ゆるふわ屋。 - 鏃キロク・若林浩太郎のブログ -

シナリオライター若林浩太郎のblogです

知りませんでした

2006年10月23日 17時55分42秒 | 雑記
今年、5月くらい。


私がブログならびにHPを開設して、
まず公開する前にmixiでの知り合いに見せてみました。

「雰囲気が好きじゃないなあ」

「な、なんですってー!!」

てなことで、もう一度見直してみて「タイトル変えるかなあ」と
ソッコーで思い直した私。

ところが思いつきませんでした。
ってことで、ずいぶん長いこと思案中だったのですが
テレビの上に乗ってるタコクラゲのぬいぐるみを見て
「こいつにしよう」と思ったんですね。

脱力系の、そういう感じで。

というわけで改名して「ゆるふわ」から「ゆるふわ屋。」にしたと。

ところが、ゆるふわって言葉は一般では違う意味があるらしいですね。
今日、それを初めて知りました。

ヴィッ……!
ヴィダル・サッスーンッ!?

要するに女性のヘアスタイルの中でも沢山ある中で、
通称の一つなのね。


どうでもいいですが「すごいよマサルさん」で
「サッスーン・クオリティッ!?」って台詞がありましたね。
どうでもいい? あ、そうですか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿