お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

台風の後は

2009年10月27日 23時34分55秒 | Weblog
今朝は台風一過でイイお天気になりましたね。

こんな日は富士山が見えるに違いない、と思い、朝の
通勤電車の中から、富士山方面をじっと見ていたら
やっぱり見えましたね。
しかもクッキリと。
千葉からこんなにもハッキリ見えるんかい、ってくらい。

せっかくだから駅前の新しいビルの展望フロアから
ゆっくり富士山を眺めて写真に収めたいところでしたが、
日中は外に出ることができず、断念。残念。

せっかくなのでニュースの記事からちょいと拝借させて
いただきました。
富士山ってキレイだなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ←富士は日本一の山

城島さん、いらっしゃい

2009年10月27日 21時20分40秒 | 2010tigers
とりあえず来シーズンの補強第一号決定。
電光石火で城島を獲得しましたね。

王さんが出てきたときはダメかなぁと思ったけど、
自分を必要としてくれるところに行くって言っていた
とおりに決めてくれたんですね。

城島って意外と表裏のない真っ直ぐな人なのかも、と
思いました。
星野さんが出る出ないに関わらず、前回の交渉でほぼ
決めていたのかもしれないですね。
阪神は珍しく良い動きをしましたね。

この移籍に対する狩野と矢野のコメントが早く聞きたいなぁ。
どう思ってるんだろ??
狩野は間違いなく出番が減ってしまうでしょうが、これを
ひとつのきっかけとして、自分をこれからどうやって生かして
いくか、考えてもらいたいです。
城島からいろいろ盗むも良し、他のポジションの練習を
するも良し。

思い出したのが、トルシエ時代の日本代表。
同じポジションで複数の選手を競わせ、ひとりが複数の
ポジションをこなせるようにしたあの代表。
狩野も城島と競ってポジションを勝ち取るなり、内野・外野の
練習をして、ピッチャー以外ならどこでもできます的な
選手になるなり、プロとしてさらに成長していただきたい。

もちろん狩野だけじゃなく、すべてのポジションで競争原理を
働かせて、チーム力をあげるようにしてほしいですね。
金本も鳥谷も新井も例外ではなく。

城島の加入がチーム力アップにつながるよう、期待して
おります。

さて、次の補強は誰かな??


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 ←ようこそ城島