久々の登板 2015-06-21 17:27:42 | 片付け 昨日は、月に一度の子供会古紙回収日でした。 お天気も良く、朝の爽やかな空気の中、コロコロに乗せて、集積所まで運びました。 先月は旅行と重なっていて出せなかったので、沢山溜まっていました。 コロコロ、コロコロ、引いて、三往復…。 段ボールもストッパーでしっかり固定出来るので、安心して運べます。 コロコロカートを使うのが楽しくて、次の回収日が待ち遠しいくらいです。 今のところ、月イチでしか登板がないのが残念…
待っていました 2015-06-20 13:01:38 | 日記 一昨日、家に帰ったら不在票が入っていました。 電話をかけて、再配達の操作をしていたら、ピンポーンと呼び鈴が鳴りました。 出て見ると、宅配のお兄さんでした。 生ものなので、助かりました 注文していた山形のさくらんぼです。 1kgって、思ったより沢山あるものなんですね。 宝石箱みたいです。 食べごろだから、早く食べなくちゃ
続・ムーミンスタンド 2015-06-19 22:38:22 | 日記 お稽古帰りに来ちゃいました。 どれにしようかな…。 ニョロニョロのたね? 疲労回復のため、『りんご酢マンゴー』にしました。 さっぱりして美味しい 『ニョロニョロのたね』は、柔らかいグミみたいな感触でした。 カップには、ニョロニョロ フタには、スナフキン 壁には、こんな貼り紙がありました。 このニョロニョロは、外して使えるんですね。 しっかり、お持ち帰りしましたよ 何に付けようかな
3年ぶりの再会 2015-06-18 21:38:14 | 習い事 今日は、お稽古の日です。 どうやら雨の心配はなさそうですよ お教室の窓から外を眺めていたら、凄い勢いで、雲が流れて行きました。 今日は、懐かしい人が来ました。 私がお稽古に行き始めた頃のベテランさんです。 2ヶ月くらいしたら、急に来なくなってしまって、ずっと心配していました。 「悪阻が酷くて、来れなくなっちゃったの…。」 おめでただったんですね! 安心しました お馴染みの曲と激しい曲は、当時やっていたので、すぐに振り付けも思い出したみたいで、楽しそうに踊っていましたよ 刺激を受けて、私も間違えずに踊れました 新しい曲は、先週やった難しい振り付けを練習しました。 どうしても手と腰が同時に動いてしまい、グダグダでした 最後に、難しい曲を踊って、終わりました。 あからさまに間違える事はなかったけど、ひとつひとつの動きはかなり怪しい… 今夜も夜景が綺麗です
体に優しいごはん(6月17日) 2015-06-17 21:51:02 | グルメ このところ何故か無性に野菜が食べたいので、今日はいつものお店のお弁当にしました。 はまポークの味噌漬け焼き 甘夏と大根のさっぱりマリネ 根菜のハーブグリル 黒米のごはん スープ です。 お肉は柔らかいし、お味噌がしみていて美味しいです。 大根も根菜もスープもさっぱりしていて、夏らしいメニューでした。 沢山野菜を食べることが出来て、満足です ご馳走様