お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

打たれ過ぎ

2009年10月03日 21時45分51秒 | 2009tigers
<阪神 4-6 ヤクルト>(65勝71敗4分)

取られて取って取られて取って、そんな今日の展開。
結局は取られて終わって痛い敗戦。
石川クンに最後まで投げきられちゃいました。

デーゲームで広島がせっかく負けたのにね。
阪神は最後の最後まで盛り上げ続ける気なのでしょうか?
残念ながら、これで5割復帰の可能性もなくなりました。
一時期のことを考えると、5割の話なんてできること
だけでもスゴイなぁと思うけど、ダメになるとそれは
それで悔しいものです。

今日は下位打線が頑張ってたんだけどね。
中軸があれではちと厳しい。
ブラゼルも桜井も矢野もよく走ってくれたのに。

結局は先発よね。
ヤクルトに相性のいいはずの安藤が今回もダメでした。
これじゃ来週の神宮もちょっと心配だなぁ。
そして後のピッチャーも。
頑張ったのは金村だけ。
桟原は負けなし記録もこんなところで止まってしまった。

明日は岩田クンかな?
今年最後の甲子園、しっかり勝てよ~~。


【投手】
(ヤ)石川-川本
(神)安藤、筒井、桟原、江草、金村暁、アッチソン、ジェン-矢野、狩野

【責任投手】
(勝)石川28試合12勝7敗
(敗)桟原15試合1敗

【本塁打】
(ヤ)青木16号2ラン(3回、安藤)、鬼崎1号ソロ(6回、桟原)
(神)

お疲れ、愛ちゃん

2009年10月03日 19時55分12秒 | sports
東レ・パンパシフィック・オープン、ダブルスで決勝まで
進んだ杉山・ハンチュコバ組でしたが、残念ながら優勝で
有終の美を飾ることはできませんでした。

でもでも立派な準優勝。
シングルスを途中棄権した分、得意のダブルスで最後まで
残ってくれて良かった。
なんだか彼女らしい終わり方だった気がします。

長いこと、世界のトップで戦い続けてきた愛ちゃんは
現役を終えた今、どんな気持ちなんでしょうね。
まずはゆっくり休んでくださいませ。
そして、そのうち杉山チルドレンを4大大会に送り込んで
いってほしいなぁと思います。

17年間、お疲れさまでした。

2016年五輪はリオデジャネイロ

2009年10月03日 12時09分08秒 | sports
そりゃそうでしょー。
『南米初』に敵うものはないと思っていたので
まあ、順当な結果かと。

『アフリカ初』でW杯やって、『南米初』で
オリンピックやって、それでいいでしょ。
南アフリカW杯でコケたら、ちょっと心配になります
けどね。

なんで今、東京だったのかよくわかりませんが、1回
残っただけでも大健闘だったんじゃないですかね。
日本はW杯にも立候補するらしいけど、W杯こそ
やったばっかりじゃん・・・という感じがします。
どうなんでしょ??

シカゴは最初に落ちて、オバマさんはビックリした
ことでしょう。
なんだかシカゴ敗退の陰には、投票権を持つ委員に
対して、反対メールが大量に送られてていたとか。
スポーツの祭典とか言いながら、裏でいろいろな大人の
事情がからんでいて、なんかイヤな感じですね。

そんなこととは関係なしに、選手たちには頑張って
欲しいものです。

3位争い

2009年10月03日 11時13分07秒 | baseball
昨日おとといは阪神はお休み。
そんな中、目下のライバル、ヤクルトと広島が雨の神宮で
対戦。日程がないから、少しくらいの雨なら決行よね。

ここにきて広島が4連勝、ヤクルトが3連敗。
まだまだわからなくなってきました。
阪神はヤクルトと3試合、広島とも1試合残ってますからね。
ひとつひとつ大事に行かなくては。
何気に合い間の中日戦がポイントになりそうでコワイですね。
まあ、まずは今日のヤクルト戦。
予想は安藤vs石川。
地元でしっかり勝って欲しい。


セリーグの3位争いも熾烈ですが、パリーグの2位争いも
熱いです。
昨日は試合中止だったけど、楽天がソフトバンクをついに
とらえて2位浮上。
もう楽天の選手たちはCS進出ではなく、2位になって
KスタでCSを戦うことを目標にしてますからね。
試合を見ていると勢いがスゴ過ぎるもの。
優勝したときの横浜のような、ノリノリ感が漲ってます。
ヒーローインタビューもイイ感じです。

昨日はマー君vs杉内の予定だったらしいから、ぜひ
見たかったけどね。
きっと今日からの西武2連戦でCS進出は決めちゃうでしょ。

阪神と楽天の日本シリーズって、楽しそうだなぁ。