くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

乾燥対策(クイックルワイパー)

2017年12月02日 07時45分50秒 | 日記
チョネさんのブログ開設7周年記念のプレ企画は本日まで!


迫力の86mmペアなど超豪華景が!
申し込みは、チョネさんブログまで。

さて、我が家は、常温飼育のため、今の時期、キノコ、カビ対策に苦心します。
今年から試すのは、一部の方がブログで公開されているクイックルワイパー。乾燥対策とともにダニなどが発生しないことも副次的に狙っています。



①キノコが生えた菌糸はこんな感じです。


②キノコ、カビ部分を除去します。


③クイックルワイパーを適当な大きさに切って、上部に敷き詰めます。


効果のほどは・・。また、ブログで報告します。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬仕度

2017年11月25日 08時00分13秒 | 日記
越冬準備をしました。

グローバル大阪の微粒子マットと幼虫の食痕を使用しました。食痕は、カビ防止です。


しばらく、玄関スペースで慣らした後、屋外で越冬させようかと思っています。


来冬までしっかり休んでもらいましょう。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローバル大阪とオフ会

2017年11月16日 07時05分19秒 | 日記
週末はグローバル大阪に菌糸と越冬用マットを買いに行ってきました。いつ行ってもキレイなお店で感心します。菌糸の状態も新鮮で安定してますね。


明日は、虫友さんとオフ会、今から楽しみです♪

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本目交換してます

2017年11月05日 06時51分27秒 | 日記
昨日11/4はチョネさん主催の2017NFが品川で開催されましたね。
豪華顔ぶれなので、盛り上がったのでは!

さて、私は風邪をひいて体調がすぐれない中、半日かけて2本目の交換を40本ほど行いました。
なかなか大きいのはでませんが、3本目へ期待したいと思います。
写真は、17年久留米4番。KLBエントリー個体の1頭です。
2本目交換は10/25に締め切られていますが、我が家としてはなかなかいい方なので、載せてみました。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイタケ菌床

2017年10月29日 12時56分58秒 | 日記
台風22号が週末を直撃していますが、皆さん大丈夫でしょうか。
今日、テレビでマイタケを取り上げていましたが、菌糸ブロックで育てるんですね。
クワガタのヒラタケと同じですね(当たり前か)。

温度と湿度以外にも二酸化炭素の量も調節しているらしく、こんな調った環境でクワガタ飼育できたらと思いました(笑)。


台風が最接近しているため、本日はブリードスペースには行けそうにありません(汗)。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の中、菌糸準備

2017年10月23日 07時11分07秒 | 日記
台風の被害は大丈夫でしょうか。心配です。
そんな中、♀2本目用の菌糸を準備しました。

グローバル大阪さんに行ってきました。


使う菌糸はWishK。安定性は抜群です。


4ブロックで19本できました。


来週交換したいと思います。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本目への交換

2017年10月15日 21時08分58秒 | 日記
3連休に詰めた菌糸もなんとか回ってきました。


2本目への交換を行いましたが、最大は川西の28g止まり。


久留米分KLBエントリー分は最大25.5gでした(汗)。3本目での伸びに期待したいと思います。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌糸届きました

2017年10月07日 16時18分40秒 | 日記
欠品でしばらく入荷待ちだった菌糸が届きました。
今年はLEVIN-G/SPとKSP2を使用しています。

3連休中に16ブロック手詰めします。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の錯覚

2017年09月07日 06時54分50秒 | 日記
クワ作業の方が多忙でやや滞り気味です(汗)

電車の広告を眺めていたら、「ワタシムダナク」が「クワガタムシ」に見えてしまいました。クワガタ病ですね(笑)


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLB上位入賞者予測締め切り迫る!

2017年08月17日 17時53分13秒 | 日記
お盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は明日から週末にかけて仕事です(汗)。

さて、首都圏久留米党党首のチョネさんが久留米党ブリーダーがブリードの腕を競うKLBの上位入賞者の予想応募を募っています。締め切りは、8月待つまでで、詳細はTwitterかチョネさんのブログまで。




クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌糸追加

2017年08月04日 00時03分02秒 | 日記
予想外に幼虫が採れたために急遽菌糸瓶を買いにグローバル大阪へ行ってきました。(12ラインも組んでいるのでキャパオーバーは当たり前か(笑))


取り急ぎ採れた幼虫分をお買い上げです。




クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の割り出し

2017年07月29日 07時11分32秒 | 日記
滞っていた幼虫の割り出しを行いました。
中には2令に加齢しているものもいました(汗)。
1ペア目はメルリンインライン(15-3-5 80.0mm×15-3-12 52.0mm)。
幼虫を9頭得られました。




2ペア目はチョネさん×メルリンからのインライン(15-4-13 80.5mm×15-4-2 53.0mm)
幼虫を10頭得られました。






クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌糸瓶追加

2017年07月11日 06時54分30秒 | 日記
すっかり夏真っ盛りですね。
歩いてたら、こんなカミキリムシ見つけました。名前が分かる方がおられましたら、お教え下さい(笑)


出張やらで忙しく、割出が滞っています(汗)。
そんな中、予定数を完全にオーバーしたため、急遽菌糸を追加発生しました。



これだけの菌糸瓶、どこに保管するスペースがあるんでしょうか😅

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度産卵セットにいきなり黄信号

2017年05月27日 20時22分05秒 | 日記
かっつさんのプレ企画で当選者発表がありましたね。
私は残念ながら外れてしまいましたが、私の協賛品には嬉しい応募がありました。
かっつさん、ありがとうございました!楽しめました♪



さて、産卵セットを組んでいた中で結構本命ペアに事故が発生です。
産卵セット中で組んでから4日後に♀が★に。何があったのでしょうか。
メルリン15-3-8(80.5mm)×メルリン15-3-4(52.0mm)の♀が・・。



産卵材は少しかじった跡がありましたので、少し割り出してみましたが、さすがに4日間では無理だったようで、卵はなさそうです。


♂は元気なので、同ラインの次候補の♀と急遽ペアリングからやり直します。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネシアにニクウスバ材を求めて&第二陣産卵セット開始

2017年05月21日 11時54分41秒 | 日記
かっつさんプレ企画、本日から応募開始です。

協賛募集 平成29年5月12日(金)~5月19日(金)
応募受付 平成29年5月20日(土)正午過ぎ~5月25日(木) 
当選発表 平成29年5月27日(土) ※予定

詳細は以下をクリック!


------------------------------------------------------
ニクウスバ材を求めてネシアに行ってきました。


加水等の処理も必要なく、簡単にセットできるので重宝しています。
第二陣の産卵セットを3セット追加で組みました。楽しみですね♪

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする