秋月で雛めぐりが開催されていたので行ってきました。しかし月曜日だったこともあり、杉ノ馬場の店は大半が閉まっていました。市の施設も閉館で、祭り期間中にしてはちょっと寂しかったです。
鄙びた城下の風景です。
杉ノ馬場の老舗、黒門茶屋です。
長屋門では石段にお雛様が飾られていました。
秋月で雛めぐりが開催されていたので行ってきました。しかし月曜日だったこともあり、杉ノ馬場の店は大半が閉まっていました。市の施設も閉館で、祭り期間中にしてはちょっと寂しかったです。
鄙びた城下の風景です。
杉ノ馬場の老舗、黒門茶屋です。
長屋門では石段にお雛様が飾られていました。
そちらからでしたらわりに距離は近いでしょうか?
私は豊前まで1時間半かかりました
あっちもこっちも行きたいです~~~(^_-)-☆
秋月城下の雛祭りいいですね
たくさん飾られていますね
黒門茶屋も風情がありますね
少しお邪魔してゆっくりしたい気分になります
秋月は久留米からだと30分と少しです。
春になり、あちらこちらでイベントがあっています。
出来るだけ行きたいのですが、
時間限定の行事は難しいですね。
この日は月曜日で少し寂しかったです。
春の桜と秋の紅葉の季節には大勢の観光客でにぎわいます。