フェイスブックの広告で金曜日と土曜日に南山韓屋マウルでイベントをしていると聞いて、行ってきました。

と、このポスター、よく見たらこのイベントのじゃない!(笑)
フリマみたいのしてたから、それの通知かな?
時間ごとにいろんな公演?をしていましたが、私が行ったときはめちゃめちゃ珍芸(失礼!)が。

何してるかわかりますか?
このおじさん、草笛で韓国の伝統音楽を奏でてるの。
脇のお兄さんはスタッフさん、向こう側には韓服を着たかわいいお姉さんがサムルノリで会わせてます。
おじさん、話長くてなかなか始まらないのを、回りの韓国人がイライラしてるのも笑えた。
以外と奏でてる時間が長くて、おじさん、血圧上がって倒れたらどうしよーと一人で心配しちゃった(笑)

お餅つきしてましたが、まさかの臼なし!
しかもお膳の上でやるから、飛び散ってみんな逃げる(笑)
返す人がいなくてまんべんなくつけるのか?と思ったら、四角に広げて突く人が少しずつずれて、ついていくんだって!
まあ、効率的?なのかな?
きなこ餅の試食をいただきましたが、私的には日本のきなこ餅のほうが断然美味しいと思う。
きなこに味がないから、韓国では砂糖を混ぜないのかな?
あと、お餅に雑穀入れてるみたいで、ちょっとぶつぶつしてました。
このあと、少し休んでから東国大学から南山のハイキングロードへ。

東国大学は仏教系の大学です。
キャンパスにお釈迦様がいらっしゃいましたので遠くから手を合わせました。
私、仏教徒なんで。




この日は青空でミセモンジ(PM2.5)もなくて本当に気持ち良かったです。
夕方はもう肌寒くて、韓国の秋は本当に短いので、勉強も大変だけど少しは楽しもうと思います。

と、このポスター、よく見たらこのイベントのじゃない!(笑)
フリマみたいのしてたから、それの通知かな?
時間ごとにいろんな公演?をしていましたが、私が行ったときはめちゃめちゃ珍芸(失礼!)が。

何してるかわかりますか?
このおじさん、草笛で韓国の伝統音楽を奏でてるの。
脇のお兄さんはスタッフさん、向こう側には韓服を着たかわいいお姉さんがサムルノリで会わせてます。
おじさん、話長くてなかなか始まらないのを、回りの韓国人がイライラしてるのも笑えた。
以外と奏でてる時間が長くて、おじさん、血圧上がって倒れたらどうしよーと一人で心配しちゃった(笑)

お餅つきしてましたが、まさかの臼なし!
しかもお膳の上でやるから、飛び散ってみんな逃げる(笑)
返す人がいなくてまんべんなくつけるのか?と思ったら、四角に広げて突く人が少しずつずれて、ついていくんだって!
まあ、効率的?なのかな?
きなこ餅の試食をいただきましたが、私的には日本のきなこ餅のほうが断然美味しいと思う。
きなこに味がないから、韓国では砂糖を混ぜないのかな?
あと、お餅に雑穀入れてるみたいで、ちょっとぶつぶつしてました。
このあと、少し休んでから東国大学から南山のハイキングロードへ。

東国大学は仏教系の大学です。
キャンパスにお釈迦様がいらっしゃいましたので遠くから手を合わせました。
私、仏教徒なんで。




この日は青空でミセモンジ(PM2.5)もなくて本当に気持ち良かったです。
夕方はもう肌寒くて、韓国の秋は本当に短いので、勉強も大変だけど少しは楽しもうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます