「松尾大社」から 東へ15分 「梅宮神社」
今日は「祭礼」 「みこし」が出るそうだ 町内の世話役さんの記念撮影だろう・・・
「みこし」まで時間が少し時間があるので 境内を散策
最後のミーティング 「怪我の無いように・・・」 聞こえてきた
いよいよ本番だ
宮司さんのお祓いを受け・・・
皆さん 神妙な面持ちで気を引き締めていた
太鼓に合わせて 担ぐと言うか 跳ねるみたいな変わった運動だった
境内を 3週して町内へ繰り出す
金で出来た板を上下させて 「カッチャ カッチャ」音を出す
激しい珍しい「みこし」だった