歴史的天体ショー・・・
大阪で見ることが出来た 今度見ることが出来るのは 18年後しかも北海道で
我が家の3階から 食事をしながら 各地のテレビ中継と比べながら観賞
<家内画像>
1週間ずれたが 歴史的天体ショーやはりアップしとかねば・・・
たまたま 予告時間には 雲が切れて はっきり写真を撮ることができた!
歴史的天体ショー・・・
大阪で見ることが出来た 今度見ることが出来るのは 18年後しかも北海道で
我が家の3階から 食事をしながら 各地のテレビ中継と比べながら観賞
<家内画像>
1週間ずれたが 歴史的天体ショーやはりアップしとかねば・・・
たまたま 予告時間には 雲が切れて はっきり写真を撮ることができた!
こちらも雲の切れ間から直接部分日食が見えた人も多くいました。
私は最初から溶接用遮光ガラスをセットして天空を見上げ撮影しました。前日雨で朝から厚い雲に覆われていましたがどうにか観測撮影できて良かったです!!!
お互い18年後にブログで紹介出来る様頑張ろうで~!!!
なんとか それなりな金環を見ることができました
家内が カメラにメガネをして
ピカサでモノクロにしたみたいです
実際はオレンジでした
テレビで各地の模様を紹介していたけど
あんなに 沢山の人が感心を持っていたとは・・・
日本もまんざら 景気が低迷・・まだ少し余裕があるのかな?
18年後の今年を振りかえれるように
なんでも 興味を持って生活しましょう
1日早いけど 誕生日おめでとう
でも、それにしてはかなり綺麗ですね。
腕ですねぇ~。これは!!
我が家では、2階の東側の窓を全開で、
京都は、お天気が良かったので、日食グラスを
つけたまま、づっと見続けました。
なので、写真は撮らなかったです。
ほんとに、今回の金環日食は盛り上がりましたね。
18年後も、見られたらいいですね。
<アマアツ さんへ>
お誕生日、おめでとうございます。
家内が何枚も撮った内の数枚です
雲が切れた瞬間をパチリ
だから 時間も跳んだりしてるんじゃないかな
でも 確かに金環になってますよね
お袋さんは 見てはったですか?
今から 会社に行ってきます
今日は 1週間で1番暇な日です
どうにか63歳を迎える事が出来ました。
娘は居ないし、息子達は独身じゃし何の行事もありません。
明日から又一年気の向くまま色んな所へカメラ両手に楽しく出掛けたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
まずは御礼まで・・・m( _ _ )m