お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

すごい、すごーい!!

2005年09月25日 19時27分30秒 | 2005tigers
今日はずっとインターネットで試合経過をチェックしておりました。

1回表、赤星がヒットで出塁。初回に赤星が走れば負けないジンクス・・・
しかし二盗失敗。残念。
先発杉山は1回2回を順調に抑えるも、3回裏に2本のヒットと四球で満塁に。
しかし4番新井を空振り三振に仕留め、なんとか無失点で切り抜ける。
4回裏も1・2塁のピンチを迎えるも金本の好捕でダブルプレーに。
6回表の阪神は、1アウト満塁のチャンスもスペンサー・矢野の連続三振で
得点できず。
その裏ここまで頑張ってきた杉山が、1アウト満塁から森笠にタイムリーを
打たれ、先制を許してしまう。同じチャンスを生かせない阪神と生かした広島。
良くない流れかな??

しかし好調の阪神はすぐに逆転!最近絶好調の桧山と4番金本で取り返す。
どちらも内野ゴロながらも逆転に成功です。

7回でリードすれば、あとはJFK。しかしJもFもピリッとしない。
8回裏には藤川が大暴れして逆転を許してしまう。ウィリアムスも藤川も
疲れてるのかな~。心配です。
あ~、さすがに今日はダメかな・・・と普通は思いますよね?

しかーし9回表、広島抑えのベイルから四球を2つもらった後、今岡が
大逆転の3ランホ~ムラ~ン!!すごいすごーい。今岡はこれで141打点。
あと7試合あるからどこまで行くかわかんないねー。
この回の今岡のホームランにつなげたのは、鳥谷の送りバントなんじゃ
ないかな?なんて思ったりする。こんなプレッシャーの中でバントを
決められるなんて、頼もしいと思います。

9回裏は、いつも通り久保田が1本打たれるもゼロに抑え試合終了。
これでマジック3。貯金もいつのまにか30になりました。
いやぁ、今日見に行った人たちは大興奮だったでしょうねぇ。絶叫して
もう声が出ないと思われます。のど飴舐めて帰ってくださいね。

江戸川区自然動物園

2005年09月25日 16時04分00秒 | Weblog
今日は愛車フェスティバミニワゴンの6ヶ月点検の日。
千葉に住んでいながら、三鷹店で買って江戸川店で点検をしている私。
だってこの辺にフォードのお店がないんだもーん。

車をお店に預けた後、約1時間のヒマつぶし。
今日は前から気になっていたすぐ近くにある「江戸川区自然動物園」へ
行ってみました。
何も知らずに行ってみたんですが、ここは入園料がなんと無料。
結構いろんな種類の動物たちがいるのにねぇ。大サービスです。
ここはオーストラリア政府の認定動物園らしいですよ。
今日は天気も悪かったせいか、人もまばらです。まあ、ひとりで来ている
のは自分くらいでしたが。

動物たちもなんだかサービス精神に溢れてる感じがしました。
人が来ると泳ぎ出すペンギン、人の近くで水中から顔を出してくれるオタリア。


レッサーパンダは立ち上がってくれませんでしたが。九官鳥は「オハヨー、
キューチャン、スゴイネー、バイバーイ」と達者なもんでした。


思いがけず楽しい場所を発見してしまいました。次の点検のときも
遊びに行こうっと。

眼精疲労コースに初挑戦

2005年09月25日 14時30分14秒 | Weblog
昨日は夕飯の買い物ついでに夫婦でマッサージに行ってきました。
イトーヨーカ堂津田沼店内にある「西洋館リラクゼーションスタジオHOT」。
ここには「アイケアコース」という眼精疲労のためのコースがありました。
いつもパソコンを使って眼が疲れている私はこれに初挑戦。

仰向けに寝て、目の周り・頭・首のマッサージを20分。最後に座って
少しだけ肩を。終わった後はカモミールティーを出してくれました。

感想としては、大したことなかったなぁ・・・という感じ。
眼と頭は自分でやった方がいいと思った。首や肩はやってもらった方が
気持ちいいけどね。10分延長サービス券をもらったから、次は首・肩を
お願いしよう。

買い物を終えて帰ろうとしたら、駐車場出口が大渋滞。だもんで、
イオンに行ってひと休み。先週食べたばかりのカレーパンを買って
ドトールでフローズンマンゴーを買って、時間つぶし。
私はここのカレーパンがすっかりお気に入りです。

その後ペットショップに行ったら、超プリティーな柴犬が・・・。
顔を近づけたら寄って来るじゃないですか。かわいい・・・。
お店のお姉さんが「今日来たばかりなんですよ。抱っこもできますので
言ってくださいね」って。オータムセールで118千円ナリ。
そんなこと言われてもウチではワンコ飼えないんだよぉ。ゴメンね~。
イイ人に買ってもらうんだぞ~。