投入)
18/6/23割出
クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村
産卵材はこんな感じです。

21頭追加で採れ、完全にキャパオーバー(汗)

我が家の幼虫の投入方法をご紹介します。
菌糸に自作のもぐらくん2号で穴を開けます。

穴が崩れないよう、マルさんに教えて頂いたホルダー(百均で自作)を穴周辺に添えています。

親からの腸内細菌を移植するため、食痕を入れます(効果は不明)。

備忘メモ
マツノインセクト16-8♂82mm×16-7♀52wmm
18/4/22-29ペアリング
18/5/27-6/7産卵セット2回目(♀投入)
18/6/23割出


本日、3ライン目の割り出しを行いました。
マツノ16年8番♂82mm×マツノ16年56番♀52mm

産卵材はこんな感じです。

3週間のセット期間でしたが、幼虫35頭、採れました。数頭は2令に加齢してました。

急遽、レビンGを追加しました。

備忘メモ
マツノインセクト16-8♂82mm×16-56♀52mm
18/5/2-5/6ペアリング
18/5/6-5/30産卵セット(♀投入)
18/6/16割出
クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村
マツノ16年8番♂82mm×マツノ16年56番♀52mm

産卵材はこんな感じです。

3週間のセット期間でしたが、幼虫35頭、採れました。数頭は2令に加齢してました。

急遽、レビンGを追加しました。

備忘メモ
マツノインセクト16-8♂82mm×16-56♀52mm
18/5/2-5/6ペアリング
18/5/6-5/30産卵セット(♀投入)
18/6/16割出


本日、2ライン目の割り出しを行いました。
マツノ16年8番♂82mm×マツノ16年10番♀52mm

産卵材はこんな感じです。

3週間のセット期間でしたが、卵と幼虫が混ざった割り出しには少し早い感じ。
このラインはマット産卵していました。さすが川口商会さんのマットです。

幼虫30頭、卵7個採れました(うちマットから16頭、卵1個)。

備忘メモ
マツノインセクト16-8♂82mm×16-10♀52mm
18/4/29-5/2ペアリング
18/5/6-5/30産卵セット(♀投入)
18/6/9割出

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村
マツノ16年8番♂82mm×マツノ16年10番♀52mm

産卵材はこんな感じです。

3週間のセット期間でしたが、卵と幼虫が混ざった割り出しには少し早い感じ。
このラインはマット産卵していました。さすが川口商会さんのマットです。

幼虫30頭、卵7個採れました(うちマットから16頭、卵1個)。

備忘メモ
マツノインセクト16-8♂82mm×16-10♀52mm
18/4/29-5/2ペアリング
18/5/6-5/30産卵セット(♀投入)
18/6/9割出



割出を行いました。

産卵材はこんな感じです。

今期初の幼虫を得られ、まずは一安心。

32幼虫、3卵と予定以上に採れました。このペアは一番期待してるので、追加産卵セットを組んでます。キャパオーバーですね(汗)

備忘メモ
マツノインセクト16-8♂82mm×16-7♀52wmm
18/4/22-29ペアリング
18/4/30-5/20産卵セット(♀投入)
18/6/2割出
クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村

産卵材はこんな感じです。

今期初の幼虫を得られ、まずは一安心。

32幼虫、3卵と予定以上に採れました。このペアは一番期待してるので、追加産卵セットを組んでます。キャパオーバーですね(汗)

備忘メモ
マツノインセクト16-8♂82mm×16-7♀52wmm
18/4/22-29ペアリング
18/4/30-5/20産卵セット(♀投入)
18/6/2割出

