おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

後期高齢者になりて候 妻はブログ休止中 
道草や寄り道が不似合いになった夫婦
ならば二人三脚で歩こうか・・

11月29日(日)・光明寺

2009年11月30日 | 風景

  「御影堂」にお参りした後

 「釈迦堂」と「信楽庭」(しんぎょうてい)へ・・・

  縁側に座って 庭を眺めてしばしの休憩

  説明によると 大小18個の石が置かれている

  お土産コーナー・・・実演「手焼き煎餅」を買って帰った

  さて これから「もみじ参道」 皆さんシャター押しまくり!

  トンネルは 今が見ごろだった

  駐車場に帰る途中 よく手入れされている「竹林」を1枚

 ビン詰めされた「タケノコ」を買った(1000円)

 僕は値段が分からない 家内は安いと言っていたが・・・

 今年も 大満足の「光明寺」だった

 来年は 朝早く行って 人が映ってない紅葉(トンネル)に挑戦!