お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

長島、加藤がメダル競演

2010年02月16日 20時39分24秒 | sports
バンクーバーオリンピック男子スピードスケートで長島圭一郎が
銀メダル、加藤条治が銅メダルを獲得!!

しかし、当然仕事中で映像を見ていないので、若干感動が
薄いことは否めません。残念だわ。
やっと先ほどNHKでレースの様子を見ました。
やっぱり2人揃ってのメダルはスゴイです。
加藤条治はあまり調子が良くないと伝えられていたけど、
本番に合わせてくるところはさすがですね。
前回大会で連続メダルは途切れてしまったけど、また今回から
日本のお家芸が復活です。

スピードスケートって4年間頑張ってきて、0コンマの差で勝敗が
決まるんですよね。
恐ろしい競技ですが、とりあえずメダルが獲れて良かったわ。


一方、フィギュアスケート・ペアの川口悠子は残念ながら4位。
地元船橋の高校出身の子であり、なんと誕生日も同じという
親近感アリアリの選手でしたが、ミスが出てしまってSP3位
からひとつ落ちてしまいました。残念。
五輪に出るには同じ国籍のペアじゃないといけないから、彼女は
ロシア国籍をとったんですね。スゴイなぁ。
そこまでしてたどり着いた舞台だったのにね。
でも、お疲れさまでした。


さて、いろいろお騒がせな国母くん。
なんか大学の応援会も中止になっちゃったんですってね。
そこまでしなくても…とは思うけど、なんだか大きな代償を
払っちゃいましたね。
本人も悪いけど、まわりの大人がきちんと指導できていれば
こんなことにはならなかったのにね。
朝青龍を指導できない高砂親方を思い出してしまいました。
まあ、競技で結果を出してくれたまえ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

「W杯は岡田監督で・・・」

2010年02月16日 00時45分49秒 | soccer
ということを会長さんがおっしゃっていたらしいですね。
この時期にあれだけの試合を見せてくれたのに、全面的に
支持しますって、よっぽど後任がいないってことなんで
しょうか??

今、監督交代はリスクがあるって言うけど、代えない
リスクもあると思うんだけど。
今まで積み上げてきたことをやるのが重要って言うけど、
やれてないから問題になっているのではなかろうか?
岡田監督とコーチ陣には溝があるような話もあるしねぇ。
どうなんすかねぇ。

オシムさんはやっぱりダメなんでしょ?
そしたらロシア代表監督を退任したヒディンクさんはどうなの?
今がチャンスなのでは??
本気で勝ちに行くつもりならね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村