おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

後期高齢者になりて候 妻はブログ休止中 
道草や寄り道が不似合いになった夫婦
ならば二人三脚で歩こうか・・

1月31日(日)・大阪国際女子マラソン

2010年01月31日 | スポーツ

  1年振りに マラソンを観に行って来た

 大阪は 朝から小雨模様だった

 前回は 「パンフレット」や「フラッグ」が配られていたが

 今回はナシ 財政難の影響だろう?

 「パンフレット」や「フラッグ」そんなに1枚当たり高くないだろう

 分かりやすい所を削より もっと見えない所で無駄が有るのでは・・・

 「パフォーマンス」に見えなくもない・・・

  先頭集団 カメラで1回シャッター切るのが 精一杯だ

 連写でなければ とてもじゃないが無理!

  折り返して 「御堂筋」を北へ・・・ 早い ピントが合わない

  「先頭集団」が通リ過ぎて・・・30分

 一般ランナーが 何組かの集団で通過する

 さすがに 折り返しともなると 一般ランナーしんどそう・・・

 エチオピアの「ゴベナ」選手が優勝

 ママさん選手の「赤羽」ひざの故障で途中放棄


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風邪ひかんかったん? (生口のアマアツ)
2010-01-31 18:32:40
 スポーツマンやから、小雨でも防寒は万全と思いますが、風邪に注意!
 喉痛いので大きな声援も無理だったろうし、
撮影に専念出来て良かったですね。
 曇りの日は写真に陰も出ないしシャッタースピードが遅くなったり、ピントが甘くなりますので、走者動きが写り更に躍動感が伝わってきます。
 連写すると流し撮りになって更に、ぶれるかも知れません。

 私は明日から出社し夕方から整骨に行きます。
 けんちゃんもあまり無理せんように!
返信する
Unknown (貝ちゃん)
2010-01-31 20:57:19
わぁ~~~~~~っ大阪国際女子マラソン・・オラは、折り返してから、北へ直ぐの給水所の前(選手特製ドリンク)で~応援していました。汗
それってメチャ近くにいたはったんとちゃうん?
返信する
暇やったから (けんつく)
2010-01-31 23:26:48
娘2人と孫2人5人で会社の近くの 御堂筋沿いで見ていました
丁度 目の前を走る時は 傘を持たなくても
大丈夫やったけど
手ぶれだろうけど ピンボケばっかりだった
セイさんの 連写にかぎりますね 目の前をあっちゅうまに通り過ぎるもん
なんとか アップする材料が見つかって良かったです
返信する
また~~ (けんつく)
2010-01-31 23:37:59
娘の車で行ったので 駐車しやすい「北御堂」の近くで応援していました
おそらく筋でいうたら 2本位南でしたでしょう
折り返し地点は 人がいっぱいだったみたいですね
今日はチャリンコで行かれたのですか?
今年は どこかで偶然お会いすかも そんな予感しませんか
返信する
ナイス! (チテイジン)
2010-02-01 00:01:27
行ってたんですね。 やっぱり。

今回は、ずっとテレビ観戦していました。
言ってくれれば、テレビの前でチェックして
いたのに、残念でした。

でも、雨が降っていて、大変そうでしたね。
みんな、傘をさして観戦していましたよね。

写真、撮るのなかなか難しいでしょう。
ぼくなんか、何回行っても、納得のいくのは
写せません。
次回は、連写も試してみてください。
返信する
まいど! (けんつく)
2010-02-01 21:40:40
朝から雨やったけど 行って来ました

見覚えある場所でしょ 行き帰りが見れて良かったで~

しゃけど写真ピンボケだらけでアキマセン
むずかしいでんな 連写じゃないとだめでしょう
せっかくやったら 綺麗に撮りたいもんね

テレビカメラの設置場所が 分からないし気にしていなかったから 
電話が出来なかった

しかしパンフレットと旗・・ケチくさいと思えへん!
返信する