裏山の紅葉も真っ赤っか
竹林に映えてとてもお見事です。
秋真っ盛りと言った感じの「花野の里」です。
昨年友人宅から一輪頂いた花を挿し木していたら
今年は、もう花をつけてくれました。何という名前の
花なのでしょうか?優しい色で触ると壊れそうな花です。
挿し木の時期がよかったのでしょうね。嬉しいです。
11月に入ってから、エアロビクスも始めました。
裸楽良で、ウォーキングとヨガとエアロビを頑張る事に
しました。ヨガはゆっくりですが、エアロビはステップを
覚えるのに一苦労です。ボケ防止にもなるのでしょうか?
娘も息子も県外在住ですので、体づくりをしっかりして
健康管理に気配りしながら迷惑をかけないようにと
頑張っています。裸楽良友達もたくさんできました。
料理の話や健康の話やと賑やかです。
後は温泉に入ってサウナや露天風呂でゆっくり。
今日はエアロビクスでした。明日はヨガです。
午前中は家で手芸や庭いじりなどして午後からは
体を動かそうと思っています。食欲も進みます。
夜はパソコンで遊び、寝室では読書に耽り1時2時までと。
重松清の本は、ほんわかとさせられます。
先週は「とんび」を読みました。今、東野圭吾の
「さまよう刃」を読みかけていますが先が気になって
ついつい、夜更かしに。早起きする必要も無し。
お一人様はのんびりと過ごしています。