最近、野球のこと書いてなかったなぁ。
もうすぐ2月、来週には春のキャンプも始まるし、そろそろ
野球のことも考えていかなくては(って何者だ?)。
先日発表された阪神の春季キャンプ参加メンバー。
あまりコレといったビックリメンバーはいなかったですね。
2年目の白仁田と黒田くらいかしら?
リーソップがまだいたのには、ちょっとビックリしたけど。
蕭くんなんかは2軍スタートなのね。
この時点でもっともっと若手が名乗り出てくれると
うれしいんだけどなぁ。
ちょっと残念です。
まあ、これからでも遅くない。
開幕までにベテランを脅かす活きのいいのが上がって
来るのを期待しましょう。
あと今年は・・・というか今までもそうだったんだけど、
ポスト矢野の出現を期待。
1軍キャンプには清水、岡崎、狩野が参加。
3年目24歳の清水、5年目25歳の岡崎、9年目26歳の狩野。
このくらいの年代で正捕手が生まれると、頼もしいん
だけどねぇ。矢野の壁は厚いかなぁ。
真弓監督には、育てながら勝つ、勝ちながら育てる。
今年だけじゃなくて、この先も勝ち続けられるような
そんなチーム作りを期待したいです。
もうすぐ2月、来週には春のキャンプも始まるし、そろそろ
野球のことも考えていかなくては(って何者だ?)。
先日発表された阪神の春季キャンプ参加メンバー。
あまりコレといったビックリメンバーはいなかったですね。
2年目の白仁田と黒田くらいかしら?
リーソップがまだいたのには、ちょっとビックリしたけど。
蕭くんなんかは2軍スタートなのね。
この時点でもっともっと若手が名乗り出てくれると
うれしいんだけどなぁ。
ちょっと残念です。
まあ、これからでも遅くない。
開幕までにベテランを脅かす活きのいいのが上がって
来るのを期待しましょう。
あと今年は・・・というか今までもそうだったんだけど、
ポスト矢野の出現を期待。
1軍キャンプには清水、岡崎、狩野が参加。
3年目24歳の清水、5年目25歳の岡崎、9年目26歳の狩野。
このくらいの年代で正捕手が生まれると、頼もしいん
だけどねぇ。矢野の壁は厚いかなぁ。
真弓監督には、育てながら勝つ、勝ちながら育てる。
今年だけじゃなくて、この先も勝ち続けられるような
そんなチーム作りを期待したいです。