2015年8月11日
本日のラウンド
紫塚ゴルフ倶楽部
かなり前からラウンドしたかったコース。
ですが・・・
ラウンド出来そうになると
予定が変更になり ご縁がなかった
ゴルフ場のひとつです
パッティング練習もそこそこに・・・(笑)
最終日・・・がんばりますっ ( ̄‥ ̄)=3
いよいよこの日は
3day1.5ラウンドの最終日
出来るのかね?
予定を立てた時には
正直なとこ半信半疑でしたが
なんとか 無事に目標達成 できました(笑)
・・・ということで
本日も1.5Rプレイ予定で
元気よく早めのスタート
昨日のお昼の時点では
正直 体がもたない・・・んじゃね?
などと思ってましたが
予想外に右ふくらはぎの状態もよく
温泉の効果もあったようで
疲労感はほとんどなしっ!!
3日間とも 2サムプレイだったし
遅延プレイに巻き込まれず
サクサクとプレイできたのが良かったねぇ
それにしても
自分で言うのもなんですが・・・
ゴルキチ恐るべし(笑)
ゴルキチ夫婦でぇ~す
・・・さて
初ラウンドのこちらのコース
山岳コース寄りの丘陵コース といった感じ。
予想してたのは フラットなイメージのコースだったのですが
結構 アップダウン がありましたねぇ~
とはいえ・・・
まぁ 栃木県のゴルフ場には
よくあるコースなレベルかな ( ̄- ̄)
打ち上げ打ち下ろしに
ドッグレッグのおまけ付きホールが多いので
当然 ブラインドホール の数も多い
いつも思いますがぁ・・・
初めてのコースで
先が見えないブラインドホールは
けっこうストレスがかかりますねぇぃ
ただし 左右に多少 壁があるホールも多いので
よほど曲げない限り 思ったよりは大怪我なし。
この時期はラフが伸び伸びなので
そーゆーリスクはプラスされちゃうけどね (笑)
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 52(18)-41(15) 93(33)
フロント9(早乙女コース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
パー | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | ||
スコア | 5 | 6 | 3 | 5 | 7 | 3 | 6 | 6 | 11 | 52 | ||
パット | 2 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 18 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | ||
FWkeep | × | × | - | ○ | ○ | - | × | × | × |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(氏家コース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
パー | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 72 | ||
スコア | 4 | 4 | 2 | 5 | 7 | 4 | 4 | 5 | 6 | 41 | 93 | ||
パット | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 15 | 33 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | ||
FWkeep | × | ○ | - | × | × | ○ | - | × | × |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
エクストラ9(葛城コース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
パー | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | ||
スコア | 6 | 3 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 7 | 6 | 45 | ||
パット | 1 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 14 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | × | - | × | ○ | × | ○ | - | × | ○ |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 39(18)-43(13) ★82(31)
フロント9(早乙女コース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
パー | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | ||
スコア | 5 | 6 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 39 | ||
パット | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 18 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | ○ | ○ | - | ○ | × | - | ○ | ○ | ○ |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(氏家コース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
パー | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 72 | ||
スコア | 5 | 5 | 3 | 3 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 43 | 82 | ||
パット | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 13 | 31 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | × | ○ | - | ○ | × | × | - | ○ | ○ |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
エクストラ9(葛城コース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
パー | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | ||
スコア | 4 | 3 | 5 | 6 | 5 | 7 | 4 | 6 | 5 | 45 | ||
パット | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 13 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | ○ | - | ○ | × | ○ | ○ | - | × | × |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
がんばりましたぁ!!
へろへろになっちゃうかと思ったけど
案外と頑丈なケロ夫婦。
スタミナ切れは起さずに終了
北の空には怪しげな入道雲がモクモク(^▽^;)
むしろ 最終日に
二人揃って
2バーディ・3バーディの快進撃
このゴルフ場と
相性良かったのかな? (*≧m≦*)
そんなに悪くなさそーなんだけど (; ̄ー ̄A
ドライバーが絶不調になっちゃったケロ吉さん
この日は思い切って 前半途中からドラーバーを封印
FWとUTを駆使しての
ラウンドになりましたが
早乙女の最終ホールで
3連続OBと痛恨のミスがあっただけで
それ以外はナイスプレイ・ナイスラウンド
アイアンのキレが良かったのと
アプローチがいい感じだったのも勝因かな
・・・ワタシはといえば
この日はとにかく
最後までケガなくホールアウトする!!
これをモットーに
体に負担がかかりにくいよう
ゆったりゆったり・・・ を心がけてたのが
結果としてよかったみたいで
ショットに大きなミスはなく
グリーンとの相性も良かったのか
パットもイメージ通りにスパスパ入ってくれて
終わってみれば
バーディ3つで あらビックリ
知らず知らずに
丁寧なゴルフが出来てたみたいでした(笑)
・・・ちなみに
ここも 打ちたてのお蕎麦 が食べられます。
しかも3枚?4枚?まで おかわり無料
さらにさらに
女性にうれしい サラダバイキング付き
併設の ホテル・グリーンヒル は
海外のリゾート地を思わせる 白亜のオシャレなホテル
付属のプールは
夜にはライトアップされ
さらに 素敵な雰囲気 になるらしい
施設内には 目の前でシェフがお肉を焼いてくれる
本格的な 炭火焼グリル・クリーク もあるので
東京方面からお泊りで来場する
リピーターさんが多いのも うなずけるところ
ケロ家からは 近いので
お泊りラウンドの距離じゃぁないんだけど
機会があったらぜひ
プチ贅沢気分を味わってみたいかも・・・です (*≧m≦*)
・・・さて
次回は 週末に
久しぶりのホームでの月例杯に参加。
お天気がちと心配ではありますが
メンバーさんのM子さんから
同伴のお誘いを受けたので
緊張感の中にもにぎやかで
楽しいラウンドになりそーです
ケロ吉さんは 不調のドライバーを
どう克服するのか・・・
つーか とりあえず
前に使ってたPINのドライバーに戻すって
競技会ですからねぇぃ
真面目に楽しんでまいりますっ (* ̄0 ̄)/
ケロたんさん、すごい!
このクソ暑い中(あっ、失礼)3レンチャンですか~~~
さすが~ゴル吉ですなあ(笑)
私も2レンチャンしたけど、2日目はヘロっちゃいましたよ
初めてのコースでブラインドホールは、ストレスかかりますよね
どの方向へどれくらい打ったらいいのか、わからないですもん
でも、ケロたんさんは、相変わらずのナイスラウンド!
さすがでございます
すごくないよ~
単なるゴルフバカなだけさぁ~(自爆)
キツイかなぁと思ったけど
なんか普通にラウンドできたのには
自分たちでもビックリしたけど (*≧m≦*)
ブラインドホールは
分かってるコースでもちとストレスだもんね。
とはいえ、大雑把なショットなので
実はさほど影響はないのか・・・ワタシの場合(笑)