おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

3月10日(木)・朝の散歩

2016年03月10日 | 風景

07:30  ちょっと眠いけど 朝食も食べないで 相撲を見に行った

張り紙 今日の稽古は9時からとなっていますだって

仕方なく 天保山のウッドデッキ(我が家の庭)に行って時間待ち

さすが この時期釣り人もいなく静かな朝だった

 

猫 おばちゃんに餌をもらって くつろいでいます

 

帰り道 左折して「海遊館」の横を通って帰ろう 偶然 停泊している外国船を見つけた

「セブンシーズン・ボイヤー」 42.363トン 昨日入港 明日沖縄に向けて出港 

 

船を撮ったあと カメラをそのまま左に向けると 天保山公園

 

もう1ヶ月すると 花見客でいっぱい ぼんぼりも点いて夜桜も楽しめる

 

マクドで「朝マック」を買って朝食 かんたと長女を送っていって時間調整

09:10 まだ人はまばらだった

 

09:40 関取同士の稽古

「高安」が攻めているようだけど 「稀勢の里」に勝ち切れない

これが 番付の違いだろうか

 

気になる「八幡屋公園」 外周・・・

 

休憩スペースの屋根は出来ていた

あと 滑り台とか遊具は?今月までに工事完成するんだろか

15:00 1600円で1時間半打ち放題 練習に行ってきた

280発打った 約半額で練習できたことになる

今日は朝から忙しい1日だった