里帰り
2006年05月07日 | 食
5月3日 次女夫婦初めての里帰り。
事故渋滞 大阪~尾道8時間(新記録)。
因島大橋 (おれたちの大和)撮影セット見納め渋滞も凄かった。
見れるまで3時間は覚悟。
10歳ぐらいまで住んでいた、すぐ前は海。
瀬戸内海は 干満の差が激しく 大潮のときには、
家の下まで潮が来てた記憶がある。
テレビも無い時代、皆、海山へ連れもって遊んだ。
家から西に見た海。
対面は因島。 生口島から・・。
この浜で、よく焚き火をした。
焼けた石の上に、芋とか、石垣についた牡蠣を取ってきて
食ってた記憶がある。
対面は愛媛県(岩城島)
シトラスパークから 愛媛県を望む。
多々羅大橋、瀬戸内海はべた凪。
田舎の母親 次女にとっては おばあちゃん。
毎日1時間ぐらい散歩。
「気~つけて 帰りんさいよ」
「 また戻ってくるけん!!・・・」