
昨日も書いた通り、やる気が低迷しておりますが、昨日が春学期最後の授業でした。
で、昨年6月からやっていたこの教科書が終わりました~
いろいろあって、この一冊で3人の先生に習いましたが、なんとか終了。
全部覚えたとはいいがたいけどね(^_^;)
7月からこの教科書の最終巻、高級2に入ります。
先生が変わるタイミングの前に終えたいと思うので、10、9、9回で授業を組んで3月には終わらせようと計画中です。
やる気は落ちても、この教科書だけはやり遂げたいと思っています。
高級は予習復習、宿題が欠かせないので、この本をやってれば最低でも一週間に3時間半は必ず勉強するしね!
ラジオは毎朝欠かさず聞いていますが、あいかわらずMERSネタ満載です。
そんななか、日本の大学がMERSの新薬を作ったとか。
まだ人体適用はできないらしいですが、アメリカで検証中でOKがでたら、スプレーにして韓国にも送る準備ができているそうです。
日本、すごい!
こういうニュースを韓国でも報道してほしいものです!
今度の授業のフリートークネタにしよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます