2019年8月18日
本日のラウンド
太平洋クラブ益子PGAコース
お盆ラウンド7回目
ラストラウンドのコースはこちら。
林間コースで
レンジも充実の設え (⌒∇⌒)b
大きめワングリーンは
転がりよいので数字より速く感じます♡
石山が特徴的な名物14番ショート
ホームコースのましこGCと同じエリアにあるものの
お値段高めで なかなか手が出ない(笑)
なので 何年ぶり???というくらい
久しぶりの来場です。
言わずと知れた 太平洋Cのグループコースの
フラットな林間コース。
・・・でもね
広々フラット~という感じではなく
絞られたフェアウェイや
落としどころにあるバンカーや池の罠などなど
フラットではありますが・・・
広々~で楽勝とは
言えない
ホールも多々あります ( ̄▽ ̄;)
バンカーや
池の配置は
ちょいイヤらしいけど 絶妙ですてき♡
視覚的に心をざわつかせるホール満載で
トリッキーなコースとは違った意味で
頭フル回転の戦略的なコースです (⌒∇⌒)
この日ご一緒していただいたのは
ましこGCのメンバーで この組合せでは
初めましてのDちゃんとT中ちゃん♡
仲良し♡仲良し
お二人は同じ練習場のお仲間さんなので
色んな意味でバチバチの関係(うそ~)
・・・つーことはまったくなく
面白い掛け合い漫才で
終始楽しく真剣なラウンドとなりました ( ̄m ̄〃)ププ
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 44(15)-42(16) ★86(31)
フロント9(OUTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(INコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 47(16)-49(20) ★96(36)
フロント9(OUTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(INコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ちょびっと苦手感ありの林間コースだったけど
この日のケロ吉さんドライバーはまずまず。
でも・・・アイアンが少しつかまり気味で
左方向にバビューーーンと事故になることも。
同じくショートアイアン&ウェッジも
当たりが良すぎてグリーン奥から
大きくこぼれちゃう事も多々ありました ( ̄▽ ̄;)
・・・結果
傾斜のある奥ラフや
逆目の深いラフからリカバリする羽目に。
んで そこからの寄せにミスショットが出て
余計な1打・2打をプラスするこことになり・・・
運もなかったかもぉ~(>_<)
ショット自体が悪かったわけじゃないので
フラストレーション溜まるゴルフだったよーです。
ゴルフは難しいねぇぃ ( ̄▽ ̄;)
・・・んでワタシ
この日は途中まで
ドライバーがまったく当たらず・・・
実は お盆ラウンド前に
ドライバー変えてまして。
お盆に入る前に ケロ吉さんのお付き合いで行った
ゴルフパートナーのレンジで たまたま試打した
VG3のメンズドライバーがいい感じ♪♪♪
んで 同じようなスペックの
ケロ吉さんのお蔵入りドライバー・ネクスジェン。
使ってみたら 普通に振れて
方向性も飛距離も伸びて◎ということで
お盆連戦中は ずっとそれを使用中♡
が・・・
XXIOの時には自然にキレイに出来ていた
フィニッシュがとれてないことに気がついちゃって。
別に当たり良いんだから 気にしなくていいんだけど・・・
無意識にフィニッシュに持っていこうと
欲が出ちゃってたらしく
左脇が体から離れちゃうことに ( ̄▽ ̄;)
余計なことやっちまいました(笑)
無理やりはダメだよねぇ。
他のクラブにも多少なりとも影響が・・・
途中で修正出来たりもしてたんだけど
短時間で完治に至るわけもなく
久しく出ていなかったザックリも出たりして
お盆ラストラウンドは
ちょびっと残念な結果となりました (>_<)
ばっかだねぇい。
もう一度シンプルに振ろうっと。
・・・さて
次回は週末にピートダイGCロイヤルコースで開催される
日光プレミアムカップ予選に参戦ですっ!!
このオープンコンペ 決勝大会開催は
あの日光カンツリー倶楽部ということで
決勝進出を目指して 頑張ってまいりました~(* ̄0 ̄)/