田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

久し振りにドライブ気分を

2021年07月28日 | 日々の出来事
 先週は鹿島へ行きました。昨年の秋以来で、距離にして60キロほどの短いドライブです。この日は薄曇り、時どき晴れ。まず家具のまち大川市方面へ筑後川堤防道路を走ります。見晴らしがよく信号も少ないので、川沿いに東へ南へ、市外へ出るときによく使う道路です。  大川を過ぎると諸富橋です。ここはもう佐賀県。ここに差し掛かると、県境を越えて遠出をする気分になってきます。  筑後川昇開橋は中央部の歩道 . . . 本文を読む
コメント (4)

ぶどうラムネを買いにワイナリーへ

2021年07月23日 | 日々の出来事
 学校も夏休みに入り孫へ季節の飲み物をと、ぶどうラムネを買いに田主丸へ行きました。田主丸はぶどうの産地。地元産の巨峰の果汁と耳納山地の水でぶどうラムネがつくられています。車をとめたのは紅乙女酒造です。美味しい胡麻焼酎を醸造しています。右手の建物は直売所で、団体客がよく訪れます。  少し上ると、いまは別会社ですが巨峰ワイナリーがあります。寄り付きがよいので、いつも紅乙女から歩いています。写真は . . . 本文を読む
コメント (6)

如意輪寺の風鈴とかえる

2021年07月19日 | 日々の出来事
 小郡市の如意輪寺で風鈴まつりがあっています。梅雨も明けたので涼味をもとめて行ってきました。ここは近年、かえる寺として知られるようになりました。小さな山門前では仁王様ならぬ阿吽のかえる像が参拝者を迎えています。  奉納された風鈴。  階段を上がると七福神が並んでいて、その前にはかえるの七福神も。  境内にはたくさんの風鈴が吊るされていて、一般のお寺とは雰囲気が違います。   . . . 本文を読む
コメント (2)

蒸気機関車「SL人吉」を見に行く

2021年07月13日 | 日々の出来事
 JR九州の観光列車「SL人吉」が毎週末に熊本~鳥栖間を走っています。本来は熊本から人吉までの列車ですが、昨年の水害で肥薩線が不通になっており、鹿児島本線を振替え運行しているのです。せっかくの機会なので久留米駅まで見に行きました。  「SL人吉」は久留米駅で短時間停車して、終着の鳥栖駅へと向かいます。ボーッという汽笛と同時に黒煙と白い蒸気を高く噴き上げ、煙をたなびかせて走り出しました。孫たちは動 . . . 本文を読む
コメント

基山の大興善寺へ

2021年07月07日 | 日々の出来事
 基山町の大興善寺へ行きました。前回来たのは2年前になります。隣県ですが自宅からは1時間もかからず、非常事態宣言も終わったのでよしとしました。この石段を上ります。近頃は運動不足なので、きょう来た目的の半分はこの階段上りです。  石段の上は仁王門。左右には阿吽の仁王像があります。  正面が本堂です。この寺は天台宗延暦寺の末寺で、奈良時代の開創と伝えられる古刹です。契山の中腹にあり春はつつ . . . 本文を読む
コメント (4)

「もったいない宣言」の町 道の駅おおきへ

2021年07月02日 | 日々の出来事
 「道の駅おおき」に来ました。田園地帯の中にある小さな直売所です。ここにはサラダの食材としてワカメを買いに来ます。原産地は岩手県ですが、町内の業者が乾燥チップにして出荷しているのです。食品スーパーでは塩蔵ワカメしか見かけないので重宝しています。パックから適宜、指でつまみ出して数分間水で戻すだけです。  道の駅の正面にまわりました。手前が直売所で奥がバイキングレストラン。その向こうに . . . 本文を読む
コメント