先日、千葉県の広報誌でお米の愛称募集という記事を見つけました。
内容は、コシヒカリ並みに「おいしい」、低温と暑さと病気に「強い」、
倒れにくく「作りやすい」、水稲の中生品種では、これまでにない
高品質な新品種である「ちば28号」に愛称をつけてください、という
もの。「考えるヒト」みたい。
こういうのを考えるのは得意ではないけど、賞品を見たらこれは
考えないわけにはいけない!と思ってしまいました。
賞品はこちら↓
最優秀賞 1点 賞金5万円、副賞「ちば28号」精米120kg
優 秀 賞 9点 賞金1万円、副賞「ちば28号」精米 60kg
佳 作 18点 「ちば28号」精米10kg
お米120kgってスゴイですよね。お米好きにはたまらない。
賞金よりも賞品に目がいってしまう。
締め切りは11月10日。ダメもとでいっぱい応募しなきゃ。
何かいいネーミングがあったら、教えて下さ~い。
内容は、コシヒカリ並みに「おいしい」、低温と暑さと病気に「強い」、
倒れにくく「作りやすい」、水稲の中生品種では、これまでにない
高品質な新品種である「ちば28号」に愛称をつけてください、という
もの。「考えるヒト」みたい。
こういうのを考えるのは得意ではないけど、賞品を見たらこれは
考えないわけにはいけない!と思ってしまいました。
賞品はこちら↓
最優秀賞 1点 賞金5万円、副賞「ちば28号」精米120kg
優 秀 賞 9点 賞金1万円、副賞「ちば28号」精米 60kg
佳 作 18点 「ちば28号」精米10kg
お米120kgってスゴイですよね。お米好きにはたまらない。
賞金よりも賞品に目がいってしまう。
締め切りは11月10日。ダメもとでいっぱい応募しなきゃ。
何かいいネーミングがあったら、教えて下さ~い。