今日、トマトが28個も採れました。
収穫のピークを迎えております。
今週、平日にもそこそこ採れていたので、会社のお友達、
自分にとってのロイヤルカスタマーのみなさまに少しずつ
おすそ分けしました。

みんなとっても喜んでくれましたよ~。
あげたらすぐに会社で食べちゃった人もいたりして(笑)
トマトのカプレーゼを作ったとの報告もいただきました。
なんかオシャレに変身させてもらってうれしいわぁ。

昨日、近所のおばちゃんにキュウリをいただいたので
おばちゃんにもおすそ分けしようかな。
ホントは自分、キュウリ苦手なんだけど言えなかった・・・。
順調なトマトですが、月曜日の豪雨のせいで、ひび割れちゃんも
多く出てきてしまいました。

トマトは急激に水を吸いすぎると、果肉と果皮の生長の
アンバランスによって裂果してしまうそうなんですよね。
水やりにも注意が必要だなぁ。
ひび割れトマトの写真の片隅にプチイチゴが。
8月になぜかイチゴがなってたりします。
まだ食べてないけど、甘いかな??

収穫のピークを迎えております。
今週、平日にもそこそこ採れていたので、会社のお友達、
自分にとってのロイヤルカスタマーのみなさまに少しずつ
おすそ分けしました。

みんなとっても喜んでくれましたよ~。
あげたらすぐに会社で食べちゃった人もいたりして(笑)
トマトのカプレーゼを作ったとの報告もいただきました。
なんかオシャレに変身させてもらってうれしいわぁ。

昨日、近所のおばちゃんにキュウリをいただいたので
おばちゃんにもおすそ分けしようかな。
ホントは自分、キュウリ苦手なんだけど言えなかった・・・。
順調なトマトですが、月曜日の豪雨のせいで、ひび割れちゃんも
多く出てきてしまいました。

トマトは急激に水を吸いすぎると、果肉と果皮の生長の
アンバランスによって裂果してしまうそうなんですよね。
水やりにも注意が必要だなぁ。
ひび割れトマトの写真の片隅にプチイチゴが。
8月になぜかイチゴがなってたりします。
まだ食べてないけど、甘いかな??
