船長から「土日釣り行けるで」Sさんを誘って3人釣行予定
Sさん飲み屋でのぶやんと会う のぶやんと4人釣行になった
日曜日 05:00 出船
舞洲の沖 以前ここで鯵がよく釣れた その後問題があって釣り禁止になった
今年も工事用の警戒船が出ているけど 釣りにクレームは出ていない
べた凪の大阪港 船長は操船 3人で竿を出す 鯵80匹サゴシ2匹
14:00 家に帰って来た
家内と子供たちは 母の日で出かけていた 子供たちが帰るまでに
魚を料理捌くのに2時間かかった カーネーションの代わりに・・・
なんか、そんな記憶があります。
脂ののった鰺だったですよね、確か。
今回も、いい型の鯵が、けっこう釣れてますね。
今シーズンは、漁に恵まれていますよね。
「のぶやん」 って、たぶん眼鏡かけた人ですよね?
以前言ってた、
けんつくさんの釣り行きは、美味しい魚を食べて、
みんなの喜ぶ顔が見たい。
以上により、カーネーションの代わり、認定します。
そうですよ前にもここで釣りました
それから行儀の悪い釣り人がいらんことして
釣り禁止になりました 今回はどうだろう
恐る恐る大人しく釣っていました
遠くでこちらを警戒していたけど帰るまでセーフ
港を出て20分ほどで到着 近場でこれだけ釣れたら満足
のぶやん 久しぶり登場忘年会とかイベントに時々
顔を見せてくれます30年の付き合い
鯵これから違う捌き方をする
ユーチューブで教えてもらった方法で
2時間腰が・・・母の日だから頑張りました