KERC活動日誌

柏アーリー・リコーダー・コンソート
古楽リコーダーアンサンブルの日々あれこれ

2月21日練習日誌

2015-02-22 16:26:04 | 練習日誌 2011~2015 
2月21日 晴れ

午前 柏市中央公民館 創作室2 出席者 6名
午後 柏市中央公民館 会議室2 出席者 3名

練習曲 5声のソナタ ニ短調   シュメルツァー
    木々の葉は青く  バード
    フラウニング・ファンタジー ウッドコック

今度の週末(3月1日)の銀座山野楽器のミニコンサート、高橋明日香門下生発表会(3月14日)にフォーカスして練習。
午後は3名の参加でトリオソナタ等を堪能しました。

① 5声のソナタ ニ短調
 第1楽章の最後、ソプラノどうし自分の演奏したいことを伝えればちゃんと合う。 第4楽章Adagioのテンポを速めに修正。四分音符で 72、二分音符4つ数えなら 36拍/分。55小節後半のフレーズ2回目はピアノで。
② 木々の葉は青く
 この曲は、落ちると復帰が困難。焦らず要所で復帰しよう。後半3連符のあたりはガチャガチャしてもいいが、その前はもう少し静かに。ガンバはコンパクトに弓を使いながらも、響きを乗せるように演奏すること。
③ フラウニング・ファンタジー
 バードと同じく、この曲も気を抜いていると落ちやすいので注意。
④ ブランデンブルグ協奏曲第3番
 Sp1プレイヤーが3月7日の練習に出られないことが判明し先生がお帰りになった後の合奏練習
テンポは第1楽章約80、第3楽章で65位、もう少し早くしたいところ。次の全員合奏は当日。遅くならない様に練習しましょう。

以下、3人による午後の部です。

⑤ シュドヴィル、ヴィヴァルディ 「忠実な羊飼い」より
この曲集、最近の研究でシュドヴィルというフランスの作曲家の作品であることが判明したとのこと。聞いたことがあった曲でも、いきなり譜面を見ただけの演奏は難しい。
⑥ サンマルティーニ ソナタ 第6番 ニ短調
 2名が演奏会で演奏する予定のソナタに、久しぶりの415アルトで私も参加。 本番が楽しみです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 2月14日練習日誌 | トップ | 3月、4月の日程と会場 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

練習日誌 2011~2015 」カテゴリの最新記事