お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

定期を・・・

2009年01月21日 01時21分50秒 | Weblog
今朝会社に行くとき、駅に着いてから定期入れを
忘れたことに気付いてしまいました。

普段だったら家まで定期を取りに戻っても時間的には
間に合うんだけど、こんな日に限って時間ギリギリ。
っていうか、最近寒くて起きられないから、家を出る
時間がどんどん遅くなっているのよね。

改札前まで来て、定期がないことに気付いた瞬間の
悲しさったらないよね。
仕方がないので泣く泣く切符を購入。
片道350円。往復で700円。
700円あればなぁ。
高くないけど、安くないよね。
これでここに引越してきてから2回目だな。
超もったいないわ。気をつけねば。

もっと朝の時間に余裕を持たないといけませんね。
早寝早起きしないと。
とか言いつつ、こんな時間にブログを書いているワタシ・・・。
早よ寝ろっっ!

ポピーが満開!

2009年01月20日 22時58分24秒 | Weblog
先日、イチゴ狩りのときに摘んできたポピーさん達、
順調に咲いてきております。
ポピーはポンポン咲いてくれるから好きです。

最初はつぼみだけだった子達も


翌日には3輪ほど


その翌日にはたくさん


いい感じです。
ここだけ見ていると、春だな~って感じですね。
早く暖かくなんないかな~。


ちなみに上の写真はイチゴ園自家製のイチゴジャム。
家族とお友達へのオススメ用も含めてたくさん買い占めて
しまいました。
パンにぬってもいいし~、アイスにかけてもおいしいし~。
コレ、ホントにうまいのです。

イチゴの後もフル回転

2009年01月18日 00時05分26秒 | foods
イチゴ狩りの日は早起きなので、イチゴ狩りを終えても
まだまだお昼前。なんてステキなことなんでしょう。

この日はイチゴの後→Pasar幕張→コジマ電器→
ららぽーと→IKEAといろいろ欲張って動き回ってみました。

京葉道路の幕張PA「Pasar幕張」。
新しいだけあって、お店も充実してるしトイレもキレイだし
結構楽しめました。


千葉県産の品物をそろえた「旬撰倶楽部」が楽しかったなぁ。
玉子かけご飯がおいしい玉子(しょうゆ付)なんて買って
みました。おいしいといいなぁ。


次のコジマ電器では、ナノケアドライヤーをゲット。
コレを使って髪ツヤツヤ夫婦になるのだ。

そしてその次はららぽーと。
ここでは先週買ったメガネの調整をしたかっただけなんだけど、
結局バーゲンで買い物して、お昼も食べて、たくさんお金を
落としてきてしまいました。

お昼は前々から気になっていた讃岐うどんのお店
宮武讃岐製麺所」へ。

牛丼とあつあつ讃岐うどんにちくわ天とかしわ天を
トッピング。


生醤油うどんにきのこのかき揚げと半熟たまご天。


ここはうどんを注文して、天ぷらやおにぎりなどはセルフで
チョイスするお店。こういうトコ行くとついつい頼みすぎちゃう
のよねぇ。かなり満腹になってしまいました。
いりこダシのおつゆとコシのある麺はおいしかったけど、
まぁこんなもんかな、と。

そして最後にIKEAへ。
ガーデニンググッズや収納カゴなど購入。
ららぽーととIKEAをハシゴすると、相当歩いている気が
します。ここまで来るともうクタクタです。

しかしここから家に帰ってもまだ外は明るかった。
早起きっていいなぁ。
そのまま帰ってお昼寝ですわ

イチゴに会いに行こう

2009年01月17日 17時37分43秒 | my favorite
我が家の毎年の恒例行事、イチゴ狩り
今年は本日が初狩り。
この日だけは早起きをして意気揚々と出掛けて行きます。

車に乗って約1時間、行きつけの成東「かわつら苺園」へ。
今日は雲ひとつない快晴、絶好のイチゴ狩り日和です。


9時過ぎに到着したので、まだハウスの中はそんなに混んで
いませんでした。そのせいか、今日は時間制限なしとのこと。
うれしいじゃないですか~。
やはりイチゴ狩りは朝一じゃないとね。


ここは、とちおとめ、ふさのか、あきひめ、さちのかの4種類を
食べ比べることができます。どれもそれぞれうまいのよねぇ。


この美しいフォルム、おいしそうな色つや、たまりまへんなぁ。


今日わたしが発明(?)した新しい食べ方。
真っ赤な小ぶりのイチゴを写真のようにヘタをとってから
まとめて一気に口の中へ。
イチゴのうまみの広がりがハンパねぇです。うますぎます。
今日はさちのかのまとめ食いが大当たりでした。


今回はおいしいイチゴを85個いただきました。
去年以前を振り返ってみたら、56個、77個、88個、120個、
90個でしたので、まあ平均点かと。
どうやら我が家は2004年に初めてイチゴ狩りをして以来、
毎年行っているみたいです。

イチゴの後はポピー摘み。
ここだけはもう春が来ているようです。


元気にキレイに育ってますね。


あれも良さそう、これも良さそうと結局16本も摘んで
しまいました。ちゃんと咲いてくれるかな。

最後にここん家のにゃんこ’Sとのふれあいタイム。
みんなかわいいわ。








今年も大いに狩りを楽しむことができました。大満足!
あ、もちろんマイヘタ入れも持参しました。
ゴミを出さないようにね。
みなさんもエコなイチゴ狩りをお楽しみあれ。

あいのり終了

2009年01月17日 17時27分20秒 | tv / entertainment
「あいのり」が3月いっぱいで終わっちゃうんですってね。

もう10年目に突入した番組らしいですが、結構初期の
頃から見ていたので、ちょっぴりさみしい気がするなぁ。
ヤラセだなんだって言われてはいたこともあったけど、
個人的にはそんなことはどうでもよくって、単なる旅行
番組として気楽に見ていた感じもありました。
絶対に自分では行かないような地域にも行っていたしね。

でも最近は恋愛以前のメンバーが多くて、純粋に楽しめなく
なってきたのも事実だったので、終わるのも仕方ないかと。
恋愛観察バラエティーなのに、この人全然恋愛してない
じゃん、というか人としてどうなのよ、みたいな。
いやいや、長いことお疲れさんでした。

しかし今いるメンバーはどうやって終わるんでしょうね??

メガネ男子

2009年01月14日 00時09分09秒 | Weblog
3連休の最終日、ららぽーとのバーゲンへ行きました。
いや~、人の多いこと多いこと。
みんなバーゲン好きなのね~。
こうしてみんなが消費活動していかないと、景気が回復して
いかないですからね。これはきっと喜ばしいことなのかと。

この日の私の狙いは、メガネ、マグカップ、洋服。
長年使っているメガネと会社で使っているマグカップを
心機一転、新しいのにしようかと。

メガネは今までの縁なしからフレーム付きへ。
2009年、気持ちも新たにメガネ男子登場。

そして会社で使う用のマグカップ。
齢37、なぜかムーミンマグ・・・。



今日、新しいメガネで会社に行ったんですけどね。
気付いてくれる人、まったく気付かない人、人それぞれで
おもしろかったです。

顔を見て、すぐに「メガネ変えました?」って言ってくれる人、
顔を見て、「なんか雰囲気違わない?」って言う人、
メガネ変えたって言っても、「前はどういうのしてたっけ?」
ってまったく眼中ない人。ホントそれぞれですよね。

一番うれしかったのは、メガネ変えました?、のあとに
よくお似合いですよ、と言ってくれた人。
かなりポイント高しです。

自分はメガネ変えたとか、髪切ったとか、人の変化に気付く
方なのですが、他の人は自分が思うほど見ていないんだなぁと
感じた一日でありました。

チャイナ厨房 TiNG TANG TANG ☆☆☆

2009年01月11日 23時28分33秒 | foods
今日は癒しの一日。
この年末年始、仕事におもてなしに頑張った我らのカラダを
労わってあげようということで、マッサージと中華をハシゴ。

まずは行きつけの「リラックスサロンfu~」へ。
わたしはボディ50分。
妻はリフレ35分+ボディ15分。
それぞれたっぷりとほぐしてもらったのでした。

そしてその後は海浜幕張まで移動し、auneMAKUHARIに
入っている「チャイナ厨房TiNG TANG TANG」へ。
ここは前にも一度来たことのあるおいしい創作中華料理の
お店なのです。お値段もお手ごろでgoodです。

今日のラインナップはこちら。

蒸し鶏の生姜ソース。ネギと生姜が効いてます。


中華には鉄観音。


レンコンの海老はさみ揚げ。ちょいピリ辛。


究極タンタン麺。わたくし、初タンタン麺でございます。
辛すぎず、ゴマの風味が効いていてとってもうまかった。
お汁も最後まで飲んで、カラダも温まりました。


エビ干魚のシュウマイ。エビがプリップリです。


エビ豚肉入り湯葉巻。タレがイイ感じ。


ニラまんじゅう。これもかなりうまかった~。
さすがに専属の点心師がいるお店は違うね。


最後に杏仁豆腐。不思議なもっちり感。


こんだけ食べて5,000円しないんだから、いいよね~。
やっぱり疲れたときにはアジアンフードだわ。
今日はゆっくり眠れそうです。

このお店、船橋とか津田沼にも出来ればいいのにな。

昨日のお客さま

2009年01月11日 22時47分48秒 | Weblog
このブログの昨日のアクセス・ランキング

2009.01.10(土) 1094PV 547IP 612 位/1164158ブログ


なぜだか昨日は、こんなにたくさんのお客さまが
いらっしゃったようで。
初めて順位が出て、ちょっとビックリしております。

なんでかなぁと思って考えてみたのですが、おそらく
ぐるナイ・おもしろ荘の話で「エロ」とか「セクシー」という
単語が出てきたので、そっち系のブログと間違えて
来た人が多かったのではないかと。
ちゃんと解析できないので、本当のところはわかりませんが。
多分そうなんじゃないかな~と思ってます。
単なる芸人さんの話だったんですけどね。

急速に普及したこのインターネット社会、やはり原動力は
「エロ」なのですね。
これをなくして、現在のインターネットは語れないのかな、
なんてマジメなことを考えてしまったのでした。

もしそれを期待して来てくれた人がいましたら、
ご期待にそえなくてゴメンなさいね。

岩田稔、飛躍のとき

2009年01月11日 13時45分57秒 | 2009tigers
岩田が黒田に替わってWBCメンバーの1次候補に
追加招集されました。

先発候補の黒田の替わりに中継ぎで岩田を追加というのが
ちょっと解せないですが、左の中継ぎが少ないということ
なので、岩田に白羽の矢が当たったのでしょう。

最終メンバーに残れるかどうかはわかりませんが、岩田に
とってはいい経験になるんじゃないでしょうかね。
一流選手と一緒に合宿を行うだけでも、きっと違うでしょう
からねぇ。
オールスターに出るよりも、はるかに得るものが大きい
でしょうね。

他のピッチャーの話を聞いたり、違うキャッチャーに
受けてもらったり。
おかしな指導だけはしないでいただきたいですが・・・。

今年の岩田稔に期待です!


・・・そういえば、井川なんかはアメリカに行っていなければ、
こういうときにメンバーに入ってきたんでしょうね。
そろそろ彼も向こうで結果を出して欲しいところですが。

ぐるナイ・ゴチ&おもしろ荘

2009年01月10日 18時46分03秒 | tv / entertainment
ぐるナイ、ゴチ10の新メンバーはなんと江角マキコでしたね。
先週、シルエットを見たときは、黒谷友香かなぁ思ったけど、
代表作が超有名というところで、ハイ消えた~。
で、後ろ姿で江角マキコを予想。ビンゴでした。

あの番組は、若い子じゃなくてある程度大人な人が出た方が
おもしろいと思うので、江角さんには期待したいところです。
イズミールは化けたけどねぇ。

ただ矢部っちがいなくなったのはちとショック。
メニューの好みが自分とすごく似ていたので。
「ご飯を食べさせてください~」って。
しかし昨日の登場の仕方には笑えました。


ぐるナイといえば、お正月にやっていたおもしろ荘。
ようやくビデオで見ました。
初めて見るおもろい芸人さんが何組かいましたね。
気に入ったのは「どぶろっく」と「ロマンチックセクシー」。

どぶろっくは男のエロい本音をアカペラで爽やかに
歌う2人組。最近の笑いはエロですな。
せいやせいやせいや~♪
天津木村のエロ詩吟に続けるか??

ロマンチックセクシーはビジュアル系教師が歌謡曲に
のせて、出席をとるネタ。
ノゲイラって・・・オグシオって。

どっちもおもろかったわ~。
他のネタも見たいトコですね。