岡山から 甥っ子(家内の妹の子)が マイクロバスで
「ウジョンカップ」に 小学生のチームを引率して 3日の予定で
海遊館の近くの宿舎に来た 長女と家内4人で近くのコンビニで
さすが 15年少年サッカーをコーチしているだけあって しっかりしている
岡山で優勝したとか この試合も 80チーム中8位だったらしい
水曜日 舞洲の仕事が1時からあるので 観戦がてらカメラを持って出かけた
何回もここでサッカーを観ているけど 改めて近くで観ると 広い
甥っ子のチーム 上が黄色で下が赤だけど 広くて無理です探しようがない
駐車場からちょっと歩いただけで 汗
他府県ナンバーも多い
5時まで仕事 久しぶりに 万博の工事だが あまり進んでないようだ
橋は3車線になっているけど この先 トンネルは2車線
万博の帰りは絶対渋滞するだろう
なんと暑い中試合会場迄行って頂いたみたいで有難うございました。
甥っ子としてブログに登場させて貰って、ちょっと誉めて貰って…何だか嬉しい!
宿舎へ会いに行って貰えた事だけで充分嬉しかったのに、その次の日迄も…何とも有り難く幸せな事です。
ブログの内容で試合結果も知る事ができました。中々のチームなんですね⁉️ビックリ👀(笑)しました。
お兄さんその後調子はどうですか?気になる所ではありますが、又少し涼しくなってでも田舎に帰って来てくれるのを楽しみにしています。
これからブログも覗かせて貰いますね。
綺麗な画像も沢山あって、話題も豊富で楽しいです😊🎶
以前みたいにアップしていないので そんなにネタがないし パソコンは毎日開くけど
自分のブログはそんなに見ない
そんなこんなで返事遅れて失礼
お盆には色々ありがとう お彼岸さんには帰ろうと思っています
仕事の行く道路の横のグランドやから軽い気持ちで寄ってみた
炎天下駐車場から 赤と頃のユニホーム探したけど分からんあんな広いグランド同じような子供が遠くの方で 30分でギブアップそれでもピンポンした位汗が出た 子供達ようやるわコーチもその分大変やろな
前の晩家から5分ぐらいやから行ってきた
しっかりしたコーチで頼もしい男だったですよ。