Dogaってのは何か?
ってことで、少しだけ紹介。
まあコチラを見て頂ければ
何となくは分かると思うんですが、端的に申し上げますと
主に個人製作を対象としたCGコンテストです。
最近アツイ業界ですよね。
「彼女と彼女の猫」「ほしのこえ」「雲のむこう 約束の場所」で
お稼ぎになった新海誠さんをはじめとして、
「ウルダ」「TANK SWAT」(原作は士郎正宗のドミニオン)で
一躍有名になったロマのフ比嘉さん等
世に名を知られる方がどんどん増えてます。
こないだ、こちらのblogにも書きました
蛙男商会なんかも地上波に進出してるわけですから、
世間の注目度も自然と分かるというものです。
最初はなんとなくで観にいったdogaですが、
その「なんとなく」も数年続けば慣例になるというもので
ここ3、4年連続で観にいってます。
昨年は「TANK SWAT」の先行お披露目もありまして、
なかなかに楽しかったです。
今日は雨模様で客足(っても入場料とかない)が
少ないと思いますが、はてさてどうなることやら。
ってことで、少しだけ紹介。
まあコチラを見て頂ければ
何となくは分かると思うんですが、端的に申し上げますと
主に個人製作を対象としたCGコンテストです。
最近アツイ業界ですよね。
「彼女と彼女の猫」「ほしのこえ」「雲のむこう 約束の場所」で
お稼ぎになった新海誠さんをはじめとして、
「ウルダ」「TANK SWAT」(原作は士郎正宗のドミニオン)で
一躍有名になったロマのフ比嘉さん等
世に名を知られる方がどんどん増えてます。
こないだ、こちらのblogにも書きました
蛙男商会なんかも地上波に進出してるわけですから、
世間の注目度も自然と分かるというものです。
最初はなんとなくで観にいったdogaですが、
その「なんとなく」も数年続けば慣例になるというもので
ここ3、4年連続で観にいってます。
昨年は「TANK SWAT」の先行お披露目もありまして、
なかなかに楽しかったです。
今日は雨模様で客足(っても入場料とかない)が
少ないと思いますが、はてさてどうなることやら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます