くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

インセクトディスカバリー2015に行ってきました!

2015年08月23日 12時46分29秒 | 14年森田Gゴールド85系統
大阪南港ATCで開催されているインセクトディスカバリー2015に行ってきました。


今年は10階の海が見えるホールで開催。


11時ちょうどに到着しましたが、列ができてました。


今回の目的は川西産森田GG85系統のお嫁さん探し。
♀の58mmが展示されてました。写真は♂80mmUPと一緒に撮りました。80mmが小さく見えます。



今回は予算の関係から森田さんお薦めの51mmUP♀を購入しました。なかなかのベッピンさんです。



その他、CGBさんの菌糸瓶を詰める道具をお買い上げ。


もののけ堂さんお薦めのガンダムのコックピット試乗体験はお金がないので、横を通っただけになりました(笑)


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菌糸瓶の穴を開ける方法 | トップ | ひとり顎縛り(笑) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (昆虫鶴見)
2015-08-23 20:00:20
くわがたの里さんもいらしていたのですね!

私も参加して楽しませてもらいました。記事にもアップしたので、是非ご覧になって下さい^^
返信する
>昆虫鶴見さん (くわがたの里)
2015-08-24 06:08:28
昆虫鶴見さんも行かれてたんですね。今年一番の賑わいだったのでは。何度行っても楽しいですね♪
私は所要のため、13:30のクジ発表前に帰りましたが、もっと居たかったです(笑)
返信する
こんにちは (チョネ)
2015-08-24 08:37:38
盛況というのは良いですね。
夏休み期間だけに親子連れも多い
のでしょうか。
子供達が興味をもって貰いたい
ものです。^ ^
返信する
>チョネさん (くわがたの里)
2015-08-24 19:54:34
夏休み終盤とあって子供にせがまれて来たファミリーが目に付きました。クワカブ好きな子供はまだたくさんいてて、ほほえましかったです。将来の昆虫業界を背負って立つ子達ですので、ずっとあのままでいてほしいですね。
返信する
Unknown (まる)
2015-08-25 22:17:37
オイラも行ってみたかった(;^_^A
ってか、イベント行くと、財布の紐が緩んじゃうんですょね(っ´ω`c)
返信する
>まるさん (くわがたの里)
2015-08-26 06:02:19
イベントってやっぱりいいですね。
かなり販売されている昆虫種も多く、マニアックな種を目当てに来ているひとも多かったです。ついつい買っちゃいますが、安いんですよね~。
私はお目当て以外はぐっと抑えました(笑)。
返信する

コメントを投稿

14年森田Gゴールド85系統」カテゴリの最新記事