くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

アンテ菌糸瓶交換

2015年12月05日 17時28分09秒 | アンタエウスオオクワガタ
我が家では国産オオクワ一筋であるが、外国産クワガタでは唯一種アンタエウスオオクワガタ(ヒマラヤアンテ)を、けーゆーもーよーはさんから譲って頂き7頭飼育している。

食痕がほぼ100%近くになってきたので、1本交換した。


体重は31.9g(8/29)→37.2g(12/5)と大幅アップ。普段、国産オオクワしか見ないので、明らかな成長の違いに、来年の羽化が楽しみである♪



クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主水さんから着弾! | トップ | もみじ狩り(箕面公園昆虫館... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (クワじい)
2015-12-05 20:33:22
アンテ、デカくなりましたね。
外産オオクワは見たことが無いので、飼育経過、楽しみに見させて頂きます。
返信する
>クワじいさん (くわがたの里)
2015-12-06 09:32:58
オオクワと比べると桁違いの大きさで、同じクワガタとは思えません(笑)。いつ羽化するのか、どんな個体が羽化するか楽しみです♪
返信する

コメントを投稿

アンタエウスオオクワガタ」カテゴリの最新記事