旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

韓国で買ってきたもの・・・

2011-03-07 20:56:04 | HAWAII2014、2015
化粧品系



ネイチャーパブリックのボディージェル(アロエとグレープフルーツ。会社の友達に配ろうと5つ買ってきたのが重かった。。。もうしない)
雪秀花の化粧水と乳液、ホリカホリカのイチゴのメイクベース
頼まれたスキンフードのブラックシュガーマスク2個
同じく頼まれたヨモギパット。
母の土産にIt's SKINのしわとりクリームとBBクリーム
あと、SKテレコムで携帯借りたらBBクリームもらった♪

洋服&アクセサリー系



梨大にて購入!白の春ニット(パールつき)、グレーの羽織りもの
妹にTシャツ。(着なかったら私が着る!)
ピンクとブルーのネックレスはウンナムの天然石ネックレス。
梨大で買ったロングネックレスと髪ゴム。春夏に使えそうな物を選んで買いました。

日常雑貨系



南大門市場で購入、韓国伝統のクッションカバー(ヌビといいます)。
恋愛運と金運アップを意識して選んだ色です(笑)
韓国のスプーン、スッカラ。チャミちゃんがカレーを食べるときに食べやすいと教えてくれたので
ほしかったんです。持ち手が幸せのクローバーなんだ

スーパー系



足首ストッキング。オフィスでトレンカを履くときにいいかな?と思い購入。
実は韓国の靴下タイプのストッキングってゴムが丈夫で長持ちするんです。
いつも買うヘッテのアイスガム
洗顔フォームを持っていくのを忘れて急遽購入。ネイチャーパブリックのレモン洗顔フォーム
あとはコスメを買ったときの試供品

食品系



ゴマ油!韓国産は香りがいい!(ゴマ油はチャンギルムといいます)
やっぱり買ってしまったマーケットOのチョコプラウニ―。明日のお昼に友達と食べます!
(今は日本でも売っていますが明洞で安売りしていて、つい・・・
いつも買う、韓国の甘いカプチーノ。コーヒーはホテルにあったのをいただきました。
会社にはマッコリチョコと栗チョコ


CD系


友達に頼まれた「僕の彼女はクミホ」のOST
2月27日に発売されたBIGBANGのミニアルバム。ネットでダウンロードしようかと思っていたけど
すごく安かったので買いました。
CDじゃないけどファミマで見つけてカエル好きの妹に買ってきた、コンタクトの保存容器。
ふたがカエルってかわいい!


番外編



ANAの機内販売で買ってしまった!フォリフォリのお財布
ANAカードで10%引きだから安かった10000円しないもん。
来月誕生日なので、来月から変えます。



これは私のではないですが・・・
ケイちゃんにたのまれたヒョンビン表紙のHIGHCUTです!
地下鉄の新聞売り場にもあったけど最後の一枚で薄汚れていたので、買わなかったら
綺麗なのを鐘閣の永豊文庫で見つけました。
結構厚いしヒョンビン以外のエンタメニュースもあるのに500Wって安い
空港リムジンから拝借してきたパンフとアモーレパシフィックのカタログ

実はこれだけ買ったっても30000円行ってませんっ!
今回は免税店だけカード払いして(たぶん20000円くらい)
30000円分を両替、交通費と食事代、あとお土産でつかっても30000Wくらいあまりました。

かなりびっくりです


買ったものではないですが、ロッテリアのワッフル。
これ、すごくおいしかったんです!空港でも食べちゃいました。
コーヒーとセットで3000W。いちごとブルーベリーから選べます。
日本にもあるのかなあ。あったら食べてみたい。


チキンやさんの写真。
アジュンマが片言の日本語で親切にしてくれました。東大門にいったら立ち寄ってみて!
テイクアウトもできるよ


肉食べて買い物~2泊3日韓国旅行~

2011-03-07 19:41:34 | HAWAII2014、2015
ANAのマイレージが5月に17000マイル失効してしますので、韓国に飛んできました。
決めたのも1月末。目的もマイル消化だから今回は本当の観光客(笑)
とにかく肉を食べて、買い物をしました。
本当は買い物しないつもりだったんだけど、帰ってからスーツケースを
開いたら部屋がいっぱいになってしまいました!

まずはANA10:55成田発で一路仁川へ。。。
半年ぶりの仁川。
いつものように入国審査に時間がかかり、携帯を借りて、リムジンバスで
ソウル市内へ。
今回は初めて東大門に泊まるのでいつもよりちょっとお高い14000W。
仁川空港→金浦空港→市内とぐるりと回る上に明洞当たりで渋滞。
90分の予定が2時間ちかくかかってしまいました。
ホテルに到着し、友達と合流。
まずは明洞に遅いおひるごはんと買い出し!

おひるごはんは9月にプチ留学をしたときにみんなで行った焼き肉やを探すものの
夜から営業だったようなので、そのお向いにある美味しそうな焼き肉やさんへ


待望のサムギョプサル~~やっほ~い


骨付きカルビも!

お肉もおいしかったけど、ミッパンチャン(無料でついてくるおかず)のテンジャンチゲが
おいしかった~
おかわりを頼んでしまいました。
友達は生ビール(韓国にも生があるのを発見)、私はチルソンサイダーで
がっつり食べました。

おなかがいっぱいになったので明洞をぐるりと回って
化粧品とCDを中心に見てまわりました。

買ったものはあまりにもたくさんあるので、のちほど・・・

明洞のあとは友達のリクエストでロッテ免税店へ。
友達はディオールのお財布をゲット!素敵な財布でした。
私は韓国高級コスメ雪秀花の化粧水と乳液をゲット
ナイトパックは持っていたものの、等々基礎化粧品デビューです。
年齢も上がってきたしねえ。
今年はお肌を大事にして、すべすべお肌を取り戻したいな~

一度、ホテルに帰って夕飯に。
ちょっと気になっていたチキン!


自分でお塩やたれをつけて食べるプレーンなのと、辛いヤンニョムがついたチキンの
セット。
もちろんビールとコーラをオーダーして、周りの韓国人がガンガンしゃべっているのを
尻目に3人とも黙ってもくもくと食べましたわ。

おかわりもしたので、かなりおなかいっぱい。
本当はもう一軒居酒屋にでも行こうと思っていたのに無理ということで
東大門のファッションビルをはしご。
でも、なんだかお店も少なくてイマイチでした。

2日目は私の行きたかったインサドンのウンナムへ。
ここは前からずっとかわいいな~って思っていた天然石の手作りアクセサリーやさんなんです。
ここで、春っぽいピンクとブルーの石を使ったネックレスを買いました。
三清洞を散歩して、地下鉄で梨大へ。
梨大をぷらぷらしていたら、安いヘアアクセサリーやさんを発見!
がっつり居ついて、私もかわいいヘアゴムをゲットしました。

梨大の奥に入るとプチプラな洋服やさんがたくさん。
またまた居ついて、私は春物の羽織り物とニット、妹のおみやげにTシャツをゲット!

そこから歩いて懐かしの新村に向かい、2日目のお昼は友達が
絶対行きたいと言っていた焼き肉やさん。
昨日は豚だけど今日は牛です!


ここのオーダーは4人前からなんで、ひとつがすごい量です!
でも、すごいお肉でしょう?
これでおかずとテンジャンチゲがついて37000Wは安い!
(4人分の値段)


ちょっと物足りなくて無理言って2人分にして追加したお肉も超おいしかった!

おなかいっぱいになったあとは9月に散々お世話になったスーパーでお買いもの。
ここでは調味料と詰め替え用のガム、持ってくるの忘れた洗顔フォームを購入!

あまりに荷物が重いため、私はホテルに一度帰りたいと申し出たところ
3人別行動をとることにしました。
私はホテルで一休みして大好きな栗牛乳とマーケットOのチョコレートブラウニーで
元気を補給。
ホテル隣のコンビニでチョコレートブラウニーが1つ売りされていたのが
手軽で便利でした。


栗牛乳は季節限定かと思ったら見つけてうれしかった!
GS25にしかないみたいだけど、もしやプライベートブランドなのかな?

少し休んで、私は9月に見れなかった市場へ。
東大門から近い広蔵市場で韓服のお店を見ながら、韓国っぽいクッションカバーを探したんだけど
なし・・・残念。
でも、韓服作りたくなっちゃったよ~
前に友達が江南で作ったときは60000円くらいしたみたいだけど
市場なら少し安いのかしら・・・

一度ホテルに帰り、友達と合流してタッカンマリ横町へ
途中、観光っぽい写真がないことに気づき、東大門を撮影



そしてタッカンマリ!


ここでなんと私、夢中で食べすぎて髪の毛を少し焦がしてちりちりにしてしまいました!
だって、鍋の火はすごく強いし、テーブルせまいんだもん。。。
まあ、大事に至らなくてよかったです(笑)

おなかいっぱいになったのでホテルに帰って、近くのサウナで半年ぶりのあかすりをしました
気持ちよかった~

すっかり温まって気持ちよく寝ようと思ったら
隣の部屋の韓国人男性たちが酒盛りで盛り上がっちゃって
大声でしゃべるは壁をどかんどかんたたく(?)は寝れないっ!
マジでドアを蹴ってやろうかと思いました。
結局朝まで騒がれて、やっと静かになったと思ったら私たちは起きる時間。。。

今日は朝から3人ばらばらなので、最後の食事で食堂に朝ごはんを食べに行ったら
おいしくなかった・・・
豆腐チゲに味がない。
辛くもないし出汁もひどいし。もうテンションさがるわ~~~~

一人は帰国、一人はプサンへ
私は夜の便なので、梨大へネイルでもしようかなと出かけたのですが
日曜日なので、閉まっている店も多く断られてしまって断念。
ロッテ免税店と明洞で買い忘れたお土産を買って、試しに南大門へ。
やはり日曜日なので、アクセサリーの問屋さんは閉まっていたけれど
探していた、韓国っぽいクッションカバーをゲットしました!

1時に韓国人のお友達と待ち合わせ。
一人は韓国に来るといつも連絡する友達。
もう一人は先月まで留学していた友達、こちらは2週間ぶり?の再会です。
なぜかソウルっ子なのに地下鉄を乗り間違えてタクシーを飛ばすという
天然っぷり(笑)
またまた、ごちそうになってしまいました・・・いつもありがとう。


料理の名前を忘れちゃった!

二人が荷物持ちを手伝ってくれて、一人は金浦空港まで送ってくれて
本当に助かりました!

二人とも韓国の就職事情が厳しいけれどぜひ頑張って幸せになってもらいたいと
いつも留学生が帰るたびに思います。

そんなこんなの食べてばっかり買ってばっかりの韓国旅行でした。
でも、帰ったばかりなのにまた行きたい。。。





帰ってきました

2011-03-07 01:08:43 | 韓国・ソウル
日にちが変わる40分ほど前に家に帰ってきました。
今回は買い物メインだったので予想以上にスーツケースが重くて家の階段(エレベーターがないの)をあげるのが大変膝で押し上げたので打ち身が……

今度行くときはスーツケースに入れるおみやげを一度レスポの一泊用バックに入れて家に着く前に取り出して二階に分けて階段をあげなきゃ~

旅行日記はまた書きますね。

買ったもの(ほとんど人の物ですが…)部屋が埋まりそうです。

早く分配しよう