お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

厳かに、斎場御嶽

2014年03月02日 17時15分20秒 | travel
初日のメインといってもいいかもしれません。
次に訪れたのは、斎場御嶽。
「せーふぁうたき」という琉球王国最高の聖地です。

駐車場のあたりは観光地っぽくなっていたけれど、
入口の先からは神聖な感じです。


ここでも石畳。
足腰が鍛えられそう。


途中、海が見えました。
沖縄はどこからでもキレイな海が見えるのねぇ。


大庫理(うふぐーい)。
最初の拝所です。


寄満(ゆいんち)。
台所を意味するそうです。


そして有名な三庫理(さんぐーい)。


三角岩をくぐると、遠くに神の島と言われる久高島を
望むことができます。


なんだか差し込む光まで神聖なものに感じてしまい
ますね。


ここでもパワーもらえたかな~??


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

藤浪は上々

2014年03月02日 12時56分50秒 | 2012~tigers
ニュースで藤浪の投球を少しだけ見ました。
プロ野球のニュース見るの、オープン戦が始まってから
初めてかもしんない。
やっぱりネットじゃなくて、映像で見ていると始まったなぁ
という感じがします。

2年目の藤浪くんは、仕上がり上々のようですね。
打たれた場面もあったけど、大事なところでしっかり
三振をとっていたらしいじゃないですか。
2年目のジンクスではなく、2年目の進化を見せて
くれそう。
期待しちゃいます。

今年は何勝してくれるかな。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

垣花樋川

2014年03月02日 01時42分08秒 | travel
垣花樋川、初めて聞きました。
かきのはなひーじゃーと読むらしい。
神聖な水場だそうです。
日本名水100選にも入っているみたい。

その水場は長い石畳を下っていった先にあります。

こんなところを下ってきて、


こんな緑の中を下っていきます。
結構な急坂です。
雨の日はきっと危険。


頑張って下りていくと、急に景色が開けてきました。
うみーー。


ここが聖地、垣花樋川の水場です。
大事なものを水で流すといいよ、と言われたけど、
何もなかったのでとりあえず手を洗っておきました。
パワーもらえたかな。


ここから見る海はとっても気持ちが良かったです。
一日ぼーっとしていられそう。


木々のすき間から差し込む陽射しも気持ちよかったの
ですが、あの石畳の急坂を登っていくのはひと苦労でした。
途中で石に腰掛けてひと休み。
うーん、足がだいぶ衰えてます・・・。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村