お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

マー君、登録抹消

2009年05月01日 01時21分10秒 | baseball
昨日、ノムさんの1500勝目を4連続完投で飾った
楽天のマー君こと田中将大。

こんなメモリアルな日にまわってきて、しっかり
自分の投球をして勝っちゃうなんて、ホント神の子
だなぁと思っていたら、マー君もやっぱり人の子、
疲労が蓄積して肩が張り、登録を抹消することに
なったとか。

WBCからずっと働き続けてきたんだもんね。
いくら若いからって、疲れるよね。
そう考えると岩隈が無理をしないで、長い回を投げない
というのもこれはこれでプロだなぁと思っちゃう。

しかしマー君マー君で、登板中に違和感を覚えたにも
関わらず、無責任に次の投手へバトンを渡せなかった
と言って完投しちゃうところ、これもプロですよね。

ノムさんは孝行息子に恵まれて良かったね。
マー君、早く戻ってきてね。

勝負の瞬間:内川聖一

2009年05月01日 00時03分21秒 | baseball
昨日BS朝日で「勝負の瞬間」という番組を見ました。
スポーツジャーナリストの二宮清純がアスリートと対談
する番組。

昨日のゲストは横浜の内川聖一でした。

今まで内川がお話しているところって見たことなかった
んだけど、この人、しっかりとした考えを持ったすごく
頭のいい人だなぁって思いました。

いろんな質問にポンポン答えていくところも頭の回転の
良さを感じさせたし、自分の考えをしっかり持っているから
こそ、的確に答えられるんだとも思いました。

ただ何となくやるのではなく、考えてやることの大切さ。
考えてやったことは失敗しても次につながるという言葉。
野球だけでなく、普通のサラリーマンにも通じることなの
ではないかと思って、すごく心に響いてきました。

あの二宮清純も感心してましたね。
あれだけたくさんのスポーツ選手に話を聞いている人をも
感心させてしまう内川選手、ちょっと好きになってしまい
ました。

最後に内川選手にとってバッティングとは何ですか?と
聞かれたときだけ、少し考えてから答えてましたね。
「自分を一番自由に表現できる場所」みたいな答えでしたが
それもなんかカッコ良かったですね。

まだ内川は26歳。
これからまだまだ伸びていきそうなこの選手にこれからも
要チェックですね。