くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

メルリン幼虫菌糸瓶交換

2016年02月11日 10時32分48秒 | 13年メルリン久留米2番、3番、5番
休日の楽しみに少しずつ3本目の交換を行っています。本日は、♂3頭、♀4頭を交換しました。

♀については、チョネさん2013年1番80.5mm×メルリンさん2013年4番51mmから16.6gが出てきました。我が家では大きい部類になります。



♂については、本日交換分は全て30gUPでした。中でもメルリンさん2013年3番78mm×2013年5番51mmから35.8gが出てきました。嬉しいことに我が家初の35gUPです。LEVIN-Gですが、菌糸の状態も良く、食痕は肥沃度が高い赤っぽい黄土色でいい感じの居喰でした。何とか暴れさせずに完品羽化までもって行きたいですね。



クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 益虫タバコカスミカメ | トップ | 種親起こしはじめ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (クワじい)
2016-02-11 11:14:09
35up、やりましたね!
完品羽化、お願いします。
楽しみですね。
返信する
こんにちは (チョネ)
2016-02-11 11:32:56
やりましたね!
見事な拡大居食いです。
羽化個体を見てみたいので
VIP待遇で!
お願いします。^ ^
返信する
>クワじいさん (くわがたの里)
2016-02-11 16:05:55
ありがとうございます!初の35アップ、何とか羽化まで持っていきたいと思います。温度管理がキーでしょうか。
返信する
>チョネさん (くわがたの里)
2016-02-11 16:08:37
ありがとうございます!
それほど食痕が出てなかったので、交換しようかどうか迷いましたが、居喰してました。すでにVIP待遇ですが、去年もこの時期から暴れさせてしまったので、これから気を付けたいと思います。
返信する
こんにちは。 (エビ)
2016-02-12 09:41:46
くわがたの里さん

特に2本目はボトルの状態が良いと期待度が高いですね。
35UPは素晴らしい。
皆の目標値となっているだけに羨ましいです。
おめでとうございます。
返信する
>エビさん (くわがたの里)
2016-02-12 22:11:13
ありがとうございます!
自己ブリからの80upに向けてまずは嬉しい3本目の結果でした。しかし、これから春の昇温にかけて最も苦手な時期に入ります。何とか暴れさせずに乗りきれればと願うばかりです。
返信する

コメントを投稿

13年メルリン久留米2番、3番、5番」カテゴリの最新記事