花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

菜園の野菜も元気です。

2008年05月22日 | ガーデニング

4月に植えた苗です。

ニガウリ(4月21日)

ニガウリ  1ヶ月でこんなに立派に(5月21日)

4月21日 キュウリ

キュウリ  1ヶ月でこんなに、花をつけています。

昨年のオクラの種をとり置き、蒔いたところ芽が出て

かわいいです。芽が出てスクスク伸びていくのを見るだけで

元気をもらえます。収穫はどうでしょうか?

朝顔も芽を出し、植え替えなくては、立派なネットも張りました。

グリーンカーテンを楽しみ、エコ生活を・・・・・・。

グロリオサリリーも芽を出しています。山アジサイもひっそりと

梅もいっぱい実をつけています。孫の記念樹です。

昨年のサフィニアも芽を出し咲き誇り。

近所のおばちゃんからスナップエンドウ届きました。

すずらん

福岡の友人より頂いたスズラン、いっぱい増えています。

鹿児島でもスズランは咲きます。もう時期は過ぎました。

 

今日もカラッとした爽やかな五月日和でした。午前中は

ゆっくり本を読み、午後から美容院へカットに。

 

散歩を兼ねて、夕暮れ時に近くの川へ蛍見に行ってみました。

一人では怖いので、お隣のおばちゃんを誘って。

昨年も日記によると今頃です。でも今年は朝夕が寒いので

どうかな?まだかな?遠くに見えます。あかりが。

飛んでいます。あっちに。こっちにホタルが。

ポッ、ポッと小さい体で大きな灯りをともします。

おばさんと、つい、「ほっ、ほっ、ほたる来い。」と。

何と素晴らしい「花野の里」でしょうか。幸せ。

後2,3日もすれば乱舞が見れるでしょう。

 

ほたるの宿は川端やなぎやなぎおぼろに

夕闇よせて、川のメダカが夢見る頃は

ほっ、ほっ、ホタルがひをともす。

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花に囲まれて幸せです。ブル... | トップ | お花のお薬、できあがりまし... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めておじゃまします。 (ともりかじいじ)
2008-05-23 19:44:00
初めておじゃまします。田舎の風景がみられて
楽しいです。
これからも時々遊びに伺います。
とも子、りか子のじいじです。
パソコンにこの歳になってから挑戦します。
よろしく。
返信する
ともりかじいじさんへ (ももまこばば)
2008-05-24 10:15:04
ようこそおいでくださいました。
田舎の風景を喜んでいただけたら嬉しいです。
自然がいっぱい残り、市街地へも2・30分で行けるいい所です。ホタルも飛び始めました。
梅雨前のひと時、癒されます。
又どうぞお越しください。
パソコンの方もストレスにならない程度に・・・。
ゆっくりゆっくり楽しんでくださいね。
いくつになっても挑戦する事が脳の活性にもいいのでは・・・。
です。梅雨の前触れでしょう。       
返信する
スズラン! (どんこ)
2008-05-24 15:07:45
ホント スズランですね。
寒冷地でなくても育つのですね。

きょうは朝から降ったりやんだり。今は結構降っています。
この雨で菜園の野菜には大きな恵みですね。

でも明日は孫の運動会。
大丈夫かな?
返信する
どんこさんへ (ももまこばば)
2008-05-24 22:48:30
もっとたくさん咲いたスズランの写真があったらよかったのですが。とにかく増えます。植えてみてください。木の下でひっそりと、可憐な姿を見せてくれます。昨年もブログに載せたと思います。

明日は雨はあがるのでは?
お孫さんの運動会ですか。楽しみですね。
昔は運動会といえば秋でしたね。
楽しんでいらしてください。じいじが応援してくれたら、倍以上に頑張って見せられることでしょう。
  
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事