テント、おにぎり、コーヒー、オムツセット、カメラをデイバックに詰め込み、自転車で鵠沼海岸へ。
今日は珍しい生き物たちに会い、改めて海の神秘性を感じずにはいられなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/5c4b8fee0e9938ae53d68621ce4ea84e.jpg)
海岸には数名のサーファー以外ほとんど人がいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/45eefa4a4071694394bb958ba04542e2.jpg)
プライベートビーチの様でのんびりできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/81b4822e0810df36486384986b99f7f2.jpg)
魚を追ってきたのか、居眠りしていたのか、波打ち際に打ち上げられたエイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/82d79d676815ca9fdb32fa8595e7e864.jpg)
初めて近くで見るエイに釘付けの二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/75eacdf8c20501ac7b5df400b982de8e.jpg)
オオソリハシシギの親。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/98e5f9d7806c3b1d3fc3545d90f322be.jpg)
くちばしだけでなく、首まで突っ込んで餌(ゴカイやカニ等)を探す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/e26ac89729b6b20942ada387cf555e92.jpg)
オオソリハシシギの子供。まだくちばしが短く可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/a95dae317b39c5cb0d99db3c21b5dc83.jpg)
海が大好きなひより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/49fb24efe3e99a3dbaa4485131f31a98.jpg)
波が描くアート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/f6dcd7b02e3562c3b85e459690a09349.jpg)
一人で波打ち際へ行った母ちゃんを、後から追いかけ怒るひよりの後姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/93b4b820c87317781a2f5bd65d27f082.jpg)
カツオノエボシ。別名「デンキクラゲ」。
小さい頃、「パンッ!」と割れる音が面白く、数十個のカツオノエボシを踏んで遊んだ。
家に帰ったら、足の小指が2倍に膨れ上がり、激痛で歩けない。
よく見ると小指の中に数センチの青い針のようなものが入り込んでいた。
そう、カツオノエボシは刺激を与えると猛毒の針のようなものを発射するのだ。
2回やられると死んでしまうこともあるらしい・・・今日は触らないで良かった(大汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/1d90bdf798d82ae5aff68a9e87287b62.jpg)
海で家族と過ごす時間は最高だ。
フォトブック義援金プロジェクトに参加しています。何卒ご協力をお願いいたします。
ちなみに私の作品「天使が飛んだ日」が掲載されているのは赤いフォトブックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/5b0ff359521f1e64aa50102cd76b6052.jpg)
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
今日は珍しい生き物たちに会い、改めて海の神秘性を感じずにはいられなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/5c4b8fee0e9938ae53d68621ce4ea84e.jpg)
海岸には数名のサーファー以外ほとんど人がいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/45eefa4a4071694394bb958ba04542e2.jpg)
プライベートビーチの様でのんびりできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/81b4822e0810df36486384986b99f7f2.jpg)
魚を追ってきたのか、居眠りしていたのか、波打ち際に打ち上げられたエイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/82d79d676815ca9fdb32fa8595e7e864.jpg)
初めて近くで見るエイに釘付けの二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/75eacdf8c20501ac7b5df400b982de8e.jpg)
オオソリハシシギの親。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/98e5f9d7806c3b1d3fc3545d90f322be.jpg)
くちばしだけでなく、首まで突っ込んで餌(ゴカイやカニ等)を探す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/e26ac89729b6b20942ada387cf555e92.jpg)
オオソリハシシギの子供。まだくちばしが短く可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/a95dae317b39c5cb0d99db3c21b5dc83.jpg)
海が大好きなひより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/49fb24efe3e99a3dbaa4485131f31a98.jpg)
波が描くアート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/f6dcd7b02e3562c3b85e459690a09349.jpg)
一人で波打ち際へ行った母ちゃんを、後から追いかけ怒るひよりの後姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/93b4b820c87317781a2f5bd65d27f082.jpg)
カツオノエボシ。別名「デンキクラゲ」。
小さい頃、「パンッ!」と割れる音が面白く、数十個のカツオノエボシを踏んで遊んだ。
家に帰ったら、足の小指が2倍に膨れ上がり、激痛で歩けない。
よく見ると小指の中に数センチの青い針のようなものが入り込んでいた。
そう、カツオノエボシは刺激を与えると猛毒の針のようなものを発射するのだ。
2回やられると死んでしまうこともあるらしい・・・今日は触らないで良かった(大汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/1d90bdf798d82ae5aff68a9e87287b62.jpg)
海で家族と過ごす時間は最高だ。
フォトブック義援金プロジェクトに参加しています。何卒ご協力をお願いいたします。
ちなみに私の作品「天使が飛んだ日」が掲載されているのは赤いフォトブックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/5b0ff359521f1e64aa50102cd76b6052.jpg)
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_kanto/img/p_kanto125_41_3.gif)