ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

ジュンクラシックカントリークラブ(19/01)

2019-01-30 | ラウンド&練習日記


2019年1月27日 (風強し)

本日のラウンド


ジュンクラシックカントリークラブ


前々日に横浜のT田家とラウンドして
再びの来場でございます。

この日はワタシだけ いつも遊んでいただいてる
FBGCのYちゃんからのお誘いで
ミニミニコンペに参加です (⌒∇⌒)

朝のうちは あまり風もなく 天気予報外れたねぇ~などと
お気楽な会話を交わしていたメンバーさんですが

スタートして2ホール目あたりから急に北風が強くなりだし
風の勢いは止まることなくホールアウトまで強風が ( ̄▽ ̄;)



キレイな冬晴れでしたが・・・


強風が吹き荒れる


あいにくのお天気に・・・ ( ̄▽ ̄;)


合鴨たちもジッと耐える ( ̄▽ ̄;)


そんな中 N川さんナイスショット!!




Yちゃんもナイスショット!!




続くSちゃんもナイスショット!!








北風強く体感温度も低い一日になるでしょう・・・

天気予報士のおねいさん ビンゴ!!の
大荒れのお天気となりました。

・・・さて

この日の参加者は2組8名。

男性2名に女子が6名と
俗にいうハーレムゴルフ♡



皆さま今日もよろしく


お願いします~(≧▽≦)


1組目♡クラブ十九番穴と常連さんw


2組目♡クラブ美魔女と常連さんw


・・・つーか

ハーレムというより 元気いっぱいの女子メンバーに
少々押され気味?の男性2名・・・というのが正解だったかな(笑)

ほぼほぼ女子会ゴルフ感は否めないメンバーだったので
とにもかくにも スタート前から華やか&にぎやか♡♡♡

おしゃべりは止まらない止まらない ( ̄m ̄〃)

最初から最後まで
寒さを吹っ飛ばす楽しいゴルフとなりました。



Yちゃん♡今日もよろしくです!!


カメラを向けあい ピース(笑)


ラウド★がお似合いのS藤さん


パターもかっちょええ~ (@_@)


カバーは超可愛いぃぃぃぃいい♡


N川さん★いつもお世話になってます!!


なごみ系女子♡のKちゃん


いつもキュート♡なM本さん


S藤さん オサレなガソリンを満タン給油中★


スタイリッシュな上級者♡T田さん


・・・ちなみに

前日降った雪はまったく残っておらず
ライの状態も問題なし!!

普段からメンテの行く届いたコースなので
グリーンのポコポコ感もまったくなし。

グリーンキーパーさん
さすがっ!!でございます (⌒∇⌒)


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロたん 42(14)-44(16) ★86(30)

フロント9(山吹INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 4 3 5 36
スコア 4 6 4 4 5 5 5 3 6 42
パット 2 2 2 1 2 2 1 1 1 14
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(山吹OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 4 5 3 4 3 4 5 37 73
スコア 6 5 4 5 4 6 3 4 7 44 86
パット 2 2 1 2 1 3 1 2 2 16 30
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上








Sちゃん♡写真ありがとう~


Yちゃん♡写真ありがとう~


茶屋のサービス★お汁粉 んまい (^▽^)v




強い風に方向や飛距離が影響を受けた
この日のラウンドでしたが

相変わらず ショットは安定走行を継続中で
大きな乱れはなし (⌒∇⌒)v

・・・ただね

向かい風にあおられ微妙に伸びないショットは
砲台グリーンの壁にから落とされることがしばしば ( ̄▽ ̄;)

もったいない1打を追加せざるを得ない状況。

・・・とはいえ

続くアプローチの感覚はまずまずで
ほぼほぼイメージ通りに打てていたので

寄りが甘いホールでも
自分的には ◎でございました。

・・・さらに

この日はパットのタッチも合ってて〇



数字よりも速かったよーな ( ̄▽ ̄;)


ケロ吉さんの十八番になりつつあるピンドン狙いも
違和感なく打てるように (⌒∇⌒)v

終わってみれば 14-16の30パットと
ぐっじょぶさんでホールアウト出来ました♡

風強くて厳しいラウンドだったけど
やっぱジュンクラ好きかもぉ~(^▽^)♪

お高いコースだから
足繁くは通えないけど(笑)

・・・さて次回は

翌週末に久しぶりのホームコース
ましこゴルフ倶楽部。

これまたお久しぶりのA木さんとの
プライベートラウンドでございます (⌒∇⌒)

お正月の新年杯以来のましこGC。

月末に参加予定の月例杯の練習を兼ねて
少し凍った硬めのグリーンを
満喫してまいりたいと思います(笑)

 


烏山城カントリークラブ(19/01)

2019-01-29 | ラウンド&練習日記


2019年1月26日  のち 

本日のラウンド


烏山城カントリークラブ


T田家を栃木にお招きしての2日目はこちら。
言わずと知れた 名匠・井上誠一氏設計の戦略性あふれるコース。











旦那さまのMさん(通称:Mりん)の
たっての希望でチョイスしたコース。

なんでもTVのゴルフ番組で三の丸の最終ホール見て
プレイしたいなぁ~と思ったそうな。

確かに 三の丸の上がり2ホールは
通好みのドMホール(笑)

ハザードの配置が絶妙なので
しっかりマネジメント出来ないと
まんまと誠一氏の罠にハマるという
コースレイアウトなのでございます ( ̄▽ ̄;)



右のハザードが効いてる三の丸8番ホール


左はずっとハザードの打ち上げ三の丸9番ホール




グリーン面の見えない打ち上げや


池の効いてるホールに・・・


うねりのあるFW


行く手を阻む深いガードバンカー


ドMなグリーンでは しびれるパットに ( ̄▽ ̄;)


名物・おっぱい山の本丸7番ホール


距離のある池越えショートの本丸4番ホール




そんなドMコースには
前日の夜半から朝方まで降った雪が残り
ゴルフ場に着いた時にはまだ雪が残っておりました。

自宅を出る前に 電話で問い合わせした時には
スタート時間を遅らせてのオープンになるかも?との返答でしたが

さすが雪には慣れっこの栃木のゴルフ場(笑)
迅速な対応が功を奏したようで
結局 定刻でのスタートとなりました。





前半途中までは


しっかり雪が残り・・・


冷たい北風の冬ラウンドに・・・( ̄▽ ̄;)




それでも フェアウェイのいたる所に雪が残り
グリーン上も シートのなかった部分には残雪が・・・( ̄▽ ̄;)

致し方ないので 雪上のボールは動かすことにしてプレイ。
もちろん 使用ボールはカラー♡カラー♡

こーゆー時でもないとカラーボール使わないから
いつもと雰囲気変わって それはそれで〇。

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 46(15)-50(19) ★96(34)

フロント9(三の丸コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 4 5 4 3 5 4 36
スコア 6 2 7 6 7 3 4 6 5 46
パット 2 1 3 1 2 1 2 2 1 15
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(本丸コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 3 4 4 4 5 36 72
スコア 6 3 5 5 5 6 7 6 7 50 96
パット 1 2 1 2 3 2 4 2 2 19 34
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダブルボギー トリプルボギー +4以上


 ケロたん 47(18)-47(17) ★94(35)

フロント9(三の丸コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 4 5 4 3 5 4 36
スコア 5 3 6 5 6 6 4 5 7 47
パット 1 2 2 2 2 3 3 1 2 18
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(本丸コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 3 4 4 4 5 36 72
スコア 7 3 7 4 5 5 4 6 6 47 94
パット 2 2 3 1 1 2 1 3 2 17 35
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



前半ハーフの途中までは
残雪の中でのラウンドになったこの日。

なので・・・

ナイスショットしても フェアウェイのどまんなかじゃぁないと
雪の上を転がって ボールは土星さん状態に・・・( ̄▽ ̄;)

グリーンもしかりで 端の方にオンすると
これまた土星さん状態・・・違った意味で
笑っちゃうゴルフでございました。

・・・がしかし

こんな状況でも
ケロ吉さんはショット安定してました。

寒さ対策でダウンの着ぶくれダンディだったので
体回らない ⇒ 体止まって ⇒ 暴れん坊将軍降臨?

かと思っていましたが
意外や意外 ナイスショット連発!!

特に前半ハーフはショットの切れが良くて
こんな悪条件の中 2バーディと大健闘 (* ̄0 ̄)/





















・・・ただね

雪解けのべちゃべちゃライの影響もあって
ミスショットもありあり

グリーンも雪で少しボコついていたので
転がりも読みにくくて びみょー ( ̄▽ ̄;)

トータル的にはスコアはまとまりませんでした。

んでも ゴルフの内容自体は 良かったので
ご本人は満足♡満足だったみたい (⌒∇⌒)v



ナイスバーディ♡ストラップ映っちゃったw


・・・ワタシはとえいば

おかげ様で この日もショットは安定走行♡
ボールは いい感じでセンターをキープ。

なので ほとんど雪まみれになることはなく
土星さん降臨せずにプレイ。















































とはいえ・・・

雪解けのライの悪さには勝てず
時々やらかしショットもあったりなかったりで
スコアはまとまりませんでした。

これは対応能力の問題なので 致し方ないっすね ( ̄▽ ̄;)

パットは 重くて転がり??なグリーンに
真っ直ぐドカン!!の強気パットがナイスマッチング♡

長めのパットはさすがに3パットしちゃってましたが
まぁよく頑張りました!!という感じでございます (⌒∇⌒)b


・・・ということで

楽しかった2dayラウンドもあっという間に終了~

T田家にも 楽しんでいただけたようで
ケロ家も嬉しく思います!!

ぜひまた機会あったら ぜひご一緒しましょう。



お疲れさまでしたぁ~(^▽^)/


・・・さて次回は

翌日にワタシだけ
再びのジュンクラでFBGCのミニコンペに参加です。

2組8名・女性6名に男性2名という
超ハーレムラウンド(笑)

黒二点の男性陣
パワフルな女子に押され気味 ( ̄m ̄〃)

いつも楽しい集まりを企ててくれるK池のYちゃん
今回もお誘いありがとさんです。

強風にも負けず
頑張って参りましたよ (* ̄0 ̄)/




ジュンクラシックカントリークラブ(19/01)

2019-01-28 | ラウンド&練習日記


2019年1月25日 

本日のラウンド


ジュンクラシックカントリークラブ


このブログがきっかけで 知り合いになり
昨年から楽しく遊んでいただいている
横浜からお越しのT田家夫妻。



今日もお手柔らかによろしくです (⌒∇⌒)


Mrジーンと固い握手をかわすケロ吉さん(笑)


お世話になります♡


本日もあったか対策


万全でございます♡


お仕事の関係で ケロ家とは
なかなか休日が重ならなくなってしまったのですが

今回はケロ吉さんが平日にお休み取れそうということで
お二人が周ってみたいという栃木県内の2コースを
チョイスしての2dayラウンド成立!!でございます (⌒∇⌒)v



今日もよろしくぅ~


ゴルフ♡やっちゃって~


コーラも♡飲んじゃって~


どちらのコースも トップシーズンはちょいとお高めなので
なかなか予約のポチッを押しにくいコースですが
冬季シーズンは 多少寒さと地面の固さに目をつぶれば
比較的リーズナブルにラウンド出来るのでございます。

ということで・・・

1日目・ジュンクラシックCC
2日目・烏山城CC

の2dayラウンドスタートです!!

この日は 天気予想が大きくハズレ
冷え込みも風も弱く穏やかなゴルフ日和に♡

やっぱ日頃の行いじゃね?とドヤ顔の4人(笑)

冬ですがナイスラウンドの予感♡でございます。

・・・ちなみに

ジュンクラのグリーンは寒中のこの時期でも
グリーンフォークがしっかりと刺さる
素晴らしいメンテナンス。



打ち上げのショート・・・池は凍ってます


あっ・・・複雑骨折w


キレイな冬晴れ


寒いけど日差しはたっぷり(^▽^)






熱血指導中のT田家・・・(ウソw


速度は8.5F・芝高は4.0と遅めではありましたが

他のコースのそれとは違い
比較的 転がりの良いグリーンなので
数字よりも速く感じるコンディションでした。





砲台グリーンのジュンクラは
しっかりとグリーン面を狙うショットが出来ないと

ボールは左右のグリーン下へコロコロとはじかれ
余計な打数を稼ぐ痛々しい結果になることも しばしば・・・

・・・そして

がっつりオンしても
二段や微妙なうねりがゴルファーを翻弄 (>_<)

落としどころによってはムズムズパットになり
パットで打数を稼ぐこともある
しびれるコースなのでございます♡


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 44(17)-42(17) ★86(34)

フロント9(山吹INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 4 3 5 36
スコア 4 7 3 6 5 5 6 3 5 44
パット 2 2 2 2 1 2 3 1 2 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(山吹OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 4 5 3 4 3 4 5 37 73
スコア 5 4 4 5 5 5 3 4 7 42 86
パット 1 2 1 2 2 2 2 2 3 17 34
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

 ケロたん 41(19)-43(13) ★84(32)

フロント9(山吹INコース)
ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 4 3 5 36
スコア 5 5 3 6 5 4 5 2 6 41
パット 2 2 2 3 2 2 2 1 3 19
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(山吹OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 4 5 3 4 3 4 5 37 73
スコア 7 4 5 5 4 4 3 5 6 43 84
パット 1 1 2 2 2 1 1 2 1 13 32
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



レンジ充実のジュンクラなので
スタート前にしっかり打ち込むつもりで
家を出たケロ吉さんでしたが
この日は平日・・・というのを忘れてました (>_<)

予想外の出勤渋滞に巻き込まれ 時間はどんどん経過。

1時間少し前にゴルフ場には到着しましたが
練習するには 微妙な状況ということでドラレンジ使用は断念。

・・・まぁ ケロ家の場合

普段から積極的に練習してるわけじゃぁないので
言うほどダメージないんですけどね(笑)

つーことで 普通にパター練習だけを
ざっくりとやって れっつらごぉ~とスタート!!





























ケロ吉さん この日もシャフト入れ替えたFWとUTが
なかなかいい仕事してました。

シャフトがしっかりしたことで左右のブレが無くなり
持ち球の「ちょびっと押し出せ右方向」が安定(笑)

方向が安定したことで しっかりと振れるようになったと
ご本人も満足のようでございました。

さらにこの日は 冬季シーズンの得意技
「ケガはしないぜっ!!転がしアプローチ」が絶好調♡

続くパットもね・・・

奥の壁ドンならぬピンドン(シャンパンじゃねーよw)が
面白いように決まってナイスなラウンドとなりました (⌒∇⌒)b

・・・ワタシはといえば

このところ安定走行継続中のドライバーを筆頭に
FWもUTも よい子♡よい子でいい仕事 (^▽^)♪































ただね・・・アイアンがちょっと×で
時々 薄めのエロエロ寸止めショット出ちゃって
余計な1打を追加しちゃいました ( ̄▽ ̄;)

・・・でもね

この日は その後のアプローチとパットが
かなりの良い出来栄えで スパスパイン。

スコアは崩れることなく
無難にホールアウト出来ました (⌒∇⌒)v



今日も楽しく


ナイスラウンド (⌒∇⌒)v


ジュンクラ♡大好き


・・・そして

ラウンド終了後は お泊りのT田家と
十九番穴・田舎家で楽しい宴会♡



お刺身に煮物に焼き物に鍋に・・・旨かった!!


おしゃべりに夢中で写真撮り忘れましたが
予想外に美味しい食事で 楽しい時間を過ごしました。

ということで・・・

初日のエンジョイゴルフは無事に終了♡
翌日2日目は烏山城CCでのラウンド。

ありゃまぁ まさかの
夜から明け方まで降り続いた雪にも負けず(笑)

栃木遠征のT田家ともども お日さまを背に背負って
寒中ラウンドを満喫して参りましたぁ~(* ̄0 ̄)/


カントリークラブ・ザ・レイクス(19/01)

2019-01-27 | ラウンド&練習日記


2019年1月20日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


今月は2回目の来場 (⌒∇⌒)b

1月が誕生月のワタシは会員特権の
無料プレイ券を利用してのお得ラウンドです。

ご一緒していただいたのは お久しぶりの
同じくメンバーで いつも遊んでいただいている
Y岡&K藤ペアでございます。



しっかりストレッチしてね~


本日もお手柔らかに




よろしくお願いします(^_^)/


この日のぐりーんも◎な仕上がり


昨年の秋?くらいにご一緒して以来なので
半年以上ぶりのよろしく★です。

お二人にはいつも色々とお気遣いをいただき
この日も誕生祝に美味しいお煎餅とチョコのプレゼント。

ゴルフで遊んでいただいてるだけでも
十分嬉しい♡のに 恐縮でございます。

今後ともよろしくお願いいたします (^▽^)



今日も


CCレイクスは


素敵で~す♡


・・・さて

この日は朝一から ビックリサプライズw

練習場に向かうと
A達さんとゆかいな仲間たちが勢ぞろい!!
3人は普通にプライベートラウンドだそーな。



トリオ・ザ・小美玉 (⌒∇⌒)b


仲良しの幼なじみが皆ゴルフ好きって
すっごく うらやましいぜぇぃ。

そして この日は競技会が
3つ重なってたという事実が判明。





こりゃ遅延覚悟だねぇ~と ちょっとガッカリでしたが
スタート時間的には 日没の危険性はないだろうと・・・。

しかもよく考えたら 競技会に関係ないNEWスタート。
ならばさらに問題なしだねと胸を撫で下ろしました。

・・・がしかし
本当の魔物は もっと近くに・・・(笑)

スタートホールで それはすぐに判明。
前組の男性4人組さん 揃いも揃って
見事なチョロスタート ( ̄▽ ̄;)

そして続く2打目は 10y前後の尺取虫。
当たったとしてもド右の林へまっしぐら・・・。

ありゃぁぁああ

これは3時間ペースですかね? ( ̄▽ ̄;)

結局 2時間30分ちょっとで
ハーフをホールアウト出来ましたが
ホールアウトまで 各ホール・各ショットで待ちが発生。

さらに 何回かクラブの忘れ物をお届けしましたが
自分が使ってるクラブもよく分かっていないようで
誰のだ?誰の?とあたふた・・・(笑)

驚きを通り越して笑ってしまいました ( ̄m ̄〃)

恐らく・・・まだ始めたばかりの
超フレッシュマンの皆さまだったのでしょう。

次回からは ゴルフに詳しい先輩との
同伴プレイをおススメしたい!!

そうすれば 1ラウンド終了するまでに
ゴルフの技術だけでなく マナーやルールも
知らず知らずに学ぶことが出来て
経験値もグググッとアップすること間違いなしっ!!だから (⌒∇⌒)b

そしてゴルフをもっともっと好きになって下さい。

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 43(18)-54(18) ★97(36)

フロント9(NEWコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36
スコア 5 6 4 6 6 5 3 3 5 43
パット 2 2 2 2 3 2 1 2 2 18
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36 72
スコア 7 8 5 8 4 6 8 3 5 54 97
パット 2 3 2 2 2 1 2 2 2 18 36
OB数 0 1 0 0 0 1 1 0 0 3 3
FWkeep × × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 42(16)-45(19) ★87(35)

フロント9(NEWコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36
スコア 5 7 4 3 5 6 3 3 6 42
パット 2 2 1 1 2 3 1 2 2 16
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36 72
スコア 5 5 5 5 5 4 5 4 7 45 87
パット 2 2 4 2 2 1 1 3 2 19 35
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上
































この日のケロ吉さん
スタート前の練習はめちゃ当たり良くて
その流れのまま前半ハーフはナイスラウンド。

上記の理由で いささかスロープレイ気味でしたが
そんなことは物ともせずに通常営業なケロ吉さん。

バーディも1つ来て
後半に期待を持ちつつハーフを終了 (^▽^)v

がしかし・・・

しっかりお昼して挑んだ後半ハーフ
スタートホールから???な内容のゴルフが続き

前半とはまったくの別人に大変身 ( ̄▽ ̄;)

パーかダボ超えしかないという
良いか悪いか極端なスコアのゴルフとなりました。

ショットがめちゃ悪いって感じではなかったんだけど
キック悪かったり ボール見失っちゃったりと
運がまったくない不運ラウンドでございました。

こーゆーのを
笑うしかないゴルフって言うのかな(笑)

・・・でもね

先週末に 軽すぎるからと
シャフトを入れ替えたUTとFWは
案外と良い仕事をしていたようで

がっかりスコアの割には
ご本人はニコニコでございました。

・・・んでワタシ

ケロ吉さんとは裏腹に ワタシはショット超安定走行♡
ウッドもアイアンも前回同様に
気持ちのよいショットが続きました (⌒∇⌒)v







































ただね・・・
パットで時々やらかしました。

最近たまにやっちゃう 雑な4パット
この日も出しちゃいました ( ̄▽ ̄;)

でも 全体的にタッチはめちゃ合ってて
OK2パットも多かったので
そんなに気にする程ではないかな・・・と。

レイクスは浅読み・・・これ頭に叩き込んでるはずなのに
間空くと すぐに忘れちゃうんだよね ( ̄▽ ̄;)


・・・さて次回は

翌週末にケロ吉さんは2連戦で
ワタシは3連戦 (⌒∇⌒)v

まずは 横浜のT田家とジュンクラ&烏山城。

遠路はるばるのT田家
お手柔らかによろしくです (⌒∇⌒)

パワフル&おもろゴルファーのお二人とのラウンド。
楽しくないわけがないっ!!!

4人で 飴ちゃんお煎餅もがっつり食って
冬ゴルフを満喫したいと思います (* ̄0 ̄)/

そして3連戦目は ワタシだけ。
再びのジュンクラでFBGCの
これまた再びのK池のYちゃんからのお誘いです。

寒中の季節でさらに強風のラウンドでしたが
寒中生まれのワタシは 平気のへっちゃらなので

名門難コース3連戦をしっかりと
楽しみたいまくってまいりましたよ (* ̄0 ̄)/ヤッホイ



太平洋クラブ大洗シャーウッド(19/01)

2019-01-23 | ラウンド&練習日記


2019年1月12日  のち 

本日のラウンド


太平洋クラブ大洗シャーウッド


年次会員の準ホームコースのこちら。

そろそろ更新時期ということで
今回は K林家から提案があり実現したラウンド。

いつも色々とお気遣い
ありがとうございます (⌒∇⌒)v



ちょっと寒いけど・・・


今日も一日


よろしくお願いします~(*^▽^*)


いつもお付き合い♡ありがとです




・・・さて

久しぶりに来場したシャーウッド。

ケロ吉さんは ここの朝ごはん
涸沼のしじみが沢山入った
味噌汁付きおにぎりセットの大ファン♡





・・・なのでこの日も

レストランから見える
美しい9番18番ホールを眺めながら
しっかり朝ごはんタイム。



でっかいお椀のお味噌汁・・・美味いっす★


いつ見てもキレイなコース (⌒∇⌒)







栃木県内のコースよりも暖かい茨城県のゴルフ場。
その中でも海沿いで さらに暖かいイメージのこちら。

冬の真っ只中でも 海風の影響?なのか
グリーンが凍ってるイメージがなかったのですが

この日の朝はかなり冷え込みが厳しかったのか
ボールマークは付くものの いつもよりは 止まりにくい
半解凍グリーンという感じでございました。

















フレディ・マーキュリー?(笑)


サトシィ・マーキュリー(笑)




なので・・・表面に少しボコつきが ( ̄▽ ̄;)

カップ周りもいつもと違って変化していたようで
速さのわりには 気持ちよくスススゥーと伸びながら
転がって入るグリーンではありませんでした。

そんな訳でみんなパットで苦戦ぎみのラウンドに ( ̄▽ ̄;)

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 50(20)-48(17) ★98(37)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 4 3 5 4 4 3 5 36
スコア 4 4 11 5 6 4 6 3 7 50
パット 2 2 2 3 3 1 4 1 2 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 4 3 5 3 4 4 36 72
スコア 5 6 4 6 4 5 8 6 4 48 98
パット 2 2 1 2 3 2 2 1 2 17 37
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 46(19)-52(23) ★98(42)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 4 3 5 4 4 3 5 36
スコア 5 7 5 4 6 5 5 3 6 46
パット 2 2 2 3 2 2 3 1 2 19
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 4 3 5 3 4 4 36 72
スコア 6 6 6 5 3 6 9 5 6 52 98
パット 3 2 2 3 2 2 6 1 2 23 42
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上
































実はこの日 冬なのに1.5Rプラン(笑)

スタートのハーフはストレッチ変わりで
体ほぐそう~ということで スコア付けませんでしたが

それが活かせたかどうかは・・・(笑)

とはいえ ゴルフがいっぱい出来るのが
何より至福のゴルキチ4人組ですから
そーゆー意味では◎のプランでございました。

で 楽しい美味しいランチタイムを挟んで
本気モードの1ラウンドスタート!!

ケロ吉さんは 時々
あれぇ~なショット出てましたけど
全体的にはまずまず。

・・・ただね

池ポチャ・林の餌食などで
けっこうボール無くしてました。

このコースは 傾斜や池が案外と効いてるホール多いから
油断するとロストが増えるのでございます ( ̄▽ ̄;)



































ワタシは パットを除けば 全体的にはナイスな内容で
特にこの日は ウッド系の当たりが良かった気がします。

アイアンは今のところ安定走行キープ中だし♡

そんな中 アホか?(笑)だったのは

16番ショートの6パット
楽々パーからの
ダブル往復ビンタの雑な6パット ( ̄▽ ̄;)

こーゆーのはいけませんね(笑)

肝に銘じて反省いたします!!(ウソ)

そしてこの日は ラウンド終了後に
K林家と宇都宮の 創作割烹 てん で晩ごはん (^▽^)





ゴルフも楽しかったけど 終わってからの食事会も
しっかり食って楽しくおしゃべりして
いやぁ~マジで楽しい一日となりました。

K林さん♡今年もゴルフにグルメに
お付き合いよろしくです!!



本日も超楽しい一日でございました♡


・・・さて次回は

翌週末にホーム・レイクスでのラウンド。
ご一緒するのは お久しぶりのY岡&K藤ペア。

お二人もこちらのメンバーさんになったので
気兼ねなくお誘い出来るのは嬉しい♡ところ。

何しろCCレイクスは ビジターさんだと
なかなかのお値段になってしまうからねぇぃ ( ̄▽ ̄;)

ビジターお得プランの時じゃぁないと
気楽にお誘い出来ないのでございますよ。

相変わらず元気いっぱいでパワフルなお二人と
暖かい寒中のゴルフをエンジョイして参りました。



オールドオーチャードゴルフクラブ(19/01)

2019-01-22 | ラウンド&練習日記


2019年1月7日 

本日のラウンド


オールドオーチャードゴルフクラブ


久しぶりに2サムのケロ家。
さらに久しぶりに初めましてのコース。


銀色に輝くクラブハウスが印象的w




2サムは久しぶりだねぇ~


顔 隠すなって!!(笑)


この吹き出し・・・いいね~( ̄m ̄〃)


色んなタイプを貸し出してくれます (^▽^)


お隣の茨城県にある こちらのコース。

お値段高めなので ケロ家の検索サクサクには
なかなか引っかかって来ないゴルフ場です(笑)

・・・がしかし

年末年始の連休が明けたこの日は
みんな大好き♡平日料金ということで

評価もよくお得感のある
こちらのコースをチョイスしたのでした (^▽^)v

レイクスから+20分くらいでゴルフ場に到着。

銀色に輝くクラブハウスは
中東の寺院のような神々しさ ( ̄m ̄〃)

見るからに・・・な雰囲気でございます(笑)

この日は平日。
しかもお正月休み明けということで来場者は少な目
サクサクプレイを楽しむことが出来ました。

コースはといえば・・・

アンジュレーションは激しいけどフラットな
ほんの少しだけ丘陵ぎみな林間コース。





コース設計者が
「考えるゲームをしたゴルファーだけが
 自分の最大の可能性に到達できる。」と言うだけあって

ティグランドに立つと
ホール全体を見渡すことが出来ます。

なので・・・2打目・3打目・アプローチまで
緻密なマネジメントも可能なコース・・・かもです (⌒∇⌒)







遠くに見えるのがクラブハウス


素敵な橋や




うねるフェアウェイ


深いガードバンカーなど・・・造りこまれてます!


なんかコレ好きw


嬉しくて使っちまうだよw




池の数も多めで




けっこう効いてたりするので




それなりにプレッシャーになるかも ( ̄▽ ̄;)




・・・そんなわけで

ケロ吉さんは 距離計を巧に使いこなし
この日のコースマネジメントは◎

まさか!!のミスショットを除けば
ほぼほぼ完璧に近かったです (⌒∇⌒) 



転がりよくて速めのナイスなグリーン◎


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 42(19)-44(18) ★86(37)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 5 4 3 5 36
スコア 4 4 4 5 4 6 5 3 7 42
パット 2 2 2 2 1 3 3 2 2 19
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 5 4 4 36 72
スコア 6 3 5 4 6 4 5 5 6 44 86
パット 2 2 2 2 2 3 1 2 2 18 37
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 42(16)-44(16) ★86(32)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 5 4 3 5 36
スコア 4 6 3 5 5 6 4 4 5 42
パット 2 1 1 2 1 2 2 3 2 16
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 5 4 4 36 72
スコア 6 2 5 5 5 5 5 5 6 44 86
パット 2 1 2 1 1 3 1 3 2 16 32
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上




















はははっ!!
同スコアでホールアウトのケロ家(笑)

パット数が
ケロ吉:37 ワタシ:32 だから

ショット安定でパットで崩れてたのがケロ吉さんで
ミスってもパットで帳尻合わせしたのがワタシ・・・てな感じでしょか。























朝の早い時間には カチカチのFWで
ちょっとガッカリ感ありのスタートでしたが
さすがメンテナンスが良いコース。

そんな状況でも グリーンはさほどコンクリート感なしで
しっかりと止まらないにしても 跳ね上がることはなく
思いのほか普通のゴルフが出来ました。

しかも日が昇るにつれ気温はぐんぐん上昇!!

お昼前には 地面の固さも抜けて
しっかりと止まるグリーンになっておりました。

思ったよりも気温の上がったこの日。
ランチの時にはこの服装では
ちと汗ばむくらいだったからね ( ̄▽ ̄;)

・・・ということで

本日のゴルフも楽しく気持ちよく♡
ラウンド終了~



ケロ吉さん また来ようね~(*^。^*)b


スコアが良かったのはもちろん
このコース好きかも・・・なので

またお得にプレイ出来る機会あったら
ぜひラウンドしたいです!!


・・・さて次回は

翌週末に またまた久しぶりの準ホームコース。
太平洋C大洗シャーウッドでのラウンドです。

同じく年次会員のK林家と共に
美味しい♡ランチバイキングを満喫・・・じゃない(笑)

美しく造りこまれた景観ながら
単なる接待コースではないトリッキーなコースを
久々に満喫して参りましたよ (* ̄0 ̄)/



那須小川ゴルフクラブ(19/01)

2019-01-21 | ラウンド&練習日記


2019年1月6日 

本日のラウンド


那須小川ゴルフクラブ


お久しぶりのFBつながりゴルフ♡

いつもパワフルなYちゃんからのお誘いで
2組8名でのラウンドです。











元★トーナメントコースの那須小川は
トリッキーでアップダウンもそこそこある難コース。

激しく打ち下ろしながらのブラインドホールや
ハザードの効いたショートホール。

打ち下ろしては打ち上げる
グリーン面の見えないストレスホールも多く

ゴルファーの腕やマネジメントはもちろん
同じくらい・・・いやそれ以上にメンタルも試される

いけずなコースレイアウトだったりします ( ̄▽ ̄;)



落としどころがボトルネックだったり・・・


狙いにくいレイアウトだったり・・・




特にショートホールの


難易度・・・高いっす ( ̄▽ ̄;)


この「悪」・・・って ワタシじゃないよ(笑)


イラスト可愛い♡けど カラスがいっぱい ( ̄▽ ̄;)


今回も声かけていただいた
K池のYちゃんは こちらのメンバーさん。

いつも楽しいお誘いをありがとさんです (⌒∇⌒)v



Yちゃん いつもお誘いありがと~♡


・・・さて

この日ご一緒していただいたのは
初めましてのSちゃんと
いつもダンディなインテリゴルファーN間さん。



N間さんナイスショット~




カニにご満悦のSちゃん(笑)


何となく前回N間さんとご一緒したのも
ここ那須小川GC・・・だったような ( ̄m ̄〃)ププ

ドM仲間なのか?(大笑)

ということで 今回もお手柔らかに
よろしくお願いいたします!!

・・・さて

この日は朝から北風が強めに
ピープー吹きまくるちょびっと寒いゴルフ。





ケロ吉さんもハンドウォーマー★ゲット


寒いので・・・覆面強盗(じゃないってw)


いっぱい出没中~(笑)


けど・・・ガンバルさぁ~


今年は意外と暖かい日が多かったので
これだけ冷え込むラウンドは久しぶりでございました。

んでも 風が強かろうが
雨に雪 まさかの槍が降ろうとも・・・(ないないw)

グローブ装着して ゴルフクラブを装備すれば
無敵のゴルキチ戦士たち!!!

この日も強めの北風と戦いながら
それでも笑顔がこぼれちゃう
楽しいラウンドとなりました♡

・・・ということで

記憶もかなぁ~り遠くなっているので
早々に本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 42(17)-49(17) ★91(34)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 5 4 3 5 4 36
スコア 5 6 3 3 6 4 5 5 5 42
パット 2 2 2 1 3 2 2 1 2 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 5 3 4 3 4 5 4 36 72
スコア 6 5 7 3 5 5 5 8 5 49 91
パット 2 2 2 2 2 2 2 2 1 17 34
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 50(20)-44(16) ★94(36)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 5 4 3 5 4 36
スコア 6 5 3 10 6 6 5 5 4 50
パット 3 2 1 4 2 2 2 2 2 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 5 3 4 3 4 5 4 36 72
スコア 6 5 6 3 4 5 5 5 5 44 94
パット 2 2 2 1 2 2 2 2 1 16 36
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



寒かったけど 二人とも頑張りました!!





















グリーン止まんねぇ~( ̄▽ ̄;)


こりゃもうスコアはアレだな・・・(笑)


ショットはまずまずでしたが
いかんせんコース全体カチンコチンと凍結していたので

ナイスショットでも あれぇぇえ~なキックでOBとか
グリーンオンしても ビックバウンドで
さようなら・・・とかね ( ̄▽ ̄;)

栃木県北の冬ゴルフを満喫した一日でした(笑)





























よく頑張りました★


・・・んでも

お昼のバイキングは評判通り美味しかったし
ケロ吉さんは思いがけず
しっかりと蟹も食えた♡と喜んでいたので

トータル的には大満足のラウンドでございました。



最終ホールからのぉ~


お疲れっしたっ!!


最近のケロ家の冬ゴルフ。

比較的暖かい茨城にホーム&準ホームコースがあるので
冬季シーズンに県北コースにお邪魔することが少なくなったけど

やらかしちゃったとしても どんな過酷な状況でも
ゴルフって それはそれとして面白いわぁ~ (⌒∇⌒)

・・・つーことで
また機会あったら Yちゃんよろしく★です!!


・・・さて次回は

いよいよ年末年始ラウンド最終日。

平日のお休みを1日プラスして
普段は行けなそうなお高めコースの
オールドオーチャードゴルフクラブへ。

お正月明けの平日料金プランを利用して
お得にラウンドでございます (^▽^)b

もちろん 初めましてのコースでしたが
うねるフェアウェイ&グリーンに
ハザードの効いた しびれるコースレイアウト。

ドM感♡満載の ちょいと凍ったコチコチコースに
果敢に挑んでまいりましたよ~ (* ̄0 ̄)/



カントリークラブ・ザ・レイクス(19/01)

2019-01-15 | ラウンド&練習日記


2019年1月3日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


ましこGCの新年杯の翌日はこちら

昨年12月 レイクスでのミニミニコンペで
見事にホールインワンを達成したEちゃんことE本さん。

残念ながら・・・

ホールインワン保険には入ってなかったんだけど
こりゃもうお祝いするしかねーべと
ラウンド終了後すぐにこの日のラウンドを予約。



今年もよろしくね~(≧▽≦)v


もちろん!!アフターの祝賀会もセットで
この日のお祝いコンペ開催となりました♡

この日の参加者は2組8名

Eちゃんの幼馴染★トリオ・ザ・ゴルフに
K林家とケロ家を交えての大騒ぎコンペでございます。



にぎやかな


お祭り騒ぎカートも準備OK~♡


グリーンは速さよし!!仕上がりよし!!


今日もは寒さ対策万全で参上ですっ!!


1人ポーズを決めっ!!のケロ吉さん(笑)


こっちが素のケロ吉さん・・・だな ( ̄m ̄〃)プッ


組合せは もちろん 主役のEちゃんを中心に・・・
練りに練ったプランをご提案(謎w)



いつもNewボトルありがとね♡ (⌒▽⌒)ハハハ


熟女パブの№3と常連さん感は否めませんが ( ̄▽ ̄;)
女子3人同伴なら盛り上がらないわけがないっ!!



ワイガヤ★ラウンドなら任せとけっ!!


1組目♡Eちゃんハーレム?かな?だろ(笑)


2組目★おやじ4人は蚊帳の外(笑)


Eちゃんをお日さまも祝福するかのよーに
前日同様に暖かく穏やかなゴルフ日和となったこの日。

それでなくても 比較的暖かいレイクス。
動き回ると少し汗ばむくらいの陽気となりました。















飛ばし屋女子2名は


容赦なし・・・(笑)


もちろんEちゃんもナイスショット!!


















今年の冬はマジで暖かいので
ウェア選びが違った意味で難しい・・・ ( ̄▽ ̄;)

がっつり着込まずに 上着で調節できる仕様が
よろしいみたいですね。

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 45-52 ★97

フロント9(NEWコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36
スコア 5 7 6 4 5 6 4 3 5 45
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36 72
スコア 7 6 5 5 6 6 7 4 6 52 97
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 44(14)-43(15) ★87(29)

フロント9(NEWコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 3 5 4 4 3 4 36
スコア 6 5 4 5 4 4 5 3 8 44
パット 2 1 1 2 1 1 2 2 2 14
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36 72
スコア 5 5 3 4 5 5 5 4 7 43 87
パット 1 1 2 1 2 2 2 2 2 15 29
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上




ランチタイムから すでに宴会状態(笑)

あちゃちゃ ( ̄▽ ̄;)
ワタクシやってしまいました。

ケロ吉さんのスコアカード
ホルダーに入れたままで返却しちゃったみたい(笑)

つーことで 今回のケロ吉さん
登録データはパットの記録なし ( ̄▽ ̄;)

ごめんよぉ~ケロ吉さん。

組も別だったので
ラウンドの詳細も不明 ( ̄▽ ̄;)

ケロ吉さんから聞いたざっくりとした記憶では
後半ハーフはショットもパットも・・・だったようで
なんだかなぁ~なゴルフだったみたいでした。

ワタシはといえば・・・

時間経過してるので ゴルフの内容は
よく覚えてないんだけど
ショットは良かった気がします。

パットは タッチは良かったけど
筋が違うの多かった気が・・・( ̄▽ ̄;)

でも返しできっちりINしてたみたい?
記録見ると3パットなしでございました。

速めで転がりのよいレイクスのグリーンは
アドレナリンが出はじまると
スポスポ入る♡嬉しいグリーンだからね (*^_^*)v

・・・そして

この日はラウンド終了後に
Eちゃん祝賀会を兼ねた新年会へGO♡

リーズナブルでも質・量ともに大満足の
A達さんのいきつけのお店 びすとろ・ガナドール  へ

ここには以前にも
お邪魔したことがあるんだけど

創作料理はもちろんのこと
お刺身もお肉もめちゃめちゃ美味しい~(⌒∇⌒)b







A達さん行きつけのお店ということで
時間も気にせずゆっくりと
楽しい時間を過ごせるのでございます。

・・・ちなみに

この日のコンペ
結果発表はちょっとだけ趣向を凝らし

新ぺり・上限なしの結果から

本日の主役のEちゃんに
賞金金額とその順位を
くじで決定してもうらうことに (*^。^*)

そんな訳で この日の賞金王に輝いたのは・・・

スコアはBMでも 運のある男
ゴルフ・ザ・トリオのYちゃん!!





いやぁ~年明け早々
持ってるわぁ~( ̄m ̄〃)

ケロ家は 記憶曖昧なんだけど
参加費はチャラ?になる程度の賞金は
手堅くゲットしたよーな???





あっ!!

ワタシはニアピン取ったから
ケロ家はちゃっかり儲け出たのかな? (*^_^*)v


・・・さて次回は

6日に久しぶりのFBGCつながりのK池さんからのお誘いで
Yちゃんのホームコース・那須小川GCでのミニコンペに参加です。

トリッキーで難易度の高い那須小川GC。

この時期は 県北コースの風物詩
カチンコチングリーンも堪能できるという
ドMさんには一石二鳥のゴルフ場でございます(笑)

初めましてのSちゃんと
ナイスなインテリゴルファーN間さんと

ワーワーキャーキャーな絶叫★悲鳴ラウンドを
楽しんでまいりましたよ~(≧∇≦)キャァーー



ましこゴルフ倶楽部(19/01)

2019-01-14 | ラウンド&練習日記


2019年1月2日 

本日のラウンド


ましこゴルフ倶楽部


明けましておめでとうの
2109年初打ちは・・・

もちろん毎年恒例で参加の
ホームましこの新年杯でございます (^-^)v



明けまして・・・芳賀富士♡


ましこGC★2019年もよろしくお願いします!!


ちなみに今回

エントリーするのをすっかり忘れていたケロ家
つーかエントリーした気分でいたわけで・・・(笑)

K林家から もう空き枠1つしかないよ~と
連絡もらってギリギリセーフでエントリー ( ̄▽ ̄;)





サンクス★K林家 今年もよろしく~


気にしてくれてありがと♡K林さん

てな具合で 今年も無事に参加決定!!

2019年は 事前準備もばちぐー。

毎年 お雑煮を食べられることを忘れ
しっかりと朝ごはん食べてきちゃうケロ家なのですが

今年は抜かりなく 腹を減らしたままでの来場 ( ̄m ̄〃)



M山さん★いつもお世話になってます (^-^)




お酒は 残り1/5くらい・・・みんな飲むねぇ(笑)




スタッフにお餅多めをおねだりして
ケロ吉さんは 升酒もゴクゴク飲んでいざスタート!!

ハイオク満タンでれっつらごぉ~
でございます(笑)



ましこの強者トリオ・Aさん&Mさん&Tちゃん


2019年のお正月は


ぽかぽかのゴルフ日和 (^_-)-☆


途中のホールでニアミスのましこメンバーさんと♡


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 42(14)-45(15) ★87(29)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36
スコア 5 3 6 6 5 5 4 4 4 42
パット 1 1 2 2 1 2 2 1 2 14
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36 72
スコア 6 6 5 4 4 4 4 7 5 45 87
パット 2 1 1 2 2 2 2 1 2 15 29
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 46(17)-41(13) ★87(30)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36
スコア 5 4 6 7 5 6 4 4 5 46
パット 2 2 1 2 3 2 2 1 2 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36 72
スコア 6 4 5 4 5 3 5 5 4 41 87
パット 2 1 2 1 2 2 1 1 1 13 30
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上
































ケロ吉さん2019年は幸先よいスタートをきりました!!
ショットの乱れはなく パットも上々。

まぁつまらん1パットは
2019年も相変わらず課題ではありますが・・・(笑)

それでも この日は年末のレイクス後半でのやらかし野郎は引きずらず
スタートからほぼ好調♡の流れを保ちつつのナイスラウンド (⌒∇⌒)v

コースレイアウトでは心がざわつく時があっても
ミスショットでは心が折れにくいケロ吉さんなのです。

ん?
これってメンタル強いっていうのかな(笑)


・・・んでワタシ

全体的には問題なしのナイスラウンド。













ウッドもアイアンも当たりはまずまず。
1回だけ シャンクルエンザ出ちゃったけど
単発で抑え込んで 難なくクリア ( ̄▽ ̄;)フゥ

パットは微妙なやつを外しちまった
前半ハーフはイマイチでしたが

後半にはしっかりとヘッドが出るようになって
終わってみれば ナイスな30パットでホールアウト。



2019年も投げるけど ピクルス君よろしく(笑)


まだまだ爪の甘いとこはありますが
新年初打ちは 2人揃って 87 と同スコア。

いいんじゃね~なゴルフで
気持ちよく終了することが出来ました♡



初打ちはナイスラウンドで終了~(*^▽^*)♪


・・・そして

お楽しみのコンペ結果は・・・


 ケロ吉 5位(鮭・ミカン1箱)
  グロス:87 HDCP:15.6 ネット:71.4

 ケロたん 35位(デコポン1箱♡)
  グロス:87 HDCP:12.0 ネット:75.0


同スコアでもケロ吉さん
隠しホールがしっかりハマりました!!
5位で賞品がっつりゲット (≧▽≦)b

・・・そしてワタシ

35位でも自分的には大当たりの◎

やったぁぁぁあああ~(≧▽≦)
大好きなデコポンゲットでございます!!



うれしいぃぃぃいい♡大好きなデコポンだっ!!


5位のケロ吉さんは
ビッグな鮭一匹ゲットと

ミカン大好きケロ家には超うれしい
あまぁ~い青島ミカンのダブル賞品ゲット。







メンバーの皆さんからは

その賞品がいちばん似合うのはケロ吉さん!!
と称賛されておりました( ̄m ̄〃)

・・・ちなみに

この日一番の稼ぎ頭は 同伴者のK林のYさん

レディース優勝に総合優勝と
完全優勝をかっさらってニンマリ♡

お見事の一言でございます!!



ナイス♡Yさん


2019年新年早々おめでとうございます (*^^)


そして・・・

ケロ家にもラッキーなお裾分け♪♪♪

この日 水戸にお泊りして
翌日 CCレイクスでのコンペにも参加のK林家。

ゲットした賞品に生鮮品の「ずわい蟹」があったので
日持ちのよいケロ家のミカンとトレード成立♡

あらまっ!!
嬉しいケロ家でございます (^▽^)v



こいつは正月から


縁起がいいやぁ~(*^^)v


この日のズワイガニ君
後にタラバカニ君とタッグを組んで

美味しい鍋になりましたとさ♡





甘みがあってウマウマ♡


・・・さて次回は

翌日に ホーム・CCレイクス。

先月のラウンドで ホールインワンを達成したE本さんの
お祝いコンペに参戦でございます♡

縁起の良いコンペにアフターの宴会付きで
朝から夜まで楽しい一日を過ごして参りました ヾ(*´∀`*)ノ



カントリークラブ・ザ・レイクス(18/12)

2019-01-11 | ラウンド&練習日記


2018年12月31日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


2018年の打ち納めはこちら
ホームコースで決まりっ!!すね(笑)



最後の最後まで


お付き合いありがと♡です


実は 2017年の打ち納めも
今回のメンバーでプレイしていたらしい(笑)

この日の朝 同伴のA達さんから言われて発覚した事実。
どんだけぇ~なメンバーは毎年変わらないってことか・・・( ̄▽ ̄;)

かなぁ~りイカレタゴルキチ♡が集う
大晦日のこの日。

毎年のことながら
案外とゴルフやってる人 多いんだよ ( ̄▽ ̄;)





2018年の締めくくりも


穏やかな


ホームコース♡CCレイクス


ゴルフ日和だねぇ~


〆も最高 d(´∀`)ノ


・・・そして

相変わらずお天気に恵まれ
寒さ対策しすぎ感のあったケロ家は
ちょっと汗ばむくらいのラウンドとなりました。

・・・なので

しっかりと装備した
ハンドウォーマーとイヤーウォーマーは
不要だったかも・・・( ̄▽ ̄;)



ハンドウォーマー♡小物も収納出来て便利で温かい


スイングに影響なしの優れもの♡


ゴルフの内容はイマイチ記憶がおぼろなので
早々に・・・

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 54(19)-48(18) ★102(37)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36
スコア 8 6 4 8 5 5 6 5 7 54
パット 2 3 2 2 2 2 2 2 2 19
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 4 3 5 4 36 72
スコア 6 5 5 5 7 4 4 6 6 48 102
パット 1 3 2 2 1 2 3 3 1 18 37
OB数 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 49(20)-44(19) ★93(39)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 4 4 5 3 5 36
スコア 6 4 5 5 6 5 5 3 10 49
パット 2 2 3 2 3 2 2 2 2 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 5 4 4 4 3 5 4 36 72
スコア 5 3 5 4 4 6 6 5 6 44 93
パット 2 2 2 2 2 2 2 2 3 19 39
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

























2018年最後のラウンド
ケロ吉さん・・・やっちまいましたね(笑)

久しぶりの100超え

詳しくは覚えてないんだけど
全体的にどれもダメダメで

特に短いショットが良くなかったよーな???

それと アプロ―チ
得意の転がしがぜんぜん転がってなかったかな(笑)

トップトップで往復ビンタくらったホール
けっこうあった気がします・・・です ( ̄▽ ̄;)

数字で見るとパットも全然良くなかったし
2018年の打ち納はガッカリさんな結果で終了~

まぁ 2019年に向けて
膿を出し切ったラウンド・・・ということに ( ̄m ̄〃)ップ

ワタシはといえば・・・

全体通していえば まずまずの内容だったような。
ただね やっぱりどっかのホールで大叩きの悪い癖
今回もやらかしホールが数か所あり ( ̄▽ ̄;)























ドライバーがナイスショットでも
その後に大叩きとか・・・

セカンドナイスショットでも 方向悪くて
トラブル呼んじゃうとか・・・

あと一歩爪が甘い。
来年の課題は そーゆーとこかなぁ。

あと忘れた頃にやってくるシャンクルエンザ(笑)

とはいえ・・・

2018年もケガなく楽しく気持ちよく♡
無事にラウンド終了することが出来ました。

これもひとえに 楽しくお付き合いしてくださる
ゴル友さんのおかげかと思います。

すでに 年明けてますけど
2019年もケロ家と沢山遊んでくださいませ♡

今後ともよろしくお願いいたします!!

・・・ということで

2019年年始ゴルフに続く・・・




鶴カントリー倶楽部(18/12)

2019-01-10 | ラウンド&練習日記


2018年12月29日 

本日のラウンド


鶴カントリー倶楽部


こちらのコースで
9月に1人予約でプレイした際にご一緒した
日光市からお越しのK崎さん。

そのラウンドでエントリーしたコンペで
見事にハマり優勝の無料券を大量にゲット!!

K崎さんとは この時初めましてのラウンドでしたが
スタート早々から意気投合の楽しいゴルフ♪♪♪

そんな訳で ラウンド終了後にライン交換♡

無料プレイ券使って またやろうよ!!と
優しい♡嬉しい♡オファーをいただきました (^O^)♪



K崎さん・A部さん★よろしくです!!


レンズに指紋でケロ吉さんボケボケ(笑)


・・・ということで

今回はそのお裾分けで 無料ご招待を受け
ケロ吉さん共々お言葉に甘えての無料ラウンドでございます。

無料・・・なんてすばらしい響き(笑)

K崎さんお心遣い
ありがとうございます!!



ありがとさんきゅ♡


・・・さて

この日はK崎さんのゴル友さんA部さんも参加。
もちろん初めまして♡でしたが
ゴルフが取り持つ縁は深く濃く(笑)

これまたあっという間に意気投合 (⌒∇⌒)v

ホームコースで何度もクラチャンを取っているA部さん。
ゴルフの内容もおしゃべりもチャンピオンで
めちゃ楽しいラウンドに ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

つーことで・・・

3月に再び無料プレイでご一緒するべく
帰りに即行予約を入れた4人でございました(笑)

コースはといえば・・・

栃木によくある山岳寄りの丘陵コース



打ち下ろしては・・・








打ち上げる・・・






凍ってますが速さは出てました (^-^)


ゴルファー直列(笑)


スタートホールから超打ち下ろしで
しかもこの時期はコース全体が凍結する過酷なラウンドに(笑)

・・・つまり

決して直接グリーンを狙ってはいけない!!
寄せワンが鉄則の冬の栃木ゴルフ ・・・なのでございます ( ̄▽ ̄;)


・・・ということで

本日の結果ですっ!!

 ケロ吉 44(15)-49(16) ★93(31)

フロント9(西コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 4 5 4 3 5 4 36
スコア 4 3 4 6 5 7 4 6 5 44
パット 2 1 2 2 2 1 2 1 2 15
OB数 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(東コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 3 4 4 3 4 4 5 36 72
スコア 6 4 4 5 5 5 7 5 8 49 93
パット 2 2 2 1 1 2 2 2 2 16 31
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 42(15)-48(18) ★90(33)

フロント9(西コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 4 5 4 3 5 4 36
スコア 5 3 4 5 5 6 4 6 4 42
パット 2 1 2 2 2 1 2 2 1 15
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(東コース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 3 4 4 3 4 4 5 36 72
スコア 5 5 4 5 4 3 7 5 10 48 90
パット 2 2 2 1 1 1 3 2 4 18 33
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上






























ケロ吉さん 苦手な鶴CCでも
頑張りました・・・特に前半ハーフ。

激しい打ち下ろしのスタートホールから
3連続パーにダボを挟んでさらにパーと
コチコチで全面結氷の鶴CCでも心が折れずに丁寧なゴルフ。

その後も どんな打ち方をしてもボールが止まることのない
凍ったコンクリートグリーンに苦戦しながらも
耐えに耐え前半ハーフは44とナイスラウンド。

後半に入ってからも
比較的暴れ感のないドライバーショットのおかげで
大きなミスはなく進行。

がしかし・・・

上がり3ホールで魔物がむっくりと目を覚まし(笑)
ライの影響でナイスショットでもキック悪かったり
カート道が悪さをしたりでトリ・バギ・トリとうーんな結果に・・・( ̄▽ ̄;)

とはいえゴルフの内容自体はさほど悪くなかったし
コチコチグリーンでのパットは◎だったので
トータル的には〇ぐらいのラウンドとなりました (⌒∇⌒)b

・・・んでもってワタシ







全体的にはまずまずのラウンド。
ドライバーはよく飛び 凍ったフェアウェイは
落ちてから予想外のランが出まくりで飛距離アップ(笑)

さらに ケロ吉さん同様にパットも意外にしっかり入って◎

























・・・ただね

味噌が付いたのは 最後の最後
東コースの上がり最終ホール ( ̄▽ ̄;)

1打目ナイスショットから
まさかの2打目は FWでシャンクルエンザ ( ̄▽ ̄;)

ど右に吹っ飛んだボールは崖下のお隣コースへ・・・

気を取り直して 1ペナからの4打目
今度は引っ張り気味のチーピンボールで再びの試練 ( ̄▽ ̄;)

そこからまたまたミスショットで
グリーン脇のガードバンカーへGO

バタバタ感は否めず やっとこさグリーンオンしても
そこから4パットの大叩きで痛恨の10打

ありゃりゃな最終ホールとなってしまいました(笑)

タラレバないけど このホールやらかさなければ
普通に80台は楽勝だったのに・・・惜しかった。

・・・そして

この日はプレイ者全員がゴルフ場主催の
お肉コンペに自動的にエントリー♡

結果表をもらい忘れちゃったので
スコア詳細は不明ですが

ケロ吉さんお見事★
7位のサーロインステーキ肉ゲット!!



やったね~お肉♪お肉♪


ワタシは参加賞の豚ロース薄切り肉ゲット (^-^)v


・・・さて次回は

2018年の締めくくり。
打ち納めはホーム・CCレイクス。

毎度おなじみのゴルキチメンバー
A達のKさんとえびチャンプとのラウンドです。

穏やかな年の瀬の大晦日。

楽しく2018年を締めくくって参りましたよぉ~(* ̄0 ̄)/



宇都宮ガーデンゴルフクラブ(18/12)

2019-01-08 | ラウンド&練習日記


2019年
明けましておめでとうございます!!

・・・って

松の内も終わってますが
今年もよろしくお願いいたします ( ̄▽ ̄;)

2018年の年末から2019年の年始
お正月11連休だったケロ家。

相変わらずゴルフ三昧の日々を
楽しく過ごすことが出来ました♡

今年のお正月は 天候にも恵まれたからねぇ (⌒∇⌒)v

・・・ということで

まずはXmasコンペから・・・


2018年12月24日 

本日のラウンド


宇都宮ガーデンゴルフクラブ


クリスマスイヴのこの日
昨年も利用したお得プラン

クリスマス男女ペアプラン(2名でオール込み10000円)

今回もいち早く情報をゲットした
ましこメンバーのS山さんからの連絡で
直々に幹事を仰せつかったワタシ。

昨年同様に 忘年会を兼ねた
クリスマスコンペを企画することになりました。

募集人数は4組16名。

ましこメンバーとそのご友人を巻き込んでの
にぎやかで楽しいコンペでございます (⌒∇⌒)v



皆さま♡よろしくお願いします!!


強風の北風が冷たかったこの日。

そんなことはお構いなしに
朝から元気いっぱいのましこメンバー。

スタート前からおしゃべりは弾み
初めましての参加者 A木さん・H籠さんも
すぐに意気投合で和気あいあい♡

いつもの事ながらワイワイガヤガヤと
大盛り上がりのスタート!!



比較的フラットな


宇都宮ガーデンGCですが


コースのうねりやハザードに池・・・


グリーン周りのガードバンカーなど


じわっと効いていて・・・


ゴルファーの行く手を阻みます ( ̄▽ ̄;)


この日はとにかく北風が強くて・・・噴水が(笑)


思いのほか寒さに震える


ラウンドになりました ( ̄▽ ̄;)


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 48(17)-44(18) ★92(35)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 5 3 4 4 36
スコア 5 7 5 4 7 7 3 5 5 48
パット 1 1 2 2 3 2 2 2 2 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 5 3 4 36 72
スコア 4 6 3 6 6 6 6 3 4 44 92
パット 2 2 2 2 3 2 2 1 2 18 35
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 46(17)-51(23) ★97(40)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 5 3 4 4 36
スコア 8 4 5 4 4 5 5 6 5 46
パット 2 2 2 1 2 2 2 2 2 17
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 5 3 4 36 72
スコア 7 7 4 4 7 5 7 4 6 51 97
パット 3 3 3 1 3 3 3 2 2 23 40
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



ゴルフの内容は・・・記憶がおぼろボロボロなので(笑)

ここからは当日の様子を
写真でお楽しみください (^▽^)/



Kさん お久しぶりのよろしく!!です (*^^)v


朝から元気いっぱいのSちゃん


はじめましてのDちゃん♡


Xmasカラーの3人(笑)


ストレッチも完璧★








チーム★セミアスリート


チーム★仲良しO山メンバー


チーム★ドラッグ&ドロップ(笑)


チーム★帰りにキムチ買ってきて♡


ランチタイムから熱燗にハイボールにと・・・


テンションMaxで


盛り上がる皆さま(笑)


ナイスショット♡も




炸裂で


どのパーティーも


白熱するプレイが


続きました (^▽^)




ケロ吉さんもナイスプレイ・・・だったかな(笑)


・・・そんなこんなで

大騒ぎ&エンジョイ&ちょっと寒いラウンドは
無事に終了~(((o(*゚▽゚*)o)))

早々にゴルフ場を後にし
宴会開場のある小山市へ移動。

イタリアンのお店 ログガーデン ヴェルデ で
忘年会を兼ねた表彰式でございます♡




ラウンド終了後は


忘年会を兼ねた表彰式で再びテンションMax!!


ワインのボトルもどんどん入ります(笑)


お楽しみのコンペ結果は・・・

 ケロ吉 準優勝(4000円)ニアピン2本
  グロス:92 HDCP:24.0 ネット:68.0

 ケロたん 12位(賞金0円)
  グロス:97 HDCP:12.0 ネット:85.0
 



美魔女のH子さんと♡


ケロ吉さんナイスな準優勝ゲット(^▽^)


なんだかんだ稼ぎまくりで・・・


賞金総額14000円なりぃ~(*^▽^*)b


・・・ということで

この日はケロ吉day
諸々と稼ぎまくったケロ吉さん♡大好き(笑)

プレイ料金と宴会費を払っても
おつりがきちゃうという働くおじさまでした ( ̄m ̄〃)

・・・さて次回は

年末年始のゴルフウィーク初日。

以前1人予約でご一緒したK崎さんから
鶴CCでの無料プレイにお誘いを受け
お言葉に甘えてのラウンド。

ワタシだけでなくケロ吉さんにまで
無料プレイ券を使っていただき
お心遣いに感謝でございます!!

そんな訳で ケロ吉さんは
ちょいと苦手感のある鶴CCですが
カチンコチンのグリーンにも負けず
楽しい一日を過ごして参りましたよぉ~(^_^)v