お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

打ち方を忘れた男たち

2009年05月16日 21時36分37秒 | 2009tigers
<ヤクルト 4-1 阪神>(15勝19敗1分)

こないだの広島3連戦を見て、ウチより広島打線の方が
重症なのかも?なんて心配しておりましたが、そんな
ヨソのチームのことを言っている場合じゃなかったですね。
なんなんでしょ?この打てないっぷりは??

唯一の得点も四球3つのあとのタイムリーだもんね。
1~4回までヒット1本ずつ、5回以降は音無美紀子。
毎日毎日打てないなぁって書くのもツライです。
相手もたった5安打なんだよね。
ピッチャーは頑張ってるのよね。
こんな状態で交流戦に入って大丈夫か?
9連敗中のオリックスになら勝てるかなぁ??

昨日からメンチが出てますが、先発するってことは
桜井よりも林ちゃんよりも状態がいいってことだよね?
打てそうってことだよね??
監督、ホントですか。
今日でヤクルト戦5連敗だとか。
上昇のキッカケが見つかんないですね。
ヤバイよヤバイよ~~。


【投手】
(神)福原、渡辺、阿部、筒井-狩野
(ヤ)館山、林昌勇-相川

【責任投手】
(勝)館山6試合4勝
(S)林昌勇17試合13S
(敗)福原6試合2勝3敗

【本塁打】
(神)
(ヤ)デントナ7号ソロ(6回、福原)、宮本2号2ラン(6回、渡辺)

新生レッズへの期待感

2009年05月16日 20時11分11秒 | soccer
今日の浦和レッズvsガンバ大阪の試合、なかなか見応えが
ありました。

フィンケ監督のもと、今年はパスサッカーを目指す新生レッズ。
あんなに選手が連動してパスがつながるレッズの試合を見た
ことなかったので、見てて楽しかったわ~。
最後の詰めがもうひとつで結局引き分けちゃったけど、内容
的にはすごく良かったんじゃないかな。

中でも良かったのが、山田直輝。
オードリーの若林君似の18歳。
この子、いいね~。
運動量、ポジション取り、パスセンス、そしてシュート。
前半と後半に一度ずつポストとクロスバーに嫌われたけど、
あれだけのメンバーの中で一番存在感を示していたからね。
この先がすごい楽しみな選手です。

山田以外にも原口元気、高橋峻希、エスクデロ。
若い選手が生き生きしてます。
レッズで10代の選手が活躍したのって、今まで小野伸二
くらいしかいなかったんじゃないのかな?

もともとレッズは守備は固いチームだから、攻撃が
もっともっと良くなって、ケガ人が戻ってくれば
手がつけられないチームになる気がする。
超楽しみです。

唯一、心配なのが高原。
途中出場していたけど、本来の力を発揮できず。
キレキレのときの高原を知っているだけに、物足りなさを
感じてしまいます。
もうひと花咲かせておくれよ。

芝山「パティスリーアロ~ム」

2009年05月16日 19時21分47秒 | foods
昨日は中学時代の親友たちとの久しぶりの飲み会。
昔の仲間と会うと、なんかリラックスしてまったりして
良い感じですね。

会うだけでもうれしいのにね、そのうちの一人から
7月にパパになるという報告を聞いて、とっても
ハッピーな気分になりました。
そういえば今週は別の友達からも今年ママになるという
報告を受けました。
みんな無事に産まれてきますよーに。


さて、今週は連休明けで5日間も連続で働いてしまった
ので、今日は家でまったりと。

まったりするには、甘いものが必要か??ということで
近くのケーキ屋さんまでひとっ走り。
船橋芝山にある「パティスリーアローム」さん。
初めて行ってみました。

ショコラとガトーフレーズとティラミスとレーズンサブレ。
どれも麗しいです。


初めての店ではとりあえず基本のショートケーキを買ってみる。
スポンジはふわふわ、生クリームは甘さ控えめ。
もうちょっと甘くても良いかな。

ティラミスもふんわり仕上げ。
ティラミスっぽくはないけど、これはこれで。

一番おいしかったのがショコラ。
これが一番好みかな。
なめらか~なチョコレートがgoodです。

次は人気のしばやまロール、オペラ、シュークリームあたりが
狙い目ですね。

打てない、だから勝てない

2009年05月16日 00時44分41秒 | 2009tigers
<ヤクルト 2-1 阪神>(15勝18敗1分)

先ほど飲み会から帰ってきました。
で、結果を見てみたのですが・・・。

今日(正確には昨日)も貧打継続中だったのね。
ヒットが初回の3本だけなんて・・・。
勝てるわけねーっつーの。

今回の被害者は能見。先週に続いての援護なしです。
セの奪三振王は12奪三振と頑張っていたのに。
誰が能見を責めることができるだろうか。
いや、できない。
7回2失点は合格のはずなのにね。
こういう打線が不調の時に先発する投手の心境って
どんな感じなんでしょうか?

これで交流戦前の借金完済はなくなりました。
今は辛抱の時なんですかね?
明日の先発は福原?どこまで辛抱できるか・・・。


【投手】
(神)能見、渡辺-狩野
(ヤ)ユウキ、押本、松岡、五十嵐、林昌勇-相川

【責任投手】
(勝)松岡15試合2勝
(S)林昌勇16試合12S
(敗)能見7試合2勝4敗