田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

千光寺のあじさい

2021年06月17日 | 季節の花巡り
 耳納北麓の千光寺へ行きました。ここはあじさい寺として知られています。ただ今年も季節のまつりとしては行われず、訪れる人は少なかったです。小さな寺ですが鎌倉時代初期の創建です。山門はなく、左手に鐘楼があります。  山の斜面に咲くあじさいです。  例年は女性のグループが目立ちます。あじさいは若い人たちに好まれるのでしょうか。    以前は平地の部分にだけあじさい苑があ . . . 本文を読む
コメント (2)