goo blog サービス終了のお知らせ 

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

ましこゴルフ倶楽部(19/10)

2019-10-31 | ラウンド&練習日記


2019年10月26日 

本日のラウンド


ましこゴルフ倶楽部


この日は年に2回開催されている
会社の部門コンペに参加です (⌒∇⌒)

実は翌日 10月の月例杯にも参加予定なので
なにげに練習ラウンド?みたいになっちまった(笑)

今回の参加者は いつもよりも少なめの11人。
こじんまりとしながらも 元気いっぱいのメンバー。



今日もよろしく~(≧▽≦)b


スタート前からワイワイにぎやか♡


色々なお約束をかわし・・・(笑)


お天気にも恵まれ・・・


スタート前のルール説明は


永年幹事のA沢さん (⌒∇⌒)


気持ちはトッププロ・・・初心者のK寺さん


東京方面から参加のメンバーは
前泊で栃木入りと やる気満々♡

さらに別のメンバーは
前夜からガソリン満タンで
スタート前から出来上がった状態(笑)

ゴルフして歩きまわったら
リバース♡しちゃうんじゃないかと
ハラハラのラウンドとなりました ( ̄▽ ̄;) 



1組目★マダムFの部屋♡


2組目★マダムHの部屋


3組目★マンダムKの部屋


皆さま


ナイスショットで


いざ!!スタートです!!


・・・とうことで

本日の結果ですっ!!


 ケロたん 42(13)-41(17) ★83(30)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36
スコア 4 4 5 5 5 7 4 4 4 42
パット 1 2 1 1 2 2 2 1 1 13
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36 72
スコア 5 3 6 4 5 3 5 5 5 41 83
パット 1 2 3 2 2 2 2 2 1 17 30
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



ちょっとだけ体調不良を訴える
おじさま2名を先導しつつ

ナイチンゲール精神♡で
がんばったワタシ(笑)

超二日酔いのお二人も
よく耐えよく頑張りました ( ̄m ̄〃)ププ

おかげさまで 大惨事になることはなく
お二人ともに無事にホールアウト♡

・・・なので

だいじょうぶかなぁ~
だいじょうぶかなぁ~と
そっちばっかり気になっちゃって

ゴルフやってんだか やってないんだか(笑)

ラウンド内容は
あんまりよく覚えてません(それはいつもか?w)

・・・でもね

結果的には 余計なこと考えなかったのが
よかったみたいで

スコアはいい感じでホールアウト♡

爆発的に・・・とはいかないまでも
80台前半とナイスラウンドとなりました。

急げっ!!急げっ!!と
短時間集中で攻めたパットも
男前にガンガン入ったし (⌒∇⌒)v

急いでたけど そこはそれ
勝手知ったるホームコース
案外と読みは良かったみたいです(笑)

・・・そして

お楽しみのコンペ結果♡

この日はケロボンとの食事会の約束があって
表彰式という名の宴会には
参加できなかったのですが・・・


 ケロたん 優勝(賞金3000円)
  グロス:83 HDCP:12.8 ネット:70.2


その他諸々もゲット♡
ラッキーさんな結果となりました♡♡

後日 幹事さんからいただいたこの賞金
11月のお泊りコンペの軍資金になりました (⌒∇⌒)v


・・・さて次回は

翌日に 同じくましこGCで開催される
10月の月例杯に参戦です!!

まだまだオバケが出没するBクラス (>_<)
入賞の可能性は極めて低い・・・ですが

なんとか片手以上のアンダーを叩き出せるよう
がんばってまいりましたよ (* ̄0 ̄)/


石岡ゴルフ倶楽部(19/10)

2019-10-29 | ラウンド&練習日記


2019年10月21日 

本日のラウンド


石岡ゴルフ倶楽部


久しぶりの2サムラウンド。
平日扱いのこの日は 初めましてのこちら。



久しぶりの2サムで


今日もがんばりますっ (* ̄0 ̄)/


以前から行ってみたかった
トーナメントコースです。





いつもコースのHPでいろいろと調べるワタシですが
今回は まったくノーチェックで れっつらGO。

まずゴルフ場に着くや否やビックリ!!
あれ 石岡GCってアコーディアグループだったの?

後から ゴルフ仲間のA達さんに聞いたら
もうかなり前から そうだよって・・・( ̄▽ ̄;)





勝手な思い込みですが ドレスコードが厳しい
超名門コースだと思ってましたので
予想外にラフな服装の来場者にアレレな気分・・・( ̄▽ ̄;)

まぁ それはそれとして
スタートして早々に イヤな予感は的中。

とにかく進行が遅い ( ̄▽ ̄;)

ティグランドで待ち・・・
2打目地点で待ち・・・
グリーンが空くのを待ち・・・

前組は4バック ケロ家は2バック。

詰まってしまうのは承知のラウンドでしたが
それにしても時間がかかり過ぎでございました。





グリーンの速さも影響しなのかな??


前後半共に3時間ペース
ランチタイムも1時間20分と
とにかくスロースロー( ̄▽ ̄;)

さすがに苦情が入ったのか?マーシャルが出て
スムーズな進行のために四苦八苦してました。

スタッフの方々も大変だよねぇぃ。

・・・つーわけで
久しぶりに待ち時間のながぁ~いラウンド

こんな時でも ケロ家ラウンドには
強い味方の癒しのお菓子袋♡が装備されているので

待ってる間は モグモグタイム★ 

お菓子をむしゃむしゃ・・・
おしゃべりぺちゃくちゃ・・・

これ旨くね?などと
新しい発見が あったりなかったり(笑)

・・・さて

気を取り直してコースの感想ですが

さすが!!
帝王ジャック・ニクラウス設計のコース。



ほぼフラットな林間コース・・・ですが




大きな池は景観だけでなく




手強いハザードとなって


ゴルファーを阻みます ( ̄▽ ̄;)




ちょっとオサレなブッシュや




高級感あふれるパンパスグラス♡


あとは やっぱり


多数のバンカー






特にグリーン周りの




アゴ高バンカーが


くせ者でございました ( ̄▽ ̄;)


ホールアウトまでのコースマネジメントを
考えて一打一打を打っていかないと
トラブルに巻き込まれるコースレイアウト。

ただ単純に飛距離を出すだけのショットや
適当にフェアウェイに置いておくだけでは
手詰まりになる事もしばしばでございました ( ̄▽ ̄;)

・・・んなわけで

ホール全体のレイアウトを確認してから
どう攻めるのかをイメージしてクラブ選択する。

ゴルフは その技術はもちろんですが
それ以上に 頭と心のスポーツという事を再認識。

つーか どこのコースでも
それは一緒か(笑)

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 42(17)-47(19) ★89(36)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36
スコア 6 4 4 4 5 5 6 4 4 42
パット 2 1 2 3 1 2 2 2 2 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 4 4 5 3 4 36 72
スコア 5 5 7 5 4 5 7 4 5 47 89
パット 2 2 2 3 2 2 2 2 2 19 36
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 49(22)-41(14) ★90(36)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36
スコア 5 7 6 4 6 4 6 5 6 49
パット 2 4 3 3 3 1 3 1 2 22
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 4 4 5 3 4 36 72
スコア 4 5 4 3 3 6 7 3 6 41 90
パット 1 2 2 2 1 2 1 2 1 14 36
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上
























前日のペアコンペでの超ナイスショットが
継続出来るかどーか見ものだった
この日のケロ吉さんですが

予想通りに その雄姿は半分くらいと激減・・・

ゴルフってメンタルだなぁ~と
実感した一日でした(笑)

ちょっとだけ苦手な視覚的に狭い林間コースに
心がザワザワしちゃったみたいで

リズムも悪けりゃ 振り抜きも悪い・・・で
ドライバーが暴れまくった一日でございました。

とはいえ・・・その後のトラブル対応では
職人技をいかんなく発揮(笑)
傷口を広げることはなく
まずまずのスコアにまとめホールアウト。

あとパットも もうちょっと攻められれば
大暴れのドラショットでも
楽勝で80台前半は出てた・・・かも ( ̄m ̄〃)ププ

・・・んでワタシ

ドライバーにFWと 大きめのクラブは
いい仕事してたんだけど









































寄せが へったくそだったこの日

いい所までボール運べてるのに
そこからザックリで・・・( ̄▽ ̄;)

あとは ケロ吉さんと真逆で
前半ハーフは攻めすぎパットが超オーバー(笑)

難しい返しを残して3パット・4パットと撃沈。

後半に入ってからは タッチが合ってきて
なんとかスコアはまとまりましたが
全体的には可もなく不可もなくのゴルフとなりました。



でもね・・・よくがんばりました◎


・・・さて

次回は 翌週末に
まずはワタシだけ 会社の部門コンペに参戦♡

試合会場は ホーム・ましこGC (⌒∇⌒)

ということで なんと3週間連続で
ましこでのラウンドとなります。

そして翌日も 再び・・・じゃない
四度のましこGC(笑)

10月の月例杯にケロ吉さんも参戦です!!
今回はガチンコおやぢ組で
ガチンコ対決のケロ吉さん。

ワタシは最近メンバーさんになった
H村さんから同伴のお誘いを受けてのラウンドです。

他のコースでキャディさんを務めているH村さん。
ゴルフ談義にも花が咲きそうな予感♡

色々と勉強させていただきたいと思います (⌒∇⌒)v


ましこゴルフ倶楽部(19/10)

2019-10-27 | ラウンド&練習日記


2019年10月20日 

本日のラウンド


ましこゴルフ倶楽部


この日はゴルフ場主催で年に2回開催されてる
ミックスダブルスコンペに参加でございます。

今回で8回目を迎えたこのコンペ。

メンバーだけでなくビジターさんも参加OKなので
毎回多数の参加ペアがしのぎを削るビックコンペ。

でしたが・・・

今回は台風の影響?なのか
たまたまなのか?参加ペア数は
大盛況だった前回の半分くらいの26ペア52名。

いつもよりはちょっとだけ
慎ましやかなコンペとなりました。

・・・とはいえ

参加者は皆さんはやる気満々の元気印♡ばかり
スタート前からドラにアプローチにバンカーにと
あちらこちらで練習に励む姿が見られました (⌒∇⌒)b





キレイな秋空のゴルフ日和♡


A山&T橋ペア


お手柔らかによろしくです♡


この日のましこGCは 前週の台風の影響も癒え
17番ホールも通常通りに復活。

前夜に降った雨で フェアウェイの
水はけの悪さは否めませんでしたが

思ったよりは芝の状態もよく
問題なくラウンドすることが出来ました。

いつものように競技ルールは
スクランブル方式♡

二人それぞれが打った一打目から
良い方のボールを選び
同じ場所から 再び二人それぞれが打ち
再び良い方のボールを採用し
ホールアウトまでそれを続けるというもの。

どちらかがミスしても もう一人が
同じ場所からもう一度打てるので

失敗を恐れずに攻められる安心感あり (⌒∇⌒)b

・・・なので

思わぬナイススコアが出る可能性大の
ウキウキワクワク♡コンペなのでございます。



今日もエンジョイ♡K林ペア




ストレッチからのぉ~


やる気満々♡M上ペア


ケロ家も負けずに


がんばりますぜぃ (* ̄0 ̄)/


・・・ということで

本日の結果・・・といきたいところなのですが

表彰パーティーの席で 隠しホール確認したまま
会場にスコアカードを置き忘れたケロ吉さん ( ̄▽ ̄;)

なので 今回はスコアのみで
パット数&その他の詳細は不明 ( ̄▽ ̄;)

ケロ吉さん
ペナルティーで

来月おこづかい50%カットね(笑)

・・・とうことで

スコアだけの本日の結果ですっ!!


 ケロ家 36-37(73)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36
スコア 4 3 4 5 4 2 4 5 5 36
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 4 3 5 3 5 6 3 5 3 37 73
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



わかりやすぅ~い
ケロ吉さん(爆笑)

ドライバー安定中のワタシ
という保険♡が効きまくり~

なんの迷いもなく
思いっきり振り切ったドライバーは
同伴のお二人も べた褒めするナイスショット!!

ここ最近見たことないくらいの飛距離と方向性で
グッショットを連発♡でございました。

いつもこのくらい振り抜けばいいのに・・・(笑)

続くウッド系 アイアンも
ノーストレスから
二人ともナイスショット (⌒∇⌒)v

んなのになぜ?
ビックリアンダーが出なかったのかって??

この日のゴルフを一言で片づけるなら
パットがダメ過ぎました・・・( ̄▽ ̄;)

どのホールかは忘れちゃったけど
ナイスパーオンからの3パットが4~5回 ( ̄▽ ̄;)

しかもそれが全部
短い2パット目を外してからの
つまらん3パット ( ̄▽ ̄;)

さらにそこから まさかっ!!の4パット

これが2回ほどあったね ( ̄▽ ̄;)

先攻めのケロ吉 ⇒ ワタシ

この流れは今思えば
戦略ミスでございました (>_<)

一見 弱気に見えても
カップの先まで行って外れるケロ吉パットを見て
感覚がちょっとおかしくなったワタシは
強気に攻められなくなってショートばかり・・・

何も考えずにピンドンがモットーの
自分のパットが打てなかったなぁ (>_<)

やっぱりさ ワタシは何も考えずに
自分のイメージで打てる 先攻めがいいわ(笑)

あぁ~あ タラレバはないけど それ普通に入ってたら
バーディがあと3つ4つ・・・

いやっ!!5つは来てましたね。

同じ所から2回打ててるはずなのに3パットって (>_<)
まったくもってダメダメなゴルフでした(笑)

そして優勝は 同伴ペアのS&Tペア

やっぱね~上手いし手堅いゴルフで
お見事!!でございました (⌒∇⌒)

保険と攻めのバランスが絶妙♡
ペアコンペは こう攻めなくちゃ!!のお手本。

ケロ家も次回のペアコンペに向け
参考にさせていただきたいと思います!!

・・・そして

お楽しみのコンペ結果は・・・


 ケロ家 ネット9位(うなぎ白焼き×2本)グロス12位
  グロス:73 HDCP:1.2 ネット:71.8



うなぎの白焼きゲット~


うなぎ大好きなケロ父&母のお土産に♡


デカくてふっくら♡美味しかったそーです


がんばりましたぁ~(≧▽≦)v


・・・さて

次回は 翌日
初めましての石岡ゴルフ倶楽部でのラウンド。

名門コースということで
ドレスコードにも気をつけて
れっつらごーでございます(笑)

久しぶりの2サムだから
お菓子袋いっぱいにして
楽しんでまいりましたよぉ~ (⌒∇⌒)v



ましこゴルフ倶楽部(19/10)

2019-10-24 | ラウンド&練習日記


2019年10月14日 

本日のラウンド


ましこゴルフ倶楽部


お仕事のケロ吉さんにごめんなさいして
この日はワタシだけ ホームコースでのラウンド。



E本ちゃんおひさ~ ヨロシクです♡


いつも仲良しのA達さん&E本さん


ご一緒していただいたのは
同じメンバーさんの A達&E本さん

翌週末に開催されるペアコンペの
練ランイメージのワタシ。

勝手知ったるホームコースなので
練ラン?てなとこですが
要するに ただただゴルフが
やりたかっただけです(笑)

・・・さて

この日のましこGC
前々日の台風の影響がそこかしこにあり ( ̄▽ ̄;)

被害とまではいかないものの
大きな爪痕を残しておりました。

台風翌日の13日にメンバーのTちゃんから
送られてきた17番ホールの写真では

右側に見えるはずのカート道が水没 ( ̄▽ ̄;)







そして翌日14日の状態がこちら。

少しだけ水がひき
見たことない浮島が出現(笑)









・・・それでも

通常の2倍以上の池に変身した状態は変わらず
この日もカート道は使用不可のため

急きょ コースを
パー5からパー4に変更してプレイです。







前日は 通常のティグランドは使用できず
前方からパー3ホールとしてプレイしたらしいので

この日は ティグランド使えるよーになっただけ
ましだったようですね(笑)



10年に一度?(笑)の絶景出現


記念にパチリッ (⌒∇⌒)


そんなわけで・・・

マーシャルも出動して
スタッフは大忙しの一日。

こーゆー努力があってこそ
なんの心配もなく ゴルフを楽しめるわけで

スタッフの皆さまには
感謝!!の一言に尽きまする。


・・・とうことで

本日の結果ですっ!!


 ケロたん 39(14)-42(15) ★81(29)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36
スコア 6 3 4 5 3 3 5 5 5 39
パット 1 1 2 2 1 1 2 1 3 14
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 4 4 5 6 4 6 4 4 5 42 81
パット 1 2 1 2 1 3 2 1 2 15 29
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

 

時間が経ってしまったので
詳細はびみょーなんだけど・・・( ̄▽ ̄;)

スコア見る限りでは
この日はパットがすこぶる良かったみたい。

もし オリ○ピック開催してたら
一人勝ち?的な1パット祭り♡

パーキープのセオリー
寄せワンが出来ていたんじゃなかろか (⌒∇⌒)b

ざっくり思い出して ショットも
あんましミスなかったよーな気がするので

全体的にナイスなラウンドだったと思われます (⌒∇⌒)v

まぁ 前半30台出てるんだから
これで悪かったとか言ったらら 何様?だよね(笑)



今日も楽しいラウンド♡ありがとです!!


・・・ということで

台風明けの週末2ラウンドも
無事に終了~

次回は 令和即位の4連休に2ラウンド♡

まずは ホームましこGCで
年に2回開催されているペアコンペに参戦。

久しぶりに ましこGCの重鎮
A山&T橋ペアとのラウンドです (⌒∇⌒)♪

そして翌日には 久しぶりのお初コース

お隣の茨城県にある
石岡ゴルフ倶楽部でのラウンド♡

トーナメント開催の名門コースなので
ドレスコードにも気をつけて・・・と思ってたのに
行ってみてビックリ!!

アコーディアのグループコースに
なっておりました(笑)

とはいえ コースレイアウトの素晴らしさは
変わることはない・・・はずなので

バンカーと池の配置が素晴らしい
ドSコースを満喫して参りましたよぉ (* ̄0 ̄)/



カントリークラブ・ザ・レイクス(19/10)

2019-10-23 | ラウンド&練習日記


2019年10月13日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


台風明けのこの日
自宅には特に被害もなく
ゴルフ場も通常営業ということで
普通にラウンドを決行!!

道すがら 大きな河川や峠道を走るので
そーゆー意味では ちょっと心配ではございましたが
思いのほか 被害はなく 普通にゴルフ場に到着。



おにぎりを食べながら


激流を渡り


冠水する山道を通り抜け


無事にレイクスに到着 (⌒∇⌒)b


この日は 同じメンバーさんで
初めましてのS見ペアとご一緒。



皆さま♡今日もお手柔らかにヨロシク


初めましてのYさんと (⌒∇⌒)


熟女チームと


ザ・おっさんず(笑)


台風一過のピーカンでござる♡


研修会に所属する 腕に覚えあり★のお二人
今後ともよろしくお願いいたします。

この日は A達さんの提案で
男女別の組合せでのラウンド。

女性チームを男性チームが追いかける
組合せとなりました (⌒∇⌒)

・・・んでは

時間が経ってしまったので
ここからはざっくりと写真で・・・( ̄▽ ̄;)



コースの間を流れる川は激しく濁り・・・


コース内の池は


あふれる寸前まで水嵩が増し・・・


亀くんたちは 甲羅干し(笑)


台風の影響でグリーンは遅め


開場は出来たものの・・・そこら中に


台風の爪痕が残っておりました ( ̄▽ ̄;)


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 47(20)-49(17) ★96(37)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36
スコア 4 6 4 5 7 4 7 4 6 47
パット 2 3 2 2 2 2 3 2 2 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 4 3 5 4 36 72
スコア 6 4 8 4 9 4 3 5 6 49 96
パット 2 2 2 2 2 2 2 2 1 17 37
OB数 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
FWkeep × × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 44(16)-48(17) ★92(33)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36
スコア 6 6 3 5 5 4 6 3 6 44
パット 3 4 2 2 1 1 2 0 1 16
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 4 3 5 4 36 72
スコア 5 4 7 6 6 6 4 5 5 48 92
パット 2 3 3 1 3 1 2 1 1 17 33
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上




































































オープンはしていたものの
やはり台風の影響は否めず・・・

ほとんどのバンカーは池と化し
さらに さらに コースの端の方には
即席の小さな池もいくつか出没 ( ̄▽ ̄;)

とはいえ さすがのレイクス
グリーンには水が浮きだすことはなし。

むしろ水を含んだグリーンの土は柔らかく
ボール止まりまくりでございました。

なので いつものイメージで攻めると
ボールが転がらずに長いパットを残す結果に ( ̄▽ ̄;)

・・・ちなみにこの日

こんな状況でも シニアチャンピオン決勝戦が
延期されることなく開催されてて ちょっとビックリ。

東京から参加のメンバーさんは高速閉鎖で
4時間半かけて駆けつけたらしいです ( ̄▽ ̄;)

自分も含め 皆さん
どんだけぇぇぇええ・・・

なゴルキチさん達でございました(笑)



とりあえず 無事にゴルフ出来てよかった♡


・・・さて次回は

翌日に もうひとつのホームコース
ましこGCで いつもお馴染みのA達&E本さんと一緒。

お仕事のケロ吉さんに ごめんなさいして
翌週末のペアコンペに向けて
かるぅ~く練ランするワタシでございます ( ̄ー ̄)ムフ

 


ましこゴルフ倶楽部(18/10)

2019-10-10 | ラウンド&練習日記


2019年10月6日  のち 

本日のラウンド


ましこゴルフ倶楽部


この日は年に2回開催されている
ましこメンバーの重鎮 N田杯コンペに参加です。



今日もお手柔らかに


よろしくぅ~♡


昨年の春に企画が出て
今回の開催で3回目を迎えたこのコンペ。

その名のとおり N田さんを囲んで
ガチンコながらもワイワイガヤガヤの
プライベートコンペでございます (⌒∇⌒)v



続々と


参加者が


来場~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪






今回の幹事は KさんとKちゃんのKKコンビ


関所で諸々のお金を払います(笑)


女の子誕生で 満面の笑みのTちゃん♡


練習熱心な面々は・・・


ビックな鳥かごに


バンカーに


アプローチにと しっかり練習~


でもね・・・




練習と同じくらい


おしゃべりにも




夢中でございます(笑)


そして 名コーチも・・・


あちらこちらに出現 ( ̄m ̄〃)


ケロ家も アプローチ練習を


しっかり (⌒∇⌒)b


パター練習も


しっかり(⌒∇⌒)b


参加者は N田さんチョイスの
いろんな意味での
精鋭メンバー16名(自分で言うかw)

もちろんゴルフの腕だけじゃなく
いろんな意味でね(笑)



スタート前の


ルール説明・・・からのぉ


1組目♡ざっくりアスリート


2組目♡やっぱりアスリート


3組目♡なにげにアスリート


4組目♡なんちゃってアスリート


この日のましこ 天気予報では
小雨程度だったはずなのに

スタート直前から
ほぼほぼ大粒の本降りに・・・( ̄▽ ̄;)

降ったりやんだりを繰り返し
だらだらとお昼前まで続きました。



ガッツリ完全装備のダンディから・・・(笑)


ぜんぜん気にしな~いダンディまで・・・(笑)


Sちゃんはプロ仕様のタオルを搭載!!(笑)


誰ですかぁ~?大雨男は?(笑)

濡れるのキライ!!派は
しっかりと合羽を装備し

傘でいいんじゃね♡派は
気にせずそのままでスタート。

こーゆー時に各々の性格つーか
感覚の違いが出るねぇ~(笑)

・・・ちなみに

予想外の雨はお昼には上がり
午後のスタートの頃には
青空とお日さまも ちらほら♡





キレイな青空に向かって


ナイスショット!!


晴れ男のN田ダンディSイチ君(笑)


半日ズレてくれればねぇぃ

つーかデジャブなこの感じ
1日の日光カンツリー倶楽部と似すぎじゃね(笑)

雨の上がった後半は
むしろちょっと蒸し暑ささえ感じるよーな
変化の激しい一日となりました。

・・・さて

この日のケロ家は
1組目のケロ吉さんに
4組目のワタシ・・・という具合に
ちょいと間隔の空いたスタート。

なので スタートしてからは
お互いの姿をほとんど見ることなくラウンド終了~

お昼の時間も そんなに絡めず
今日はダメ・・・と一言を聞いたのみ(笑)

なんかよく分かんないけど
不調だったのは雨のせいだけじゃないな ( ̄m ̄〃)ププ

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 46(20)-46(16) ★92(36)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36
スコア 7 5 6 5 5 4 4 4 6 46
パット 3 3 2 2 2 1 3 2 2 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36 72
スコア 6 4 7 4 4 5 5 7 4 46 92
パット 1 2 3 2 1 2 2 1 2 16 36
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 43(21)-42(18) ★85(39)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36
スコア 6 3 6 5 5 5 4 5 4 43
パット 3 2 2 2 2 2 3 3 2 21
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36 72
スコア 6 3 4 4 4 3 5 7 6 42 85
パット 2 2 1 2 2 2 2 4 1 18 39
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


ケロ吉さんの詳細は不明ですが
ご本人から一言

ダメだったよ~

なんかね ショットもパットも
イマイチだったらしいです。

特に 雨の影響も出たパットは
同組同伴のTさんいわく
ワタシに怒られそうな

カップに届かない意気地なしパット ( ̄▽ ̄;)

なので 都度都度
今のは おかあちゃんに怒られるって
同伴者に言われ続けたらしい(笑)

・・・ワタシはと言えば

ショットはこのところの好調キープで
大きなミスはなし♡

寄せもまぁまぁだったのですが
パットがびみょーに入らず。

タッチは悪くなかったんだけど
一筋入らない日でした。

あとは 時々やっちまった
雑なお先にぃ~♡

これ外しからのぉ 3パット・4パット ( ̄▽ ̄;)

完全ホールアウトの時には
絶対にやってはいけないこと(笑)

よいこはマネしないでね♡

・・・そして

雨に泣いた怒涛のラウンドはぶじに終了。

んで ここからが本番!!(笑)の
反省会という名の飲み会会場へGO

いつもながらの大盛り上がり♡



カンパイ!!


カンパイ!!!


カンパ~イ!!!!


ケロ吉さんは 入賞逃したけど主催者賞ゲット


ワタシはドラコン&10位ゲット




Tちゃん♡第一子誕生おめでとう


Kちゃん♡55歳のお誕生日おめでとう


・・・そして Dちゃんのプリケツ♡


最高っす(爆笑)


本家YouTubeに勝るとも劣らない
KuriTubeやnakaTubeのゴルフ指導も飛び出し

朝早くから夜遅くまで 楽しい一日を
過ごすことが出来ました (⌒∇⌒)

第4回のN田杯コンペ
永久幹事に決定したM本さんE沼さん
今後ともよろしくお願いいたします♡



永久幹事に就任したEちゃん&M本さん


・・・さて次回は

翌週末に もう一つのホーム・CCレイクスでの
メンバーさんミニコンペに参加です。

いつも遊んでいただいている
A達さん企画のこのコンペ。
初めましてのメンバーさんも参加されるので
今からワクワクのケロ家でございます (⌒∇⌒)

・・・ただね

問題は猛烈な強さの台風19号。
ラウンドするか否かは
前日のA達さんの判断にお任せ。

果たしてレイクスメンバー8人は
無事にコンペを開催出来るのでしょうか?

Coming Soon♡


日光カンツリー倶楽部(19/10)

2019-10-09 | ラウンド&練習日記


2019年10月4日  のち 

本日のラウンド


日光カンツリー倶楽部


1日に日光市主催のコンペに参加し
再びの来場のワタシ。

別に狙ったわけじゃぁなく
たまたま 今回お誘いのあった日が
同じ週だったという訳 ( ̄▽ ̄;)





S本さん・M田さん・H田さん お世話になりました


S藤さん いつもありがとです (⌒∇⌒)


県内でも老舗の名門コース。

雑に週2でラウンドしちまうのは忍びないのですが
こーゆーのはタイミングですから(笑)

やれる機会があるなら すぐにのっかる!!
ケロ家の家訓でございます ( ̄m ̄〃)



この日はちょいと遅めの8.7フィート


名匠・井上誠一氏と


記念にパチリッ★


グリーンの設計図?

・・・さて

楽しみにしていたラウンド
お天気がねぇぃ・・・

当初の予報では降水量少なめだったのに
ゴルフ場に着いた頃から
大粒の雨がザーザーザー ( ̄▽ ̄;)

ここ数年で経験したことないほどの
土砂降りラウンドとなりました(笑)



スタートの時は


さほどの雨量ではなかったのに・・・


すぐにシャワー並みの土砂降りに ( ̄▽ ̄;)


雨の日のキャディさんは大忙し


大変お世話になりました (⌒∇⌒)


それでもアドレナリン出まくりのケロ家


雨もまた楽し♡


エンジョイゴルフ♪♪♪


がしかし・・・


その後も土砂降りは続き


いよいよ


フェアウェイの


あちらこちらには


たくさんの川が発生(笑)


同じくグリーン上にも ( ̄▽ ̄;)


・・・カップ水没

驚愕の光景
久しぶりに見ました(笑)



こんだけ降ったのはマジ久しぶりぃ~(笑)


・・・がしかし

日頃の行いか?(笑)
お昼ご飯食べてる間に 雨雲は退散!!

午後ラウンドには
見事に青空&お日さまが
顔を出すという奇跡♡

しかも・・・

さすがの名門コースは
コースメンテが素晴らしかった!!

あんなに流れまくってたフェアウェイ&グリーンの川は
あっという間に消え失せて びしゃびしゃ感は全くなし。

特にグリーンに至っては
雨降ったん?と思えるくらい!!

その水はけの良さとコースコンディションに
恐れ入りました!!の一言です (⌒∇⌒)



一気に晴れたよぉ~(^o^)


水はけ良く状態のよいコースなので


あっという間に水は引いて


メンテナンスの良さにビックリ!!








・・・ということで

前半ハーフはゴルフにならなかった
本日の結果ですっ!!

・・・ん 

でも午後の方がスコア悪いのはなぜ? (爆笑)


 ケロ吉 47(21)-49(18) ★96(39)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 5 4 4 4 3 5 36
スコア 5 5 3 8 7 5 5 3 6 47
パット 2 2 2 3 2 3 2 2 3 21
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 3 5 4 4 3 4 4 36 72
スコア 6 6 5 7 5 5 6 5 4 49 96
パット 2 2 2 2 2 2 2 2 2 18 39
OB数 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1
FWkeep × × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 48(17)-49(17) ★97(34)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 5 4 4 4 3 5 36
スコア 6 5 4 7 6 5 5 4 6 48
パット 2 2 3 2 2 1 2 2 1 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 3 5 4 4 3 4 4 36 72
スコア 7 8 6 6 5 5 3 5 4 49 97
パット 2 2 4 2 2 1 1 2 1 17 34
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上
































数年ぶりの大雨の中
二人ともよく頑張りました (⌒∇⌒)

前半ハーフの3ホール目辺りからは
FWだけでなくグリーン上にも川が発生して
はっきり言ってパットにならなかったです ( ̄▽ ̄;)

川の中を歩き周るので 靴も水没し
踏みしめるたびに水が噴き出し
もう笑うしかない状況でございました ( ̄▽ ̄;)

・・・そんな中でも

そこそこのスコアでまとめた
自分たちをほめてあげたいと思いますっ!!





























あんなに土砂降りだったのに
一気に晴れ上がった後半ハーフ。

超水はけのよいコースメンテに感動しつつ
なんとか無事にホールアウト。

OB少ない林間コースでは
雨止んだ午後のスコアの方が悪くなるという
新事実(笑)も確認できました ( ̄m ̄〃)

今度はぜひ お天気のよい日に
再挑戦したいと思います♡

・・・さて次回は

週末にホーム・ましこGCで
重鎮メンバーのN田さんコンペに参加です。

これまた雨絡みで3週連続の
合羽ラウンドを満喫してまいりました(笑)


日光カンツリー倶楽部(19/10)

2019-10-03 | ラウンド&練習日記


2019年10月1日 

本日のラウンド


日光カンツリー倶楽部


この日は日光市のゴルフ活性化推進協議会が主催する
日光プレミアムカップ の決勝戦に参戦です!!



がんばりまぁ~す (* ̄0 ̄)/オゥ




趣きのある




クラブハウス




数字より速く感じる転がりの良さ♡


ドラレンジもアプレンジも充実です。


ケロ吉さんがたまたま見つけたこのコンペ。

8月末にピートダイ・ロイヤルコースで行われた
予選会に参加したケロ家。

残念ながらケロ吉さんは予選通過ならず ( ̄▽ ̄;)

ワタシは女性という特権(上位5人は通過)で
いつもよりもやらかしてたのに通過し
この日の決勝戦に参加する事となりました(ラッキー★)

・・・さて

言わずと知れた老舗名門コースのこちらは
栃木県内で数か所?もしくは唯一?
メンバー紹介がなければラウンド出来ないゴルフ場です。



奥に見えるのは男体山




広々~とは言えませんが


美しい




林間コースです。






なので 今回 このコンペでプレイ出来るのは
めちゃめちゃ嬉しいかぎり♡

とか言いつつ 実はケロ家
一昨年の春頃に FBのゴル友さんのお誘いで
一度ラウンドしたことがあるのでございます (⌒∇⌒)

その時は まだ寒さが少し残る時期だったので
芝の緑はうっすらでした。

でも今回は 緑の美しい
この時期にプレイ出来て超ラッキー (⌒∇⌒)v

ちなみに この日は
ゴル友のK崎さんも予選通過して参戦。



K崎姉御♡がんばです!!


先日のとちまるGCでのコンペで
ご一緒した時に判明したんだけど

ゴルキチさんの考えることは同じなんだねぇぃ(笑)

・・・そして

この日ご一緒していただいたのは
偶然にも遠く埼玉からお越しのK塚さんとM原さん。
そして 同じ宇都宮市からお越しのS原さん。

皆さま 参加理由はワタシと同じ(笑)

なかなかプレイ出来ない日光カンツリーでの
ラウンドを楽しみに予選会に参加して
見事に権利を勝ち取ったという訳です (⌒∇⌒)b

・・・さて

この日の日光は
季節外れの暑さで
気温はぐんぐん上昇。

半袖でも暑いくらいの陽気となりました。

プレイスタイルは
老舗の名門コースですから
もちろんキャディ付き歩きラウンド。

男体山からの芝目(山から純目)があるグリーンなので
キャディさんの的確なアドバイスが必須となります。

・・・そして

ティグラウンドからは
フラットに見えるフェアウェイ。

歩いてゆくと 隠れたうねりや傾斜があって
ナイスショットでも 傾斜にかかることもあります。

バンカーはさほど多くありませんが
ガードバンカーはアゴ高めでいやらしく

グリーン周りの花道も狭く絞ってあるホールが多いです。

さらに・・・

要所要所にある枝を伸ばした松の木は
空中ハザードでゴルファーの行く手を阻みます ( ̄▽ ̄;)

・・・ちなみに

この日のラフは比較的短めで
強さも さほどなかったので
芝に負けて・・・な結果になることは
少なかったです (⌒∇⌒)b


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロたん 45(20)-45(17) ★90(37)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 3 5 4 4 3 4 4 36
スコア 6 6 4 6 5 5 4 5 4 45
パット 2 3 2 1 2 2 3 3 2 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダブルボギー トリプルボギー +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 5 4 4 4 3 5 36 72
スコア 7 6 3 7 5 4 6 3 4 45 90
パット 2 2 2 2 2 2 2 2 1 17 37
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



この日 ドライバー含むウッド系は
ナイスショット連発 (⌒∇⌒)v

同伴者の皆さまにも
褒められまくりで嬉しい限り♡

アイアンもまずまずでしたが

アドレスで右向く悪い癖が出て
当たりは良いのに そっち行くかぁぁあ・・・
みたいなのが数発出ちゃった。

もったいないショットが
いくつかありました ( ̄▽ ̄;)

ドライバーナイスショットでセンターに置けても
続くショットがそれじゃぁね(笑)

そんなこんなで 前半ハーフは
パーが遠いラウンドに ( ̄▽ ̄;)

あとは パット。

キャディさん付きのラウンドでは
よくあることなんだけど・・・

普段から 常に強気パットのワタシ。

芝目を教えてもらって狙い所を言われ
そのつもりで打つんだけど

大概は深読み過ぎで
ワンカップ大関をスーーーとね ( ̄▽ ̄;)

イメージ合わないかも・・・と
途中から 言われたラインの
半分くらい浅読みイメージで打つと

いい感じで入りだすという笑える状況に(笑)

この日は最後の最後まで
タッチも びみょーではありましたが

最終ホールで 逆目のロングパットを
ガツンとねじ込んでバーディー来た!!ので
気持ちよくホールアウト出来ました♡

ワタシの場合 結局は自分の感覚を
大切にした方がいいのかも ( ̄▽ ̄;)

つーか みんなそうか?(笑)


・・・んでもって

お楽しみのコンペ結果は・・・



司会は栃木では お馴染みのじんのすけさん♡


 ケロたん
  35位(コシヒカリ5㎏)
  参加賞(たまり漬け・マルシチ減塩醤油)

  グロス:90 HDCP:16.8 ネット:73.2





やったねぇ~~(⌒∇⌒)v

5飛びの飛び賞がハマって
今回も旨いもんゲットです♡



新米コシヒカリに


たまり漬けのけっこう漬け&昆布だし醤油♡


新米のコシヒカリに日光たまり漬け。
こりゃごはんが進む君だわ (⌒∇⌒)b


・・・さて次回は

なんと!!週末に再びの日光カンツリー(笑)

たまたまなのですが
いつも遊んでいただいている
M田さんのお知り合いの紹介で
予約を取っていただけました。

同じ週にラウンドなので
ちょっともったいない気がしますが

せっかくのナイスコンディション下でのゴルフ♡
パットのリベンジをしたいと思います!!


ましこゴルフ倶楽部(19/09)

2019-10-02 | ラウンド&練習日記


2019年9月29日 

本日のラウンド


ましこゴルフ倶楽部


この日は9月の月礼杯に参加です!!



今月は頑張るぞぉ~(* ̄0 ̄)/


ケロ吉さん Aクラスで挑む初めての月例です♡


ワタシはBクラスでガンバルよぉ♡


先週末のメンバーコンペ・SS会に引き続き
ケロ家には珍しく2週連続で
ましこGCでのラウンド (⌒∇⌒)v

・・・って 

ホームコースなのに?( ̄m ̄〃)

今年はホームコースで頑張ってる
ケロ家でございます(笑)

さて この日ご一緒していただいたのは
前週と同じくお久しぶりのM上ご夫妻♡



お久しぶり~


お手柔らかによろしくです (⌒∇⌒)b


若い頃はね~
サッカーばりばりのアスリートな旦那様と
同じく三種競技で超アスリートだった奥さまの
体幹が ぱないであろうアスリート夫妻のお二人。

コンペでは いつもご一緒しているのですが
お二人共に同じ組は久しぶりでございます。

お手柔らかによろしくお願いします (⌒∇⌒)b

・・・ちなみに

この日は 僕らのリーダー♪を決める
クラブチャンピオンの決勝戦!!



競技委員のS山さん♡ごくろうさまです


ということで おのずと グリーンのセッティングは
シビアなことになっとりました ( ̄▽ ̄;)

今年のクラチャンは
新規メンバーさんと旧メンバーさんの
それぞれから 強者が決勝に進んだので

そーゆー意味でも盛り上がりまくりぃ~。

最後までどちらも引かない名勝負の軍配は
旧メンバーさんの勝利で決着 (⌒∇⌒)



2019年クラチャンは N口さんに決定★


まぁ 言っても 同じメンバーさんですから
どちらが勝っても おめでとうございます♡でしたけどね。

・・・さて

この日のましこGCは お天気にも恵まれ
秋らしい快適なゴルフ・・・とはいかず ( ̄▽ ̄;)

季節外れの暑さで まだまだ残暑が続いております。



朝のうちは涼しかったんだけど・・・


午後には汗だくの我慢大会に・・・( ̄▽ ̄;)


半袖チョイスのケロ吉さん・・・正解っ!!


だろっ (o^―^o)


朝夕はさすがに少しだけ冷え込みもありますが
お日さまが昇れば 半袖でも暑いくらいの陽気に・・・

涼しいかも?と思って着込んだ長袖アンダーは
まったく無意味・・・というか余計な一枚となりました(笑)

・・・ちなみにこの日は

先月の月例で-7を出し
ついにAクラス入りしたケロ吉さん。

月例杯Aクラスデビューという事で
フルバックからの参戦となりました (⌒∇⌒)b


・・・んでは

本日の結果ですっ!!

 ケロ吉 45(17)-49(13) ★94(30)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36
スコア 4 3 6 5 4 9 4 4 6 45
パット 2 2 3 1 1 2 2 2 2 17
OB数 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36 72
スコア 6 5 5 8 4 3 7 6 5 49 94
パット 1 1 1 1 2 2 2 1 2 13 30
OB数 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 4
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 44(20)-41(17) ★85(37)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36
スコア 5 2 6 7 5 6 4 4 5 44
パット 2 1 2 4 2 3 2 2 2 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36 72
スコア 6 3 4 5 4 3 6 5 5 41 85
パット 2 2 1 2 2 2 3 1 2 17 37
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

FWkeep

   
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上




























追加購入のアイアンと同じラインのAWは大活躍♡

フルバックは久しぶりのケロ吉さん。

でしたが・・・

臆することなく クラブを
しっかり振り抜いたドライバーショットは
むしろバックティよりもいい感じの打球に (⌒∇⌒)b

全体通せば ほぼほぼナイスでしたよ♡

・・・ただね

右がキライな15番で 体が止まったボールは
思いっきり左方向の森へサヨウナラ ( ̄▽ ̄;)

さらに 打ち直した3打目も 同じく左方向へGO。

無くなるような打球ではなかったものの
そのボールは見つからず まさかのロストでUターン。

息を切らして打った5打目は
超チーピンで再び森の入り口へ ( ̄▽ ̄;)

そこからはトラブル職人の本領発揮で
ナイスアウトしたものの 7オン2パットと撃沈 ( ̄▽ ̄;)

後半ハーフの4番でも 同じような左打球が出て
前半を再現するかのような連続OBのダブルパーで再び撃沈 ( ̄▽ ̄;)

10オーバーの94と
ほろ苦いAクラスデビュー戦となりました。

・・・ワタシはといえば

ショットは良かったのに 詰めが甘い甘い ( ̄▽ ̄;)
特に前半ハーフはパーが遠いゴルフ。





































寄せきれないアプローチに
色気を出してちょい読みしたパットが
一筋入らない入らない ( ̄▽ ̄;)

十八番のピンドンをやらなかった前半は×でした(笑)

後半になって しっかりピンドン狙ったものの
寄せでのミスがあったりで
思ったほどスコアは伸びずに

無難なイーブンパーでホールアウト ( ̄▽ ̄;)

今月の月例は 手ぶらでゴルフ♡
なケロ家でございました(笑)

・・・さて次回は

ワタシだけ 日光プレミアムカップの決勝戦で
あの!!日光カンツリー倶楽部へGO

ほぼほぼメンバーさんしか
ラウンド出来ない老舗コース。

お天気にも恵まれた貴重なラウンドを
楽しんでまいりましたよぉ~♡


喜連川カントリー倶楽部(19/09)

2019-09-27 | ラウンド&練習日記


2019年9月23日 のち

本日のラウンド


喜連川カントリー倶楽部


この日はワタシだけ
1人予約のお得プランをゲット。

お仕事のケロ吉さん・・・ごめんね~(笑)

特に予定がなかったこの日

まったり練習か?
ホームコースのメンバー枠行こうか?
迷ってたんだけど・・・。

1人予約でよさげなのあればと
ネット予約サイトを開くと

祝日なのにオール込み6000円という
破格プランに1名空き枠あり。

ええええー
ホームコースのメンバー料金より安いじゃん(笑)

練習場い行くより現場がいちばん!!
安いが一いちばん!!
がモットーのケロ家。

すぐに飛びついた
ワタシでございます ( ̄m ̄〃)

かな~り久しぶりのこちらのコース。

ちょっとだけ気になったのが
アコーディアグループだということ ( ̄▽ ̄;)

詰め込み過ぎ・・だの
グリーンが荒れている・・・だの
接客が悪い(これはあまり気にならないけど)・・だのと

最近あまり良い噂を聞かないので 
期待はせずお気楽に来場~。

がしかし・・・

酷評したの誰ですか?
つーくらい 普通レベルのコンディション(⌒∇⌒)b

ラフもしっかりと刈込まれ
バンカーには普通に砂が入り(当たり前かw)
お昼は普通に美味しいランチ。
スタッフの対応も特に気になるところはなし♡

そういった意味では よい方に裏切られた
お得感満載のラッキーラウンドとなりました (⌒∇⌒)v

・・・さて

この日ご一緒していただいたのは
同じ栃木県内からお越しのS賀さん・M川さん・N沢さん

土曜日のとちまるGCと同様に
栃木県民勢ぞろい(笑)

今回も地元ネタとゴルフ談義で盛り上がった
楽しいラウンドとなりました♡

同伴者の皆さま また機会あったら
ぜひよろしくお願いいたします (⌒∇⌒)

この日は1人予約という事で
カメラは持参しませんでしたが
出掛けにスマホを自宅に置き忘れるというボケをかまし
写真は一枚も撮れずホールアウト・・・(>_<)

最近 忘れ物多くね ( ̄▽ ̄;)

出掛ける前のチェック表でも
作らないとダメか(笑)


・・・ということで早々に

本日の結果ですっ!!


 ケロたん 41(17)-41(16) ★82(33)

フロント9(南コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 4 3 4 4 3 5 4 36
スコア 6 5 4 3 4 5 4 5 5 41
パット 2 3 1 2 2 1 2 2 2 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(東コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36 72
スコア 5 4 5 4 4 3 4 8 4 41 82
パット 1 3 2 2 1 2 1 3 1 16 33
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



うっかり3連荘の最終日(笑)
3日間ともショットは安定でございます(⌒∇⌒)v

特にウッド系が厚い当たりで
飛距離も方向性も○でした。

この日は 前日ちょっと出ちゃった
ウェッジのシャンクも出没せずに無事終了♡

・・・そして

ここのグリーン こんなにポテチだったっけ?
というくらい うねりのあるグリーンにも
意外と対応出来ちゃって ナイスパット量産♡

上がってみれば 41-41 82★

超安定走行のラウンドとなりました。

ラフでのショットにダブルミスの出た
東8番ホールのトリはもったいなかったけどね ( ̄▽ ̄;)

あそこ ラフに入れなければ
ドライバー飛んでたので 普通にパー取れたかも。

まぁタラレバはないけど(笑)

ということで 今回のうっかり3ラウンドは
安定走行のまま無事に終了~

なんとかこの状態をキープしたい!!と
願うワタシでございます (⌒∇⌒)


・・・さて次回は

週末に 再びのホーム・ましこGCで
9月の月例杯に参加です♡

先月 -7ながらも3位だったケロ吉さん。
HDが1減って13から12へ。

今月からはAクラスでの挑戦となります。

Aクラスには さすがに
オバケちゃんはいない?と思われるので

先月同様 しっかりアンダー狙って
頑張って欲しいわぁ~ (⌒∇⌒)♪

ワタシはBクラスで ガッツリ優勝してから
Aクラス入りするぞっ!!

と心に決めて 頑張りたいと思います (* ̄0 ̄)/エイエイオー


ましこゴルフ倶楽部(18/09)

2019-09-26 | ラウンド&練習日記


2019年9月22日 

本日のラウンド


ましこゴルフ倶楽部


この日はゴルフ場のメンバー限定コンペ
SS会コンペに参加でございます。



がんばりまぁ~す(≧▽≦)


月例杯に準ずるガチコンペですが
スコア集計は HD戦(優勝のみ)と
新ぺリア(各賞あり)と親睦感ありあり♡

さらに 賞品が全日無料券ザックザクと
支配人ありがと~の嬉しいコンペでございます。

この日は 台風の影響を懸念してか
キャンセルが相次ぎ
参加者数は23名と 普段よりも少なめ。

・・・つーことは

賞品ゲットの確率上がるので
それはそれでいいんじゃね♡

当日は ふつーにゴルフ日和だったし (⌒∇⌒)v



台風?どこよ・・・キレイな秋空でした (^▽^)


キャンセルした人・・・もったいなかったね(笑)




ゴルフをやるには


最高のコンディション






芝の状態もよく♡


最高♡でしたが・・・


この日はクラチャン準決勝だったので


予想通りにピンポジが


めちゃムズなセッティングでした ( ̄▽ ̄;)


それでも 台風なんて関係ないさぁ~~な
ゴルキチさんが大集合。

この日ご一緒していただいたのは
めっちゃ久しぶりのT葉ご夫妻。

コンペや競技会などで顔は合わせているものの
一緒に周るのは 本当に久しぶり。



久しぶりの同伴ラウンド♡


お手柔らかによろしくです (⌒∇⌒)


ましこGCのメンバーになりたての頃に
ご一緒した以来?のよーな気がするので
まさに何年ぶりのラウンドでございます。





いつもにこやかで穏やかな
大人ゴルファー感出まくりのお二人♡

ケロ家も見習いたいなぁ~
って無理かぁ・・・( ̄▽ ̄;)


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 40(19)-41(19) ★81(38)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36
スコア 5 4 4 4 4 3 5 6 5 40
パット 2 3 1 2 2 2 3 2 2 19
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 3 3 5 5 4 7 3 5 6 41 81
パット 1 2 2 2 2 3 2 2 3 19 38
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 40(14)-43(15) ★83(29)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36
スコア 5 3 6 5 4 3 4 6 4 40
パット 1 2 1 2 1 2 1 2 2 14
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36 72
スコア 5 3 7 6 5 6 3 4 4 43 83
パット 3 1 1 1 1 3 1 2 2 15 29
OB数 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上































ケロ吉さんナイスラウンド!!
おニューのアイアンは
この日も良い仕事してくれました。

#4と#5は ときどき低空飛行も出てましたが(笑)

ショートアイアンは
ピン筋からのぉ~カップそばにドンッ!!

惚れてまうやろ♡な
お見事ショット連発でした。

ただねぇいただけないのは・・・

楽勝でワンパットのはずなのに
ピンドン狙いの強気パットが出来ないケロ吉さん
そこから2パット・3パットにしちまうんだよなぁ。

マジでもったいない!!

せっかくのナイスなアイアンショットがもったいない!!
しっかりとねじ込んで欲しいと思う今日この頃でございます(笑)

まぁ来週の月例杯では ガッツリ男パット
見せてくださいませね~ ( ̄m ̄〃)ププ

・・・そしてワタシ

ショットは ほぼほぼ安定走行。
1回だけ 手首が返ってド左OBがあったけど
それ以外は大ケガなくいい感じのショットばかり (⌒∇⌒)v











































んで それ以上にこの日良かったのがパット。
とにかく短いのも長いのも入りまくりぃ♡

迷ったらラインを消して
強気なパットが十八番のワタシ
終わってみれば 嬉しい29パットでホールアウト (⌒∇⌒)v

クラチャン準決勝だったこの日は
難しいピンポジだっただけに

29パットは 普段に増して
めちゃうれしいぃぃいい (((o(*゚▽゚*)o)))

・・・そして

お楽しみのコンペ結果は


 ケロ吉 8位(賞品なし)・ニアピン1本(ビール6缶)
  グロス:81 HDCP:6.0 ネット:75.0

 ケロたん 15位(ボール1箱)
  グロス:83 HDCP:7.2 ネット:75.8



無料券じゃないけど


手ぶらじゃぁ帰らないよ(笑)


二人揃って 賞品ゲット♡

欲を言えば 飛び賞の
全日無料券欲しかったけど・・・
ケロ父にお土産出来たから○ってことで (⌒∇⌒)b

・・・さて次回は

翌日にワタシだけ
超お得プランのお一人様予約で
久しぶりの喜連川CCへ。

アフターの温泉も楽しみに
初めましてのメンバーさんと
エンジョイしてまいりましたよ~(⌒∇⌒)v


栃木県民とちまるゴルフクラブ(18/09)

2019-09-25 | ラウンド&練習日記


2019年9月21日 

本日のラウンド


栃木県民とちまるゴルフクラブ


この日はワタシだけ
ゴルフ場主催のオープンコンペに参加です。

以前1人予約でご一緒して 意気投合し
それから仲良くしていただいているK崎姉御も参戦。

そして この日初めましての同伴者は
栃木県内からお越しの M倉さんとN田さん

言うほど1人予約でラウンドしてないワタシですが
県内ゴルファー4人って 珍しい~かもと思ってたら

頻繁に利用されているという同伴のお二人からも
そうそう確かに!! と相づちいただきました (⌒∇⌒)b

・・・ということで

この日はゴルフだけじゃぁなく
地元の話題でも盛り上がり
一味違って楽しいラウンドとなりました♡

台風の影響が懸念されたこの日でしたが
まったくと言っていいほど影響はなし。

雨はもちろん 風もほとんど吹かず
むしろ涼しいはずの天気予報がハズレまくりで
普通に蒸し暑い一日に・・・( ̄▽ ̄;)

アンダー着るかどうか迷ったけど
半袖オンリーで大正解のゴルフ日和となりました。

河川敷にあるこちらのコース。
冬になると川からの風が強くなり
ショットに影響出ちゃうけど

さすがにこの時期はナイスコンディション♡

グリーンの状態も
まずまずでございました。

・・・ちなみに

この日は カメラもスマホも忘れてちゃって
写真は撮れず・・・(>_<)

なので
一気に本日の結果ですっ!!


 ケロたん 42(15)-39(16) ★81(31)


フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 3 4 5 3 4 4 4 36
スコア 8 4 4 5 5 3 4 5 4 42
パット 2 1 2 2 1 1 2 2 2 15
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 4 5 4 4 3 5 36 72
スコア 4 4 4 4 7 5 3 3 5 39 81
パット 2 2 2 2 2 2 1 1 2 16 31
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



スタートホールでの1打目はナイスショットだったのに
そこから2打目3打目とザックリミスが続き
あっという間に打数を加算・・・( ̄▽ ̄;)

アプローチも切れ味悪くて・・・( ̄▽ ̄;)

気持ち切り替えて
寄せきれなかったアプからのロングパットを
何とか2パットで沈めたものの

しょっぱなから
やっべ~ トリスタート ( ̄▽ ̄;)

つーことで・・・

早々に頭フル回転で
ミスの原因を考えました。

ザックリミスなんだから右肩が落ちてるのか?
左手意識しすぎて力み出ちゃってるのか?
そもそも頭の位置がロック出来てない?

つーことで つたないワタシの
頭の中で出た大雑把な結論は

トップの位置で体の軸が動かないように意識してみっか。

ラッキーなことにそれが大成功で
2ホール目からは しっかりヒットするように (⌒∇⌒)v

早めに修正出来て よかったよぉ。

・・・そして

この日の大きな課題だった
アプローチのノーシャンクルエンザ(笑)

これも 左腕がゆるゆるにならないよう
脇締めてしっかり打つ!!が○だったようで

最近 苦手意識のある20~30yのアプローチを
きっちりと寄せる事が出来ました (⌒∇⌒)

んで この日は 何が良かったって
パットが絶好調~♡

予想外に うねりのあるグリーンの
予想外に やらしいピンポジだったのに

難しいラインを制して ワンパットを量産♡

終わってみれば3パットなし!!
だったのも自分的には◎でした。

そんな訳で 後半ハーフでは
嬉しい39の トータル81でホールアウト。

・・・そして

お楽しみのコンペ結果は・・・


 ぺリアの飛び賞15位
  豚ロース焼肉用1㎏・梨(豊水)4個
 女子の部 準優勝
  那須の赤い太陽(卵)50個・梨(豊水)4個・ボール1スリーブ 



ドドーンと赤殻卵が50個と でっかい梨4個


嬉しい♡豚ロース1000gと でっかい梨4個


スコアの詳細は結果表をいただくの
忘れちゃったので不明ですが
色々とゲット出来たので大満足♡

しかも ケロ家の大好きな食べ物を
大量ゲットですからぁ~ (⌒∇⌒)v

聞いたところによると
こちらのコンペは
いつも美味しいものが多いとか♡

機会があったら ぜひまた
参加したいと思います (⌒∇⌒)v


・・・さて次回は

翌日に ホーム・ましこGCでの
メンバー親睦コンペ・SS会コンペに参加です。

月例杯に準ずるくらいガチなコンペですが
賞品が全日無料券ザックザクということで
気合入れて頑張ってまいりましたぁ~ (* ̄0 ̄)/



カントリークラブ・ザ・レイクス(19/09)

2019-09-19 | ラウンド&練習日記


2091年9月15日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


ホームコースのレイクスで
久しぶりにA達家とのラウンド。

ご夫妻との同伴ラウンドは
かなぁ~り久しぶりでございます。



おひさ♡おひさ♡


おひさしぶりぃ~


今日もよろしく


たのむぜよ(謎)


特に 奥さまのA子さんとは
どんだけぇぇええ~くらい久しぶり。

コンペで一緒には なってたんだけど
同組になりそでならなかった・・・というわけ。

マンモスコンペじゃあないと
女子&女子っていうのは
なかなか同組にはなんないんだよね(笑)

この日のレイクスは
秋晴れの超ゴルフ日和♡

だから・・・という訳ではありませんが
クラチャン1回戦とAクラスの月例が
開催されておりました。



























・・・ということで

もしや?と想像したとおり
ピンポジ難しかったぁ ( ̄▽ ̄;)

今まで見たことないエリアの
ここに切るかぁ・・・みたいな。

ドMなケロ家にとっては
違った意味でヒーヒー♡でしたけど(笑)



速さはまずまず


転がりは


もちろん いいね!! (^▽^)b


・・・ただね

その影響もあってか
とにかく進行が遅かったです。

前半ハーフの各ホール
ティグラウンドで待ち
2打目で待ち・・・アプローチで待ち。

後半ハーフはさらに待ち時間が伸びて
こりゃまいったの3時間超えとなりました (>_<)

月例とクラチャン重なっちゃったから
致し方ないかぁ・・・。

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 47(16)-44(19) ★91(35)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36
スコア 5 5 6 5 4 5 5 6 6 47
パット 2 2 2 1 1 2 1 3 2 16
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(Newコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36 72
スコア 4 5 4 3 5 6 7 4 6 44 91
パット 1 2 1 2 2 2 3 3 3 19 35
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 44(19)-43(16) ★87(35)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36
スコア 5 5 3 5 4 6 6 4 6 44
パット 3 2 2 2 1 2 2 3 2 19
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(Newコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36 72
スコア 6 6 4 3 6 4 5 4 5 43 87
パット 1 1 1 2 2 2 2 3 2 16 35
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上






































ケロ吉さん ニューアイアンの4番5番
この日の成功率は40~50%。

慣れるまでしばらくの間は こんなもんかと。

でもね ショートアイアンは
狙い通りにピン筋でドスン♡
ナイスショットでございました。

続くパットのつまらんミスがなければ
80台前半は楽勝だったのにね(笑)

・・・んでワタシ





































復活したドライバーはまずまず (⌒∇⌒)

3発ほど すくい上げたミスショットありましたが
続くFW&UTがキレまくりで事なきを得ました。

ただね ケロ吉さん同様にパットがねぇぃ。

読まなくていいとこを読んで
カップ際をすり抜ける・・・みたいな ( ̄▽ ̄;)

強気が十八番のワタシ。

迷ったら 思い切ってピン狙ってドンッ!!
これがよろしいようで (笑)

・・・ちなみに

遅れに遅れたこの日のラウンド。
ホールアウトは日没ギリギリという結果に・・・。

後ろの1組は 薄暗かったんじゃないかしら?



斜陽の美しかった最終ホール ( ̄▽ ̄;)


これからの季節は日暮れが早いので
プレイファーストは最低のマナーと心得たいところ。

各ホール ひとり1分目標で短縮できたら
1ラウンド終わるまでに少なくとも15分~20分程度は
時短できちゃうんじゃね?と思うワタシでございます。

他のプレイヤーを思いやる心を持って
マナー良く楽しくプレイ♡

これ ゴルフの基本でございますね (⌒∇⌒)b



今日も楽しく♡


エンジョイ♡ゴルフ終了


・・・さて次回は

週末にワタシは3連荘♡

栃木県民とちまるちゃんのコンペからのぉ
ホームましこGCのメンバーコンペからのぉ
喜連川CCでのプライベートラウンドと
3連休3ラウンドとテンコ盛り♡

残念ながら ケロ吉さんはお仕事なので
2日目のましこメンバーコンペのみ参加でございます。

お天気がびみょーではありますが
雨雲退散を祈りつつ ガンバリたいと思います (* ̄0 ̄)/


ジュンクラシックカントリークラブ(19/09)

2019-09-11 | ラウンド&練習日記


2019年9月8日 

本日のラウンド


ジュンクラシックカントリークラブ


いつも仲良くしていただいている
Y岡&K藤ペア。

ジュンクラに行ってみたい!!とのことで
この日のラウンドとなりました (⌒∇⌒)



今日も楽しく♡


よろしくお願いします~(⌒∇⌒)




ジーン・サラゼン氏にも


きちんとご挨拶し れっつスタート(笑)


最初は 通常料金で予約入れたんだけど
たまたまお得プランを見つけて取り直し

ラッキーなことに
4000円もお得にプレイできちゃった♡

こまめにチェックしてみるもんだね (⌒∇⌒)v

・・・そして

この日はゴルフ場に着くなり
ビックリサプライズ★

クラブハウス前でバッグを降ろしていたのは
なんと!!ましこメンバーのY本家!!



びっくりニアミスのY本家(笑)


なになになにぃ~~
なにしてんの~?

ゴルフ・・・(笑)

などとアホな会話で
盛り上がるY本家とケロ家。

ここでラウンドしたことなかったY本家。

ゴル友さんから良いコースだとおススメされ
ケロ家と同じお得プランでのラウンドだって (^▽^)

いやはや 世間は狭いなぁ~
悪い事は出来ませんね(笑)

・・・さてこの日は

台風15号の影響があるかないか
びみょーな状況だったのですが
いつもの事ながら 脂っぽいケロ家を
雨雲が避けてくれるよーで(笑)

雨どころか 風も吹かずに
普通にラウンドすることが出来ました。

酷暑日の続く今年の夏。

コースコンディション良好のジュンクラでも
暑さの影響でグリーンに芝枯れが少しありました。



刈高は少し長めなんだけどね・・・( ̄▽ ̄;)


フェアウェイその他の状態は◎で
さすがっ!!といった感じ。

それだけに グリーンの芝枯れが痛々しかったです。
グリーンキーパーさんも頭痛いよね ( ̄▽ ̄;)



いつ来ても




メンテナンスの行き届いた


ジュンクラ♡




フェアウェイの状態は


最高でした (⌒∇⌒)v


グリーン面が見えない打ち上げショートの12番


そして・・・お天気も さいこ~(≧▽≦)


グリーン手前の池が意外とイヤらしい9番ロング


あら・・・ここにもあった「のどち○こバンカー」




山吹巡りの15番はパー4設定


かやぶき屋根の田舎家を臨む


最終18番は


ゴルファーを翻弄する


美しい池越えロング♡


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 44(19)-39(14) ★83(33)

フロント9(山吹INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 4 3 5 36
スコア 5 5 4 5 5 4 6 3 7 44
パット 3 1 2 2 2 1 3 2 3 19
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(山吹OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 4 5 3 4 3 4 5 37 73
スコア 5 4 5 5 4 5 3 3 5 39 83
パット 1 2 2 1 2 2 2 1 1 14 33
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 39(14)-44(17) ★83(31)

フロント9(山吹INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 4 3 5 36
スコア 6 5 3 4 4 4 5 3 5 39
パット 2 2 2 1 1 1 2 2 1 14
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(山吹OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 4 5 3 4 3 4 5 37 73
スコア 6 5 6 7 3 5 5 3 4 44 83
パット 2 2 2 2 2 3 2 1 1 17 31
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上































ケロ吉さ~ん
アイアン絶好調~(⌒∇⌒)

時々 右脇が開いちゃってプッシュアウトしてたけど
今まで出ていたナチュラルドローはなくなりました。

安心して振り抜ける~と
ご本人も大満足のご様子♡

追加で注文した #4が届くの 楽しみだね (⌒∇⌒)b

惜しかったのは やはりパット。
ちょっと遅めだったけど転がりのよいグリーンに
ジャストタッチで攻めきれずに カップ際のエロい寸止め。
これがけっこうありましたねぇ~( ̄▽ ̄;)

いつもながら もったいない!!

んでワタシ・・・

この日は ドライバーを
以前使用していたXXIOに戻してプレイ。







































案の定 フィニッシュまでしっかりと
振り抜けるようになり
なぜか飛距離もUP~

スエーしてたのを意識して
体のターンで振るように心掛けたのが
よい結果を生んだようです。

早振り・力みは無用・・・なんだね。



安定走行がいちばん!!


これなら ケロ吉おさがりクラブも
また使えそうな気もしますが

欲張ると やらかしそうなので
やっぱ やめとこう(笑)

・・・さて次回は

翌週末に 再びのCCレイクス。
しばらくぶりにA達家とご一緒です♡

今回はしっかりとよいスコア狙って
丁寧なゴルフやっちゃいましょうかね (* ̄0 ̄)/


カントリークラブ・ザ・レイクス(19/09)

2019-09-10 | ラウンド&練習日記


2019年9月7日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


午前中に用事があったので
ノーゴルフの予定だった

のですが・・・

朝のうちにサクサク予定クリア出来そう♡
という事が 判明したのと同時に 頭に浮かんだ

レイクスの午後1Rスルー

前日のPGM予約サイト
ダメ元で検索してみると
1枠空きあり。

神さま ありがと~ (≧▽≦)♡

ということで
急きょラウンド決定!!



やったね


ラッキーさん★


やっぱさぁアイアンを一新したケロ吉さん
レンジじゃぁなくて現場で打ってみたいじゃない。

なんて優しい妻心(笑)





この日も転がりよし!!














スタート時間は11時過ぎ
用事をさっさと済ませ
ゴルフ場には10時30分くらいに到着。

午後スルーの1ラウンドプラン。

この日はOUTコーススタートからのぉ
Newコースを巡りました。

スループランですが
ロッカー&お風呂は使用可。

昼食はラウンド中に持ち込んだ
おにぎり&お菓子をパクパク。

進行は まずまずで
時々詰まることもありましたが
なんとか4時間ちょっとで
ホールアウト出来ました (⌒∇⌒)b

この日は翌日開催されるクラチャン1回戦の
練ランらしきゴルキチさん多かったから
進行もサクサクだったのかもね♡


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 39(18)-41(18) ★80(36)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36
スコア 5 4 3 4 4 4 5 3 7 39
パット 2 2 2 2 2 2 2 2 2 18
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(Newコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36 72
スコア 4 5 4 5 6 4 4 4 5 41 80
パット 1 2 2 3 2 2 1 3 2 18 36
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 47(17)-43(16) ★90(33)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36
スコア 6 4 4 6 5 7 5 4 6 47
パット 3 2 1 2 1 2 2 2 2 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(Newコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36 72
スコア 5 6 4 4 4 5 6 3 6 43 90
パット 2 2 2 2 0 2 2 2 2 16 33
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上









































買ってよかったねぇ~アイアン♡
ケロ吉さんナイスショット連発でございます。

2~3発 右脇あまあまで
右方向に押し出すミスもありましたが
概ね良好な打球は キレイな放物線を描いてピン方向へ。

とりあえず5番から揃えましたが
ナイスな感じで使えることが分かったので
悩んでいた#4も購入決定!!

・・・ということで

クラブセッティングを大幅変更。
UT下ろして アイアンオンリーに変えるそうです。

ケロ吉さん嬉しそう~(笑)

・・・んでワタシ

お盆前に 飛距離に心奪われて
ケロ吉さんのおさがりをいただいた
ネクスジェンドライバー

使い始めた3ラウンド目くらいまでは
真っ直ぐに飛んで飛距離も出て◎だったのですが

ケロ吉さんが撮影してくれた動画を見て
フィニッシュがまったくとれていないことに
気がついてしまったワタシ。

それから どーにもソコが気になりはじめて
フィニッシュ取るために試行錯誤。

それがよくなかった・・・(>_<)

















































ここでフィニッシュじゃぁ・・・((+_+))


・・・結果

自然の流れではない無理やり感ありありの
荒々しく力み過ぎのスイングに・・・( ̄▽ ̄;)

おのずと早振りにもなったようで
飛ぶけど打球が右に左に定まらない・・・( ̄▽ ̄;)

ケロ吉さんいわく

振れてるけど 今までよりも少し重いクラブを
一生懸命振ってフィニッシュまで持っていこうとしてるので

クラブの勢いが勝つと 右方向に
それ嫌がって手首を返しちゃうと左方向に

・・・さらに

力んで右肩が落ちて早めに開いちゃうと
クラブが下から入ってテンプラボールに・・・かもねって。

ありゃぁ~
やっちまったかしら ワタシ ( ̄▽ ̄;)

おっしゃるとおり
この日もドライバーが大暴れ
ナイスショットは3発程度 (>_<)

あとは右に左に大暴れで ワタシと言えば・・・の

鉄板だったフェアウェイキープ率は
5割を切るという散々な結果に・・・ (>_<)

やっぱ いくら飛んでも
ラフや林からじゃぁ スコアにはならない。

・・・ということで

翌日のラウンドからは
XXIOに戻すことにしました(決断早いでしょw)



次のラウンド♡なにげに期待♡ うんうん(笑)


これがねぇ~
ナイスな判断でございましたのよ♡

ということで 翌日の
ジュンクララウンドへ。

この日は ゴル友さんのY岡&K藤ペアと一緒。

お二人がジュンクラ未経験との事で
お得プランをゲットしてのラウンドです (⌒∇⌒)

台風の影響が気になるところではありましたが
いつもの事ながら 雨雲ぶっ飛ばして
ラッキー★ラウンドを楽しんでまいりましたよ♡