いま、ジャニーズWebでV6のイノッチの日記を読んでいたらバンクーバー(たぶん)のホテルのエレベーターのマットが毎日変わるという話が書いてありました。
どう変わるのか?というと
Sundayとか
Mandayとか
柄は同じマットなのに曜日の表記が変わるそうです。
それを読んで、はっと思い出したのですが、
去年の夏に泊まった中国・九塞溝のホテルもそうだったんです
中国っぽい真っ赤なマットに、デカデカと
星期一(シンチーイー・月曜日)とか
星期二(シンチーアール・火曜日)とか
しかも変えるタイミングもたぶん夜中なんです。朝早くてもすでに変わってる
妹と二日目くらいに気づいて
「何なんだろうね」と言っていたのですが、あらためて「何なんだ!?」と不思議になりました。
日本じゃ見ないですよね…
海外ではマットで曜日を伝えるのがサービスなのかなあ?
不思議だわ
どう変わるのか?というと
Sundayとか
Mandayとか
柄は同じマットなのに曜日の表記が変わるそうです。
それを読んで、はっと思い出したのですが、
去年の夏に泊まった中国・九塞溝のホテルもそうだったんです

中国っぽい真っ赤なマットに、デカデカと
星期一(シンチーイー・月曜日)とか
星期二(シンチーアール・火曜日)とか
しかも変えるタイミングもたぶん夜中なんです。朝早くてもすでに変わってる

妹と二日目くらいに気づいて
「何なんだろうね」と言っていたのですが、あらためて「何なんだ!?」と不思議になりました。
日本じゃ見ないですよね…

海外ではマットで曜日を伝えるのがサービスなのかなあ?
不思議だわ