花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

「ウインドの森」で素敵なつみきを買いました。

2012年02月10日 | ガーデニング

今日は待ちに待った手芸店のバーゲンセール。

毛糸や手芸道具が2割から半額と言う事で朝から出かけました。

お気に入りの毛糸やその他の品が買えてニコニコ顔。

それから友人のご主人の運転で郊外へランチ兼ドライブで霧島へ。

空港ホテルでランチしてから自然探索、散策。

いつか行きたいと思っていた「ウインドの森」へ連れて行ってもらいました。

まだ休業中でしたが、友人の知人だったため散策させてもらいました。

春になったら開園との事でまだ、あちこちをオーナー夫妻で修理中。

いかにも冬の庭と言う感じで、作られていずに自然で気に入りました。

春にはきっといろんな草花が芽吹き、咲くのでしょう。

桜の咲く頃に又おじゃまするのが楽しみです。

 

小物を売ってあって素敵なつみきを見つけまして購入。

3月22日に横浜の孫が1歳の誕生日。プレゼントとして。

桜や、ブナなどの庭の木で手作りで、子供が舐めても良いように、

エゴマ油などで処理してあるそうで。

自分も欲しくなるほどの素敵なつみきでした。

 

我が家の玄関やあちこちにお雛様が登場。

1年は早いものです。娘が嫁いでからは、雛段を出すのも

億劫になり、こんな可愛いお雛様で楽しんでいます。

2月も10日過ぎました。草花は少しづつ芽を出し始めています。

♪ 春よ来い、早く来い~ ♪

今日は素敵な出会いがあったりお気に入りの物が買えたりで

素敵な1日を過ごせました。